Richard's Blog

リチャードの雑記帳

大高取山と越生梅林

2008-03-15 23:36:47 | ハイキング
目的地:大高取山(おおたかとりやま)(埼玉県越生市) 376 m

コース:東武越生線 越生駅 08:50 → 09:16世界無名戦士の墓 → 09:35 西山高取 → 10:13 大高取山 → 11:14 越生梅林 13:10 →(バス)→ 13:25越生駅13:36

参加者:4名(ダイキチさん、コタロウさん、イチタロウさん、私)




この日のコース選定理由は、
ぎっくり腰で戦線離脱していたイチタロウ隊員の一ヶ月ぶりのリハビリ参加のため、腰に負担の少ないコースで季節的にちょうど良い梅見物が出来るコースであったことでした。

また、今回参加できなかった他の隊員達はやはり季節的に家族の卒業式、転勤、家族旅行、そして仕事の関係で来られませんでした。


8時40分に東武越生線の終点、越生駅で待ち合わせた後、ゆっくりと出発します。 今日は隊員のリハビリハイキングなので時間的にも余裕があります。




02

越生駅を背にまっすぐ進むとすぐにお寺がありました。
コースガイドはそのお寺の山門をくぐって進むと書いてあります。






03

そのお寺は法恩寺で、天平10年に創建されたという歴史のあるお寺で越生七福神のひとつにもなっています。

右側の建物は鐘楼ですが、かなり古い時代の作りの様です。





04

左奥が本堂。右は報恩殿。






05

左の像は子育て地蔵。 なぜか釣り鐘も置いてありました。






06

法恩寺の境内を歩いたあと、道標に従って車道を進みます。

電車で越生駅の近くから梅の木がたくさん見られましたが、ここでも多く見られます。さすが越生は梅で有名なので一色です。




07

途中これも古い歴史を感じさせる越生神社がありました。






08

真新しい道標。






09

歩き始めて30分ほどでコースポイントの世界無名戦士の墓に来ました。
長い石段を登り詰めると白い建物の無名戦士の墓がありました。

左の写真は階段の途中にある馬魂碑。
やはり戦場で死んでいった馬たちのために作られた碑でしょうか。





10

無名戦士の墓の裏手から山道に入ります。






11

9時35分、コースポイントの西山高取に着きました。
これから目指す大高取山山頂は見晴らしがないと書いてあり、唯一、ここからの見晴らしがきく場所だそうです。






12

確かに見晴らしが良いですが、気温が高いせいか、もやっとしています。








13

そして10時13分、大高取山の山頂に着きました。
ガイドブックで書かれたとおり木々が邪魔して展望はありません。
とりあえず山頂なので、いつもの記念撮影しました。

なぜか隊員が違う方向を見ていますが、ハプニングがありました。
女性の団体を率いていた男性に写真を撮ってもらいますが、別の団体が到着して気を利かして私がとってあげようかと言い出しました。その人は勘違いして写真を撮ってくれている人も我々の仲間と勘違いしたようなので、笑いが生じました。





14

コースガイドでは山頂から南方向の周回コースとなっていますが、我々は北方向の越生梅林に向かう道を下っていきます。








15

民家の間を通って車道に出てやがて越生梅林が見えてきました。







16

越生梅林の向かい側に、やはり古さを感じさせる梅園神社がありました。








17

11時14分、越生梅林の入口に来ました。
入園料は200円です。








18

中にはいると梅の花がいっぱいです。
梅祭りの期間中で人出も多いようです。







19










20

ミニチュアのSLが走っていて、子供達が乗って梅林内を一周しています。

最初は動力は何だろうねと隊員達と話していましたが、出発するところで改めて見てみると、本物と同じ石炭を燃料とする蒸気機関車と同じ動力で走ることがわかりました。

運転席の椅子の下に確かに石炭があり、出発前に炉の中に石炭を補給していました。






21










22








23








24

一通り梅林内を歩いたあと、昼食です。
火でお湯を沸かすので、芝生の上は遠慮して川のそばのコンクリートの土手に座って食べました。梅のお花見です。気温も高く、暖かい陽射しで、いつも山頂でふるえながら食べているので、とても気持ちが良いです。






25

梅林内の真ん中にイベントステージがあり、太鼓の音と共に秩父屋台囃子の演奏がありました。







26

福寿草も咲いています。






27

一時間に一本のパスが13時22分にあるので、13時頃にはバス停に向かい越生駅まで向かいました。


今日のハイキングは超低山で距離も短く、超楽チンコースでしたが、隊員のリハビリにはちょうど良かったのではと思います。

また、急に暖かくなり、気温も19度近くに上がったので、シャツ一枚、半袖でも寒くなく、時には暑くも感じました。

終わり。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第6位 | トップ | 国際運転免許証 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (ジョージ)
2008-03-16 19:37:00
今回は、名所・古刹・梅園付でバラエティーに富んでいましたね。
梅・福寿草綺麗に撮れていますね、タカキチ隊員もリチャードさんと同じようなカメラにしておけば、綺麗な思い出を残せるものを・・・
毎日悪戦苦闘しているようです。
返信する
梅の香りがします。 (モモ山)
2008-03-16 20:30:04
お天気に恵まれて,リハビリハイキングには最適の日でしたね!^^
私が数年前に行った時には人が溢れていてゆっくり梅の花を観賞するにも一苦労でしたが、土曜日は意外と空いているんですね^^
またお弁当を持って行ってみようと思います^^

23番の青空に梅の花の写真はとても綺麗です~

返信する
ジョージさんへ (りちゃーど)
2008-03-16 22:06:54
ジョージさん、コメントありがとうございました。
この日は山登りと言うよりも梅見物が主体だったでしょうか。
写真のできばえは、背景と陽の光が重要な要素だと思います。この日は青い空と明るい陽光に恵まれて、まずまずの写真が撮れました。ただ、カメラは数年前のコンパクトデジカメなので、限界はありますが。

タカキチさんは来られませんでしたが、まだ一眼に慣れていないようですね。使い方がわかってくれば、道具がいいから、良い写真が撮れるかも知れませんね。

写真のうまいジョージさんが指導してくれるといいですね。
返信する
モモ山さんへ (りちゃーど)
2008-03-16 22:14:27
モモ山さん、お久しぶりです。
コメントありがとうございました。

おかげさまで、お天気に恵まれ、気楽なハイキングを楽しめました。 モモ山さんも行かれたことがあるんですね。

時期的に終わりに近いから人出も少ないのでしょうか。
なかなか良いところですね。
芝生の上でお弁当を広げている家族連れが多かったですね。

うちの隊員はどうしても我慢できずに、いろいろと出ているお店で生を買ってきて飲んでいました。(笑)
山頂では無かったので、影響もなくお花見のいいドリンクになったようです。

23番のアップで撮った写真、お褒め頂きましてありがとうございます。青い空がバックでうまく撮れました。
返信する
腰が痛いのは、辛いですね。 (腰痛アドバイザー)
2008-03-21 19:12:31

腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。

腰をお大事に。
返信する

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事