goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のプラス

毎日の生活の中で、自分にプラスになった事を書き留めます♪

コストコ

2005-03-09 09:22:38 | Weblog
近くに出来たコストコ。
何度か足を運んではいたものの・・・
食料にはなんとな~く手を出さずにいたのです。

でも、先日友人に

「お肉のまとめ買いにはいい~よぉ~。安いし・美味しいし~
と聞き、早速行って来ました。

オージービーフはやっぱり和牛に比べるとあんまり・・・な私ですが、
試食させてくれたので、食べてみました。
美味しい~♪塩コショウだけ?ウソー

友人おすすめ品ばかりカートに入れて歩いていたら
目を疑う代物発見!!

大きいソリ(大人子供で乗れる発泡スチロール製の)

278円

本当かなぁ・・・今度春スキー行くし、買う?
レンタルするより絶対安いし・・・・。

そして、最後にレジに通したらやっぱり278円
スバラシイ安さ

今日のプラス ソリでした

PTA

2005-03-01 21:32:42 | Weblog
長女の学校で引き受けたPTA活動も、
早いもので一ヶ月余りで任期満了。
昨年の春を懐かしく感じます。

右も左もわからない状態で、
一つの委員会の委員長を引き受けてはみたものの・・・。
毎月開かれる実行委員会への出席や、委員会の定例会。
最初のころは、とにかく目の前の事を片付けていくという感じでした。

こうして一年が経とうとする今、振り返ってみると
自分自身、とっても勉強させてもらえた場だったなぁ・・と思います。
定例会を開くに当たってのレジュメの作成や、
オフィシャルな場での会議はとても面白かった♪
こんなことでも引き受けない限り、
直に校長・副校長先生とお話も出来なかっただろうし、
学校という物を違う側面から見られたのも、
とても為になったと思います。

そして、今日は最後の委員会仲間との打ち上げランチでした♪
委員会のメンバーの半分以上の方が、お仕事持ちながらの活動。
そんな中、日程をやりくりして出席率の良い委員会だった事は
メンバーに感謝・感謝。
一年間”苦”は無かったけど、”楽”を共にした仲間とのランチは
とっても楽しいひと時でした。
学年を超えて、知り合えたのもPTAのお陰です。

何事も、大変さは過ぎてみれば達成感や楽しみに変わるのだなぁ~と
感慨深く思います。


今日のプラス PTA活動でした

東京メトロ

2005-02-19 11:45:29 | Weblog
昨日は仕事で展示会のハシゴ。

子供達もそれぞれ昼間の日常時間がある為、
こういう時は、主人に子供のお迎えをお願いし、
私は一日かけて電車で行動。

電車はアクセスも良く、何より時間に正確!
特に都内は地下鉄が充実しているから、
乗り継いだら何処でも行けちゃう♪

旧営団地下鉄は今や【東京メトロ】
Mを模ったマークも可愛くて好きです。
新しい路線も増えていたり、新しい駅が出来ていたり、
久しぶりに地下鉄を利用して
心の中で「へぇ~。へぇ~。」と思いながら
路線図を眺めていました。

でも、これだけ都内の地下に路線が張巡らされていると
地震が来た時は・・・ちょっとコワイ・・・。

仕事の途中で、ランチ。
懐かしい銀杏並木を見ながらのランチはハナマルの美味しさでした♪

今日のプラス 便利な東京メトロでした。






表現展

2005-02-17 22:25:40 | Weblog
先日、次女の幼稚園で表現展がありました。

日々の幼稚園生活の中で、作成した作品を
展示してくれるのですが、
先生方のきめ細やかさを感じられる
各教室のレイアウト。
毎回心打たれます・・・。

そして、何よりも子供達の可愛い作品!
素晴らしく自由な作品達!!

もぉ~ワンダフォーです♪

思えば、数年前・・・・
長女の幼稚園選びで見学で回っていた時、
この幼稚園の子供達の作品で

ここだぁ!!と確信したんだなぁ~。

全ては毎日の遊びと、
先生方に読み聞かせて頂いている絵本から
この自由さ、楽しさ、面白さが生まれているんだなぁ・・・。

決して派手な事をする幼稚園ではないけれど、
子育ての原点に立ち返らせて頂いた瞬間だった。

たった三年間しかない幼稚園生活!
親子共々、楽しまなきゃ損・損!!

この日も、子供達の作品から
たくさんの感動をいただきました。

※ 年中組さんの蜘蛛の巣(画像の作品)

今日のプラス 幼稚園の表現展 でした♪






春節

2005-02-09 23:36:43 | Weblog
本日は旧正月。
今日もお休みが取れて、
前から一度は生で見てみたいと思っていた、
横浜中華街の春節のお祭りに
家族で行ってまいりましたー。

平日でもかなりの人出で、オドロキ☆
祭りのパレードをワクワクしながら20分位待ちました。

遠くの方でバチバチバチー!!と爆竹の音が聞こえ
段々近づいてきました。
沿道のお客さん達も気分が高まります

バチバチバチー!!ババババー!!

目の前で大量の爆竹が破裂してモノスゴイ爆音&煙。
京劇の衣装とメークで着飾った人達。
地元の中華学校の生徒さん達が照れながらも
カメラの前でポーズとってくれたり、
中華の、色彩豊かな可愛いらしい獅子に頭を差し出すと、
パクパクしてくれました。
長女がこれをとても喜びご満悦。

でも、イチバンの迫力は竜の踊りでした!

今日のプラス 異国情緒たっぷりの春節祭りでした。

わかりますよー!かをりさん!!

2005-02-07 22:51:23 | Weblog
ブログ女王のかをりさんが更新です♪

ちょっとお疲れ模様の”ダメダメ期”らしい・・・。
でも読んでいて、ふんふん・・・わかるよぉ~とうなずいてしまいました。

あるある!誰にでもきっとそういう時期。
私も割りとある!
そういう時はかをりさんのように、
自分を取り戻すべく、自分の時間をゆっく~り過ごすのがイチバン♪
仕事が忙しいのは確かにありがたいことだけど、
心の余裕はいつでも持ち合わせていたいものです。
私にとっては本当に大事な事だなぁ~。


かをりさ~ん!応援してま~す!!

さて、だからって訳じゃないけど
今日は久々のお休みをもらって
主人と”みなとみらい”へデートに行って来ました。

子供達と一緒だとなかなかゆっくりっ見られないSHOPを見て歩いたり、
イタリアンKIHACHIでランチしました~美味しかった~。
こんな時間が、またお仕事頑張ろう!!と思う源なんだなぁー。
単純でよかったと思う。

みなとみらいは本当に久しぶりで
みなとみらい線が開通してからはなんとなーく
混んでいそうで避けていた。

開通して一周年なんて書いてあったから
もう一年も来てなかった????

帰りがけ、クィーンズの地下駐車場に向かう途中
私たちはビックリ!!仰天!!
地下鉄の駅が!ホームが!!
こんなところにある!!

一年前までガラーンとしていて
何も無かったところなのにぃー。
こんなスゴイ物が作られていたなんて驚きです!!

スバラシイ♪
近未来都市だわぁ~カッコイイー♪
なんともこの空間浸れるかも・・・。

なんだか帰りがけにとっても得した気分のワタシでした。

今日のプラス みなとみらいステーションでした♪


節分

2005-02-03 22:57:05 | Weblog
我が家の二人の娘は、2~3日前から節分の豆まきを楽しみにしてました。

子供達のシツコイ・リクエストで
仕事帰りに豆を探しにスーパーへ。
しかし、色々な形態の豆があるもんで・・
ささっと買うつもりが、悩んでしまいました。

枡に入ったのは正統派だわー
でも、鬼のお面がオマケで付いてくる豆も魅力的
でもでも、やっぱり後片付け考えると子袋に入ってるこれよ
と結局自分の都合で豆は選んでしまったので
せめて鬼のお面だけは子供が喜びそうな物を、と選びました~♪
もちろんオマケじゃない!別売り!

夕飯後の豆まきは、それはそれは盛り上がりました!
もっちろん鬼役!のパパめがけ、
子袋入りの豆を思いっきり投げつける子供達・・・。
やりすぎだよ・・と思いながらも
「もっとどんどんぶつけないと!」とあおるワタシ・・・。

パパも鬼になりきって
「ガォォ~!!食べちゃうぞぉ~!!」
と必死になって逃げる子供達を追い掛け回してました。

家族でかなり笑える節分と相成りました。

こうして子供達と季節行事を楽しめるのも今のうちなのかなぁ。

今日のプラス 楽しい可笑しい豆まきでした♪


消費期限・賞味期限

2005-02-01 20:49:25 | Weblog
日々、な~んとなく解釈しちゃってる言葉ってありますよね。
消費期限がそれでした。
自分の中では、賞味期限より消費期限の方がまだ大丈夫・・
なんて解釈していたのです。

これがとんでもない誤解!
消費期限の表示がされる食品は劣化の早い物だそうで
この期限とは
【過ぎたら食中毒になる恐れがあるので食べない方がいい期限】
唖然・・・。全然違ってマス・・。

これは家族の食生活を預かる身としてはマズイ・・・。

今後キヲツケマス・・・・。

今日のプラス消費期限でした♪

たかが枕されど枕・・・

2005-01-29 21:18:03 | Weblog
ここのところず~っと朝起きたら首から背中がだる~く、
本当にしんどかったのです・・。

主人が 「だからさぁ、枕だよ枕。」

実は主人は昨年夏に枕を新しく買い換えたのですよ。
今流行の枕工房という所で、サイズを測ったり、
実際に寝てみて試したりするあれです。
お値段もそれなりなので、その時は私はいいよ・・と見向きもしませんでした。

翌朝主人が
「すごいぞ!!全然違うぞ!」と感激していても、
「ふ~ん。。。」って感じでした。

でも、このだるさからいい加減脱却したい!!
そりゃもう切実でしたよ(涙)
で、今回は素直に可愛く
「じゃぁ、買いに行くよ。枕。」
と枕購入を決意。

で、新しく買った枕で初めて迎えた朝!
・・・・・感激☆!
ぜ~んぜん首が痛くない!!えっ?ウソ?!って感じでした。
そして又、眠りがふか~いのですよ。
困ったものでいくらでも寝ていられる・・・。

恐るべし枕効果なのです。
人生の三分の一は寝ていると思えば、
安い買い物でしたわ~

今日のプラス  枕でした

ことりのバック

2005-01-28 00:11:01 | Weblog
「可愛い~♪」とPCのモニターを眺めながら思わず叫びましたヨ!娘達も揃って「欲しい~。」
私のお気に入りのネットショップの商品です。迷わず購入。
で、本日届いたのです。やっぱり可愛い~。
手元に届いた時、イメージ通りだと得した気分になるのがネット通販です。

あと、今読んでいる本に「言葉は優しく、態度は厳しく」とありました。
そう、子育てです。
…はぁ…。どっちも厳しいよ私。ていうより怖いと言う方がしっくりくるかも…。
そっかぁ、そうだよねぇー。
分かってはいても、難しいです!
でも頑張ります!
明日~取り入れてみます!