第1管区海上保安本部に入った連絡によると、北方領土の国後島周辺海域で
21日午前7時55分ごろ、北海道羅臼町の羅臼漁協所属のスケトウダラ刺し網漁船
「第38瑞祥(ずいしょう)丸」(川端隆船長ら6人乗り組み、19トン)がロシア警備当局に拿捕(だほ)された。
拿捕の際に銃撃などはなく、乗組員は全員無事という。同本部などが詳しい状況を調べている。
国後島周辺海域で拿捕って、そもそも国後島は日本でしょ?
なんで拿捕されなあかんのやろ。
いきなり銃撃されず(これもむちゃくちゃよね)、死傷者が出なかった事は幸いだけど
拿捕のニュースを聞くたびに憤りを感じるのは私だけ?
しかし…こわい(T_T)
船といえば話それちゃうんですが、船酔いしやすいし、乗る度に 沈没したらどうしよう(T○T)と心配になってしまいます(汗)
特に、船独特のあの重油?のにおいが苦手です(^_^.)