Richard's Blog

リチャードの雑記帳

箱根・丸岳

2011-02-08 23:18:05 | ハイキング
(箱根仙石バス停)


今年2回目のR隊定例ハイクは神奈川県の箱根・丸岳に登りました。
今回はR隊ハイクの通算100回目の記念登山です。


催行日:  2011年2月5日(土)
目的地: 箱根・丸岳(はこね・まるだけ)
標 高:  1156m
山 系: 箱根外輪山
場 所: 神奈川県箱根町




箱根山の解説と山の配置図はこちら

【コースタイム】
小田原駅前08:10~(バス)~08:50仙石バス停~(徒歩)~09:25乙女口バス停→10:25乙女峠→11:15丸岳山頂11:35→11:45富士見台(昼食)12:50→13:05長尾峠→13:50富士見ヶ丘公園14:05→15:00湖尻水門登山口→15:15桃源台バス停15:30~(バス)~16:35小田原駅東口

参加者: 5名 (洋吉さん、真吉さん、健吉さん、市太郎さん、私)


小田原駅前に8時に集合。8時10分発の桃源台行バスに乗車して仙石バス停まで行きます。

02
8時50分頃、仙石バス停で下車。そこから御殿場行のバスに乗り換えれば5分で乙女口バス停に行けますが、バスの本数も少ないので、そのまま車道を歩いて行きました。

仙石バス停から30分ほど歩いて乙女口バス停に着きました。
右手に登山道と道標があり、そこで準備を整えました。





03
準備を整えて出発。
すぐ前の木の階段を登って行きました。





04
植林地の中を歩き、杉林を通り涸れ沢のようなガレた道を登っていきます。
途中大きな岩が道を邪魔していました。





05
10時25分、見たことがあるところに着きました。
2006年にでかけた金時山の帰りに通った乙女峠です。

この日は曇りの予報で展望は期待していませんでしたが、この時間はまだ少し晴れていて、ここからまずまずの富士山が展望出来ました。



06
撮影用のやぐらと展望用の台がセットされていて、ちょうど富士山を背景に記念撮影できます。
別のハイカーの人にシャッターを押してもらって我々も記念撮影をしました。




07
乙女峠からの富士山です。時間は10時37分。乙女峠の方角は富士山から見て東南東。
この時間帯だけ比較的きれいに見えました。





08
乙女峠を背に道標に従って丸岳・長尾峠方面に進みます。
この先は北斜面の登りなので、徐々に雪が現れました。





09
だんだん雪が多くなってきましたが、この日は気温が高いせいか、雪も溶け始めていて凍結はなく柔らかく、まだアイゼンなしで登れました。
右方向には、ずっと富士山が見えています。





10
大きなアンテナが見えてきました。
まもなく丸岳山頂です。
富士山も見えています。





11
11時15分、丸岳の山頂に着きました。
広々とした山頂ですが、よくあるような山頂標識はありません。
南東側には箱根山(神山・駒ケ岳)や芦ノ湖が見渡せます。






12
芦ノ湖の手前に広がるのはゴルフ場です。






13
古期箱根外輪山のひとつ、丸岳。
箱根の山々の配置図と解説はこちら山頂の記念撮影です。





14
芦ノ湖と反対側には巨大アンテナの横奥に富士山が見えます。
雲が多くなって、映りは悪いです。







15
まだ昼食には時間が早いのと、他の団体が到着したので、先に進みます。
道が浸食されていて、手摺の土台まで露出していて、今にも手すりが倒れそうです。





16
11時45分、富士見台に着きました。
展望台があり、「富士山と芦ノ湖が見えるのはここだけ」と書かれています。



17
確かに両側に見えます。
ただ青空もないので、展望はあまり良くありません。




18
ここで昼食タイムとしました。
この日は気温が高めでそれほど寒くありません。






19
1時間ほど昼食休憩の後、12時50分、次のコースポイントの長尾峠に向けて出発しました。
13時5分に長尾峠と書かれた標識を通過。書かれている字も薄くなっていてはっきりしません。
(真ん中の標柱が本物で右は編集で貼りつけたものです)






20
長尾峠を過ぎて尾根伝いに湖尻方面に向かいます。
途中、仙石原方面への分岐地点で地図と照合してコースを確認。
そのまま直進して湖尻方面に進みました。





21
途中右手に箱根スカイラインの道路に出られるところがあり、正面に富士山、右手奥に有料道路の料金所がありました。
この道路を走ると景色が良さそうです。





22
尾根道を登ったり下ったりして14時00分、コースポイントの富士見ヶ丘公園に着きました。
長尾峠から45分ほどです。
ここは広く開けた場所で、晴れていれば、富士山がきれいに見えるところです。




23
うっすらと見える富士山を背景に記念撮影しました。





24
富士山と反対側の山は駒ケ岳・神山だと思うのですが、例によって、市太郎さんの優れものの携帯アプリで山の名前を確認します。
携帯を山に向けると、GPSと連動して画面に映る山の名前を検索してくれます。
画面には駒ケ岳、神山、冠岳、箱根山と表示され、間違いないようでした。







25
富士見ヶ丘公園をあとにして湖尻に向かいます。
どんどん高度を下げながら下りて行きます。
そして14時25分、次の分岐に来ました。
ここはコースガイドの通り、左の湖尻水門と書かれた道を進みます。





26
霜や雪がとけて、ぬかるんだ道を歩き高度を下げて来て、芦ノ湖がどんどん大きく見えてきました。
左の山が芦ノ湖側から駒ケ岳、神山、冠岳。





27
15時00分、湖尻水門登山口まで下りてきました。
車道に出て、左に進みます。すぐ左手にはゴルフ場がありました。





28
車道を15分ほど歩き、15時15分に桃源台の駅(ロープウェイ)に着きました。
この建物の反対側にバス乗り場があります。
ここから15時30分発の小田原行きのバスで小田原駅に向かいました。





29
今回のR隊ハイクは通算100回目ということで、小田急線の町田で途中下車してアニバーサリーの飲み会を催しました。

山の後の生ビールをおいしく頂き、料理でお腹を満たして解散しました。
今度は200回を目指してR隊ハイクを再スタートです。
R隊の皆さま、今後ともよろしくお願いします。


過去のハイキング一覧

Richardのホームページ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男の料理 | トップ | リサイクルBox »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (市太郎)
2011-02-14 12:33:57
丸岳、いいコースでした。
薄曇りでしたが寒くもなく、軽い登り下りと少ない人口。
乙女峠の富士山は良く映えましたし、仙石原や芦ノ湖を外輪山からじっくり見たのも初めてかもしれません。
帰りの乾杯も楽しく美味しく、あれ?南国?!

そして、100回記念。
すごいですね~(⌒-⌒; ) あらためて山行記録をみましたが、継続は力なり といいます。
200回めざしましょうd( ̄  ̄)

返信する
良いコース (リチャード)
2011-02-14 14:44:25
市太郎さん
コメントありがとうございます。
なかなか、良いコースですよね。私も気に入ってます。箱根エリアには、いくつかのハイキングコースが用意されているので、また別なコースにも行こうかと考えています。

一回ごとの積み重ねで100回を記録しました。まさに継続力ですね。引き続き、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事