Ri7beatのブログ・MHF狩猟生活Z!

MHF-Zのプレイ日記や情報記事、メッタギリガール達の会話劇など、ブレまくりのMHFブログです。たまに道東写真もあるよ♪

HR16試験ドドブランゴ狩猟(HR16~17)

2011年06月03日 19時41分38秒 | MHF日記・アナザー
今回は2ndキャラによる序盤の狩猟を綴るアナザー。


前回でついにHR16のカウンターストップとなり、試験を受けなくてはならなくなったのですが、

課金特典装備の強力な武器でサクッとやってしまっては味気ないだろうと思いましてw








以前、序盤にオススメの非課金ハンマーとして麻痺ハンマー「ジェイルハンマー」を紹介していたのですが、

それの強化版「バインドキューブ」を作成、これでHR16の試験に挑もうと思います。








で、足りない素材は「雷光虫」。

あと15匹と、結構な数が必要(^^;








雷光虫は沼地に3箇所ある虫取りポイントから採集出来ますが、温暖期では採集出来ないので注意!

季節や昼夜の違いで取れなかったり、ということは結構あるので、地図クエ出発前に本やネットなどで下調べしておいたほうが良いでしょうね。








そうして、小一時間ほどかけて必要数揃う。

上の沼地の写真では6匹取れてますがあれは出が良い時で、平均2、3匹ほどという感じなので、少々根気がいります。

まあ、このくらいのことが面倒に感じるようなら、そもそもモンハンに向いてないですなw








こうして「バインドキューブ」は完成したのですが、次の強化では雷麻痺の双属性ハンマー「アルカトラズ」になります。

雷属性は100と、オマケ程度なのがなんとも、ですがw








必要素材はカブレライト鉱石や電撃袋、金火竜の上鱗。

リオレイア希少種の素材が必要なのでHR51までおあずけとなります(><;








さて、HR16の試験の相手は雪獅子「ドドブランゴ

ブランゴ10匹討伐もマストオーダーとなっております。








この試験に、先ほど完成した麻痺ハンマー「バインドキューブ」、

防具はアビットシリーズのランナー耳栓装備で挑みます。


耳栓があればドドブランゴの咆哮を防げるので、いい感じで戦えると思うのですが・・・








ラスタが強すぎたww


団仲間からラスタを借りていたのですが、案の定、HR100以上の装備で身を包んだラスタ強すぎw

私のバインドキューブの麻痺による補佐もあってか、何度も麻痺らせてくれました(^^








その後、ブランゴ10匹もさくっと討伐w


こうして雪山は平和になったのだった・・・w










ストップしていたHRも17に♪

これでようやく「パローネ・キャラバン」に出入り出来るようになりました(^^


次回のアナザーはパローネキャラバンになるかな~?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿