goo blog サービス終了のお知らせ 

レポ募集中。。。

柴田あゆみさん(メロン記念日)ヲタの現場レポート

凱旋 仙台公演 村田さん凱旋コーナー編

2009-09-08 00:30:54 | メロン記念日現場レポ

ライブハウスツアー 2009 「凱旋」
 ~伊達女見参!村為組キャプテン公演~ 村田さん凱旋コーナー編

○ゲスト登場

 ( ‐Δ‐)<メロン記念日は結成10年になりますが、
        その間にお世話になった方々をお呼びしたいと思います。

・1人目 まゆちゃん(まゆこちゃん)
  村田さんとは中学時代のお友達。
  同じ卓球部に所属し、まゆちゃんはレギュラーで村田さんは補欠だった。
  現在は東京にお住まいで、最近村田さんと一緒にヨガ教室に行ったりと交流があるそうです。

・2人目 あきこちゃん
  村田さんとはウルスラ学院時代のお友達。
  村田さんが以前、秘かにバンドに加わっていたということは『ムラタメリサイタル』で告白していましたが、(⇒詳しくは こちら の驚いた人部門第一位参照)
  そのバンドとは、あきこちゃんが所属する『ハビング・ファン』というバンドで、
  村田さんはギター担当で加入していたとのこと。
  村田さんが脱退しても、『ハビング・ファン』活動をしているようです。

・3人目 村田えびすさん
  村田さんのお父様。
  蛭子能収さんに似ていることから、実名ではなく『えびすさん』となったワケですが、
  確かに顔は似ていましたが、蛭子さんのようにはフニャフニャしていませんでした。
  実に紳士な方でしたよ。

以上、3人の村田さんがお世話になった方々の登場。


○赤いフリージア

 ( ‐Δ‐)<あれ?皆さんそれぞれなんか赤いものを着けてますね。

まゆちゃん、あきこちゃんは胸に赤い花。
えびすさんは仮面ライダーのように赤いマフラーw

 ( ‐Δ‐)<ということで、このメンバーで『赤いフリージア』を歌いたいと思います。

まさかの展開に会場が大爆笑。

 ( ‐Δ‐)<みんな大丈夫?リハーサル通りにね!
        そうそう、会場の皆さん!いつものコールお願いしますね!
        皆さんは歴史の目撃者となりますw

と言って、フォーメーションに入る4人。
なんとフリ付きで『赤フリ』を披露とかw

歌い出しで見事に外すえびすさんw
まゆちゃん、あきこちゃんには申し訳なかったのですが、えびすさんに釘付けでしたねw
えびすさんの歌・ダンスすべてが最高でしたw
ヲタも大きな「えびすコール」でそれに応えるかたちで最高でした。

歌終了後、「ヤッター!」といってハイタッチする4人。
恐るべしw 村田めぐみと村田えびすw


○24Hマラソン!?
ゲスト3人が退場し、斉藤さんと柴ちゃんが登場。
斉藤さんと柴ちゃんが着ているTシャツが今年の日テレ24HTVのあのTシャツ。

 ( ‐Δ‐)<あれ?もう一人足りないよね?

 ノノ“ З.“)<そうなんです、まぁしぃがいないんですが、
        実はまぁしぃ、今日の村田さんの凱旋のために逗子から仙台までマラソンで向かってるんです!
        今、中継がつながっているので見てみましょう!

と言うと、後ろのスクリーンにマラソンするまぁしぃが映し出されました。
映像的には下記のような感じでした。
・逗子の海岸線をビーサンでマラソンするまぁしぃ。
 並走者としてタッキー(マネ)も登場。
・海岸線から国道134号へと移動。
・途中、商店に立ち寄り「かき氷」で給水。
・場所不明の坂道をタッキーと並走。
・再び、海岸線に戻り、浮き輪を付けて海方向に走るまぁしぃ。
・タッキーからお茶を渡されるも、給水を拒否して再び走り出すまぁしぃ。
などでした。

この映像が流れている途中で、

 ノノ“ З.“)<まぁしぃ!負けないで!
        みんなも一緒に応援して!
        負けないで!負けないで!

とかw
すると、会場に流れだす「負けないで/ZARD」のイントロw
と同時に、えびすさんなどを含む、多数のゲストがステージに登場し、
みんなで「負けないで」を歌って、まぁしぃを応援w
もうこの時点で、ムラタメワールドに身を任せるしかありませんでしたねw

ワンコーラス終了後、

 ノノ“ З.“)<まぁしぃが仙台市内に入ってきたよ!

スクリーンに流れる映像は、仙台市内を走る映像に。
が、見るからに先ほど走っていた人よりも細身の人がマラソンを。
そーです、仙台市内を走る人は、金髪のカツラをかぶった村田さん扮するまぁしぃでしたw
おそらく、仙台市内の映像は村田さんがロケをして収録していたのでしょう。
すると、無事にZeep Sendai前に到着。

 ノノ“ З.“)<まぁしぃがZeepに着いたよ!

というと、ステージにまぁしぃが登場。
テープを切って無事にゴール。
村田さんと抱き合って喜びを表現するまぁしぃ。
ちなみに無事ゴールときのまぁしぃのまゆ毛は『昼公演:イモト』、『夜公演:両津勘吉』でしたw
またゴール後、「負けないで」を自ら熱唱するまぁしぃでしたw

歌終了後、まぁしぃを抱きかかえながら斉藤さんと柴ちゃんの3人が退場。
去り際に、

 川σ_σ||<まぁしぃ 今何食べたい?

<昼公演>

 ( `_´)<バナナ!

<夜公演>

 ( `_´)<寿司! 

と言って退場しました。


○ゲスト紹介
「負けないで」で登場したゲストの方々を一人づつ村田さんが紹介。

・1人目
 先ほど、赤フリで登場したまゆちゃん。


・2人目
 こちらも赤フリで登場したあきこちゃん。


・3人目
 お友達のなっちゃん。
 確か、ウルスラ時代の友達って言ってたような気が・・・
 現在、埼玉在住。


・4人目
 メロンヲタなら誰もが知っているあの『モジャ子さん』。
 モジャ子さん登場に盛り上がる会場。
 すると、村田さんからモジャ子さん一口メモが。

  ( ‐Δ‐)<何で「モジャ子さん」という名前が付いたかと言うと、
         モジャ子さんが飼っているワンちゃんの毛がモジャモジャだからなのです。
         決して、モジャ子さん自身の毛がモジャモジャということではありませんw

 さらに、夜公演ではモジャ子さんの肉声がw

  (モジャ子さん)<先ほど、ドラクエの通信プレイをしていたのですが、
            メロンファンの方にお会いしましたw

  (ヲ  タ)<名前は?

  (モジャ子さん)<元カントリー娘。のメンバーの方と同じ名前ですw

会場内の数人のヲタがその言葉に盛り上がってました。
モジャ子さんと通信プレイ priceless。


・5人目
 村田さんのお兄様。
 ベガルタ仙台のユニフォームで登場。
 熱狂的なベガサポのようです。

  ( ‐Δ‐)<東京から仙台までスクーターで帰るような根性がある人です。


・6人目
 村田さんの兄嫁様。
 村田さんの義理のお姉様にあたる人。
 村田さんは「かずちゃん」と言っていました。
 こちらもベガルタユニを着用。


・7人目
 村田さんのお母様。
 今回の出演に際し、村田さんが最も気を遣った人とのこと。

  ( ‐Δ‐)<お母さんには何度もお願いして出演してもらいました。
         恥ずかしがり屋であまりこういう場所が得意じゃないのでね。

 物静かで控えめな感じの印象でしたね。
 でも、この人が「そば屋の電話番号事件の人かぁ」と思うと、ちょっと笑ってしまいましたw


・8人目
 村田さんのお父様。
 今回の公演で大活躍だったえびすさん。
 この後、えびすさん編で別枠でレポ書きたいと思いますw


昼公演は以上、8名のゲストでした。
夜公演は上記8名以外に、新たに2名加わりました。
その2名は下記の方々です。

・9人目
 遠藤くん。
 村田さんのお兄様のお友達とかw
 村田家に遠藤くんが遊びに来ると、いつも「あの人ねずみ男に似てるよね」という話題になる人物だそーですw


・10人目
 村田さんの兄嫁様かずちゃんのお母様。
 この方、なんと演歌歌手。
 芸名が「みわれいこ」?さんだったかなぁ・・・
 「れいこ」という名前に反応して、会場からは「れうこ」との声がw
 その声を聞き手を振って反応するお母様でした。
 この方もある意味強烈でしたねw
 というのは、さすが演歌歌手だけあってステージトーク慣れしているというかw
 素人さんのゲストの中にこの方だけは明らかに異色でしたw

 20日に電力ホールで行われる紅白歌合戦に出演するとのことです。
 仙台近辺在住の方で興味のある方は行ってみてください。
 そして、是非レポしてくださいw


○Someday,Someplace/Every Little Thing
村田さんがオーディションのときに歌った曲。

<昼公演>

 ( ‐Δ‐)<歌手に憧れて、当時のおこずかいは「履歴書」、「写真」、「ブランメル仙台の追っかけ」に消えていましたw

※ブランメル仙台とはベガルタ仙台の前身のチーム名です。


<夜公演>

 ( ‐Δ‐)<この曲を広瀬川の橋の下とかで練習しました。
        オーディションのとき、みんなアップフロント系の歌を歌う人が多いと思い、
        この曲を選んだのですが、会場に行くと「この曲3人目だよ」と言われましたw


村田さん凱旋コーナーはこんな感じでしょうか。
案の定、長くなりましたね。
あの内容ならば当然といえば当然かなw
とりあえず、えびすさんレポは別枠で書くことにしました。
が、今日はココで限界です。
また、明日以降レポ提出しますので。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凱旋 仙台公演 セットリスト編 | トップ | 凱旋 仙台公演 村田えびす... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

メロン記念日現場レポ」カテゴリの最新記事