Ri7beatのブログ・MHF狩猟生活Z!

MHF-Zのプレイ日記や情報記事、メッタギリガール達の会話劇など、ブレまくりのMHFブログです。たまに道東写真もあるよ♪

ベル足はどこまで強化してもベル足ですw

2012年10月20日 19時52分27秒 | MHF日記




F5で新しく実装されたものとして、やはりオディバ武器や防具、既存剛武器の天嵐覇種強化に注目が集まっていますが、

エスピナやアクラ、パリアやルコといったFX防具のHC、HS強化先追加も来ています。

大概の人が持っているだろうベルFXグリーブ、いわゆる”ベル足”もHC、HS強化が追加されているんですよね~。

今ではもう、そこまでベル足一択ではないにしろ、剣士装備には結構使われているのでさっそく強化してみましたが・・・








ベル原種素材「舞雷竜の帯電鱗」が足りず。

まあ、ベルキュロスなんて、剛種以外はほとんど行かなくなっていたからねえ・・・

しかもこの帯電鱗、特定のクエストでしか入手出来ない素材ですしw








ということで、さっそく帯電鱗入手のクエスト「春雷」へ。

凄腕上がりたての昔、フロクエ不定期配信のせいでベル素材入手に難儀した記憶があるけど、

このクエストはハンターズ常時配信でよかった~(^^;

このように後先考えないで強化しちゃうと強化止まって唇を噛むことになるので注意ですw


・・・でも、それがいいw








そうそう、F5から、剛防具天嵐防具のスキルアップ効果がスタミナ減少無効状態でも有効になったんだよね。

ランスの場合、スタミナ減少無効状態で立ち回れることはかなりのアドバンテージになるし、

今回実装されたオディバみたいなモンスの場合、ガード主体で戦うには強走飲みがほぼ必須になるのでかなりの朗報。

試しに天嵐2部位のランス防具セットで行ってみましたが、強走飲んで立ち回れるのはかなり便利でした。

まあ、ひさびさのベルだったので被弾しまくり回復ガブ飲みでスキルアップ効果維持してましたが・・・それじゃダメじゃんw


スキルアップ効果については天嵐→覇種化で、1,2部位運用でもけっこう維持しやすくなるみたいなので、

頑張って強化しないとな~と思いました。








ということで、ベルHC足LV7まで強化~(^^

スキル値スロット数変化ナシ、防御が8増えただけですがw

ほ、ほら、HC防具効果で体力自動回復あるよ?よ?w








そしていよいよHS強化”狩護防具”となるのですが、やはり防御はいったん下がるのねw


実はこのベルHS足の場合、雷属性攻撃が+4→5になるだけで最終まで強化してもスロ2、防御188のままw

ただ、狩護防具効果として、剛種クエなどで1部位につき防御+20UP、ダメージ軽減効果が付きます。

っても、1部位で-10%、最大5部位で-30%程度ではあるけどね・・・w


注:狩護防具効果発動にはHC、天嵐、覇種武器の装備も合わせて必要です。








強化素材はやはりHC素材。

HSからはHC素材のオンパレードになるみたいw

要求数は天嵐覇種防具ほどではないけど、HC素材推しには少々げんなり。

黒レイアHCによるHC素材救済は今後も客寄せに使われるんだろうなあ・・・w

ヘタすればレスタ剥ぎの確率UP!&アシスト有効時はハンターのHC素材剥ぎ率もUP!なんて露骨なことやってきそうで怖い・・・w

・・・まあ、そうなったら、アシ入れますが、嬉々としてw








HC素材はやらないと出ない。

という訳で蛮爪求めて下位ババコンガHCへ。


ヒプノック、フルフル、そしてこのババコンガはF5で変種の強さが見直されたみたいですが、

どうやらHC全体が弱くなったらしく、下位ババコンガHCもかなりの弱体化がなされていました。

一人で行っても2,3ラスタで適当に狩れちゃうんでびっくりでしたw








だからと言って出るかどうかは別w


アシスト入れて5戦ほどやっても出ず。

いくら弱くなったとはいえ、ババコンガのジャンプ放屁はほんと酷すぎw

それにファンゴとか沼地の雑魚モンスターって本気で邪魔してくるしね(><;


HC素材については黒レイアHCのような救済イベントのほかにも、F5中に剥ぎ率そのものも緩和されそうな気がしますね~。

来年に入ってMHF-Gが見え始めた頃、”今からでも間に合う!覇種連続迎撃戦!”とか打ち出したりしてねw


最初にキツめの設定をして後に緩和、というのはネトゲの流れの一つではありますが、

秘伝がやだから天嵐覇種狩護防具を作ろうとしたら、気付いたら秘伝作れるだけ紙が貯まってた・・・w

なんてこと、ほんとに起こりそうなほど、今のHC素材要求数はちょっとやりすぎかな~と思いました(^^;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿