goo blog サービス終了のお知らせ 

みなと未来 横浜を楽しむ

横浜市周辺の楽しい体験を記録する。共鳴し興味を持つ人々の意見を聞く。

柿 血糖値を下げる

2005-10-30 08:34:21 | Weblog
ポリフェノールで思い出したのは、タンニンです。
柿が二日酔いにいいとか、柿を食べると悪酔いしないって話を聞いたことがありませんか?
みのもんたの番組で「柿のシステインとかタンニンは、アルコールに3時間くらいヘタを下にして漬けると10倍の効果を発揮する。一日半分を1週間食べると血糖値が3割も改善される。」と言う話があった。

ついでに、柿の果糖はアルコール分解で低血糖になった体にいいとか、柿に含まれるシステインが肝臓にいいとか言われますしね。
システインといえば、L-システイン配合のハイチオールCなんていう薬がありましたね。これからのシーズン、売れるんでしょうね。

今年は天候も良かったので柿も安くたくさん出回っているのでぜひ利用したいですね。私の近くのゴルフ練習場では、庭で取れた柿をレジの脇に置きやすく分けており、一袋もとめてきました。なんだか食べた途端に気分がすっきりしましたがこれは気の持ちようでしょうか。

最新の画像もっと見る