仕掛け時計

去年 生を享けた彼女の人生にどんな仕掛けが隠されているのだろうか?毎日彼女が何を見、何を心の中で養うのだろうか。

帰国まで20日

2005-09-29 08:52:12 | 以前の話題
日付変わって、帰国まであと20日。

昨日航空券の予約をして、今日は子供の寝た間に衣類7キロを詰めて
郵便局で発送した。夕刻に前もって連絡を取っていたミラノの法務無料相談所から返答が来る。

国際結婚という立場である以上、形はしっかりして帰国したい。
誘拐犯扱いされて親権を取られたりしたら元も子もないだろう!?

耐久戦

2005-09-26 07:03:08 | 以前の話題
ママは気管支炎で明石屋さんまのようなかすれ声になってしまった。微熱で頭も重い。倒れそう。それでもがんばって娘の食事を作ったし、洗濯も2回やった。
だんなにも周りにも、こんな働くママを大切にしようという気持ちはないんだよね。とにかく孫ほしい、娘ほしいで取り合うことばっかり。ここで弱音なんて吐いたら「渡しなさい」で大騒ぎだろう。「ママ大丈夫?よくなってね」なんて言葉は政治家なみの手腕の小姑がせいぜい言うくらいか・・

こんなだから娘も、じじばば、だんなにだっこされると全身で蹴って
「ママー」って大声で叫ぶんだ。相手が小姑でも駄目なときは駄目だね・・・
マザコンだ、母親の育児が下手だ、学校に行ったらいじめられる。預けなさい。
毎週のように言いたい放題いわれてますわ。日本の親にも怒られる始末。
でも、娘って不思議、気に入った友達を見つけるとママのところに戻ってこないんだよ~。入院中も3歳の男の子みつけて片思いしてたしね。案外世渡り上手かもしれませんぞ。

さて・・・やはり姿を見せるのはこわいのか
結局きょうは舅はうちにあがりこむことはなかった。彼らがしたことを、他の入院患者の前で言っちゃったもんね!以前下痢とじんましんをこじらせた例のラザニアと、以前嘔吐を起こした肉の煮込みを大量にだんなが持ち帰ってきた。だんなもさすがに与えるのをためらった。一人で黙々と食べていた。その後姑は

「わたしも具合が悪い~。体調が悪いのよ、ヒーヒー発作よ。でも夕刻には孫を見に行くわ!」
と電話をしてきた。でも結局来なかった。彼らなりに、悪いことをしているのは分かってるのだろう。しかし謝りたくないから、自分たちの体調のせいにして、息子に圧力をかけるんだな。
だんなも、姑の脅迫によって歩行困難になり、救急で2度運ばれている。
悲しいことだけど、嫌なじじばばを拒むと、違った方角から家庭が崩壊するのだ。
これから毎日はげしい電話攻撃が続くだろう。子供食のチェック、食べ具合など、わたしたちの食事の内容など電話で報告しないと姑も気がすまないのだ。あの、わたしは「子供の食事は全部ママが作ります。変なもの与えないで」と言っただけなの。べつに彼らと会うことを禁止したわけではないのよ。おじいちゃんおばあちゃんですものね。なのに勝手に逆恨みして

小姑は「母親に食事をまかせるなんて間違ってる、制限食なんておかしい、体重が増えてないだろう」と抗議の電話をしてきた。あの、、日本の育児手帳では標準範囲内なんだけど。。制限食も医者のメニューでやっていて、体重減少は起きていないし嘔吐も下痢も一回も起きてない。それに小姑のメニューを娘は食べようとしない。うちの娘はイタリア標準では栄養不足だ。誰しもが預かりたいという。また大量にあちこちからユニセフばりに「子供食」といって、いろんな食べ物が届くのだろう。こういうの母親に対して失礼というか、なんというか。。。。ちなみにせりかも4歳までは栄養不足で点滴うってたんだ。小学生のときは前から一番前。でも身長160近くまで育ってる。高校時代で成長期がきたんだ。ちなみに娘の身長は85。日本なら標準だ。食事を怠けてるつもりはないけど、こういった感情で母親業を他人に否定されるのはどうだろう?

だんなは子供のころぜんそくだった。娘が以前肺炎で救急にかかったときは

「ぼくの両親はぜんそくの対応経験があるから
これからは彼らの経験を聞いて育児をしよう」と言ってた。
↑あとで聞いたら酸素マスクをはめて生活していたとか!

さすがに今はこういう話は切り出さない。でも姑にそのうちごり押しされるのは
直感で分かる。いったいお人よしというか、どっちの家庭を大切にしてるのか?
じじばばに泣きつかれると

「孫とぼくだけで実家に帰る」
と騒ぐこともある。
↑ぜったいこういう真似はさせない。何がなんでもせりかはついていくのだ↑
わたしがじじと喧嘩すると

「同居していないんだからおじいちゃんがかわいそうだ。
ちょっとの間違いじゃないか!きみは性格が悪い」

ってじじの肩をもつしね。Blogでばらしてるぐらいだから私も性格悪いか(笑)
いやいやあんまり居心地よくさせちゃうと、じじばば毎日来るんだもん。事務的に、時にはやさしく時にはつめたく政治的にお付き合いしないとね。
かくして毎回同居の話が出ては、わたしにもみ消されるのだ。せりかも同居確定が怖いから、だんなや小姑の多少のわがまま、夜遊びも大目に見ているのは事実だ。そんなで娘は風邪からぜんそくになっちゃったんだ。風呂はぬるまゆしか出ない。ガスキッチンも修繕しない、冷凍庫は壊れている。そんな我が家でなかったら、風邪ひかなかったかもしれないのに。。。
何をどういってもだんなは直さないのだ。こんな何もかも壊れたうちで、せりかは育児と同時に家事を必死にこなしている。風呂だけは小姑経由で強制的に直させた。んまったく!

耐久戦がはじまった。
いつものように、こういった派手な喧嘩のあと、
わたしが一人で戦って家庭が持ちこたえるのはせいぜい1ヶ月。
だんなが倒れるのもそう遠くはないだろう。
倒れる前に、それなりの手順というものは考えている。

それは同居だ。
だんなも、したいなら勝手に愛する両親と同居すればいいのだ。
わたしも娘も出て行く。客観的に見てもそれは正しい。

わたしは娘の前では絶対取り乱さない。
たとえじじばば相手でも乱暴はしたくない。
いや、じじは労務作業員だから筋肉もりもり、腕力ではせりかは勝てないのだ。
逆に殴り殺されてしまう。波をたてないように手順を踏もう。

アナフィラキシー

2005-09-25 06:14:22 | 育児 10ヶ月から1歳後半まで
今回は小姑の買ってきたリコッタのケーキだった。
たべて11時間後。。。

娘が21日の夜3時に胃液と一緒にケーキを嘔吐して、ベットで寝られない状態になった。ベットからずりおちて床でのたうちまわる。だっこのまま夜を明かした。22日木曜の朝いちで小児科に行ったんだ。でも空いてない。昼に行っても空いてない。電話してみたら、16時からじゃないと空かないらしい。

正午には、目も開けてられない、体の筋肉はぬけてぐにゃぐにゃになって
当然歩けないし立てない。呼吸だけぜいぜいという植物人間状態になっていた。
近所のママ友に連絡して、彼女のだんなさまに車を出してもらって、そのまま救急診療に行った。娘は車の中でもコップ一杯くらいの胃液を吐いた。
娘も泣きたいんだろうけど、「ひーひー」と息を吐く音しかしなくって
ずっと必死でママにしがみついていた。遅れてかけつけた小姑は泣いた。

とりあえず、即応急措置がおこなわれた。その後病院の前で待つこと数時間。X線、血液検査、それに全身麻酔、内視鏡で気管支検診。その場で入院になった。(母親もつきそい入院だった。)自家中毒と気管支喘息の併発だった。生命の危険があった。24日になって歩けるようになり退院はしたが発作は続いている。


そんな状況なのに姑は「おばあちゃんの買ったラザー二アを明日食べさせるのよ」と電話してきた。しかも5日経過した古いラザニア!!なぜそんなに苦しめるの??先週の日曜、舅は2年以上経過した古いナスの酢漬け、それに酢漬けの油を飲ませようとしてたし(唐辛子と胡椒入りの古い油だぞ!)ワインを近ずけて飲ませようとしていた。。。孫は動物じゃないの。死んだら戻ってこないんだよ。そういや舅は、日曜の「なすの酢漬け事件」について昨日言い訳してた。

「孫に酢漬けの油なんて飲ませるわけがない、ママに味見してもらおうと思って油を出したんだよ」

おおお、油のしみたパンを孫の口に押し込んでただろ!娘はすぐに吐いたけどわたしは見たぞ。すぐにしらをきるんだぁ。食べなかったからよかったものの、もし孫がこういうの食べて発作を起こしたら

「嫁が食わせた、おじいちゃんは無実だ」

って言い逃れするつもりなんだろう。こういう人間を放置していてはいけない。
彼らを人間として扱ってはいけない。


いっぽう、こういった問題を含めいろんな意味で励ましていただいた
ママ友の一家には深く感謝いたします。
小姑にも「問題が多すぎる。あんな連中と毎週一人で戦ってるなんて、
あなたはそのうち病気になるわ」と同情されました。。

おゆうぎはまだまだ

2005-09-22 09:29:24 | 育児 10ヶ月から1歳後半まで
お絵かき、絵本関係は毎日でも続くけど
音楽や体操のほうは、週に何回やるかなぁ?
本当のこというと面倒くさくって三日坊主になっちゃうの。
「あるこう~あるこう」なんて、娘がトトロの歌を歌う日は来るのか!

それでもなんとか「だるまさんあっぷっぷ」「大きな栗の木のしたで」「ひらひらひら」「ずいずいずっころばし」は前半だけできるようになりました。
「むすんでひらいて」「アブラハムには7人の子」「かごめかごめ」は生後小さいころから教えてたけど、いまだに興味なさげ。

手遊び歌ってイタリアにあるのかなと思ってたら以前Asilo(託児所)にいってる女の子たちが、公園で手遊びしてたけど、「みかんの花が」に似たような感じでしたよ。歌詞メモっておけばよかった。度忘れ。

子供のツボになる体操や音楽って、どんなんだろう??
ちなみにイタリアの子供音楽CDみたいなのは、娘はあまり好きじゃないみたい。
お蔵入り~

la notte bianca

2005-09-18 16:46:40 | 育児 10ヶ月から1歳後半まで
今週の火曜から木曜まで、だんなが肩と首を寝違えて職場を休んでたの。
やだね。額にシワよせて、ホカロンを背負って部屋中うろうろ。

職場を休んでいるといっても、首が痛いから娘をだっこするわけにいかないし
「退屈だ~」といつものハンダごてで銅線を溶かす作業をするわ。日本のテレビを見て「わからない、解説して」(おい、料理中手が離せないんだけど)子供が来たら「銅線は危ないからだっこして連れてって」あげくのはてにギター鳴らして、カラオケもどきで、自分の声を女性の声に変えて「あ~♪」って歌いだす。
変形カラオケ、イタリアでも作れるのね、、、というかおたくだよなぁ。。。
日本にいたら「変なガイジンコンテスト」に出したい人材だ。

勝手に暴れてるうちはうるさくても構わないけど、
ここで姑などをよんでごらん?わたし切れますよ!
「おー息子よ、首を寝違えるなんて食べ物が悪いのよ」
「救急病院で診療を受けるのよ」
といいかねない。ほんとああいうのが来なくてよかった★

土曜日はママのほうがへばって寝てた。そしたら「今夜はオールナイトだ。姉ちゃんさそって行くぞ」と大騒ぎ。

「あの、夕食、もう一度最初から作るんですか?すでに豆のスープがあるからそれを使ったら?娘も食べれていいよ」なんっても聞く耳持たないか。。というわけで作ったごはんをとりのけて、だんなと小姑は、小姑だんなむけの特設メニュー、唐辛子スパゲッティを作り出した。娘も幼児食食べるのが普通だけど、なぜ小姑のだんなまで特別食かなぁ?わたしにはわからない。例のごとく娘まで唐辛子をスパねだるし、お願い、危険物は料理しないでよん♪
娘もね、いい加減におとなの料理で吐いたことを学習しなよ!まだ無理か。

その後ははい、オールナイトでした。まぁそれでも朝方2時まで。
ひさびさの夜店はいいね。ママは疲れてたし雨もかなり降ってたけど、
ちいさい花火を見てきたんだ。いままで娘はネットの動画でしか花火見せたことないの。やっと生で見れた。残念ながらイベントは中止になった分も多かったとか。。やっぱりベビーカー年代の子供を連れて、雨の中夜遊びしてるのはわたしたちだけ。どこをどう探しても1歳くらいの子を連れてる人なんていない。ほんと常識だよね。ま、スーパーも開いてて、鶏肉を買えたから良しとする。

小姑夫婦は「雨でこどもが風邪引いちゃうよ~帰ろう」といってたけど、だんなは何日も家にいて退屈してるので帰らない。わたしも帰らせようとしても言うこときかないべ、だからだんな本人が帰りたくなるまで放っておいた。
だんなちゃま、どうぞ無駄なエネルギーは今夜放出させて、日曜は静かにしてください。お願いします。

娘は一回寝たけど結局起きちゃって、夜中1時までママの手を引いて、雨でぬれた歩道でちゃぷちゃぷ遊んでた。たのしいね、みずたまり、ちゃっぷんちゃっぷん。
パパが手をつなごうとすると、いやいや~とするんだ。
「なんで~、パパの手とママの手のなにが違うの?なんでママがいいんだ!」
小姑がいるときだけいい格好して子育てのフリしてもだめだよーん♪
普段なーんもやってないぶん自業自得だべ。

う、重たい。。

2005-09-13 15:10:34 | 育児 10ヶ月から1歳後半まで
最近腰痛ぎみでママの体がだるいと思ったら
娘の体重がどうやら9キロ突破してるらしい。
空腹時で8.8キロ、満腹時で9.3キロだ!

8キロこえたのが1歳すぎ
7キロこえたのが去年の11月
6キロこえたのが去年のいまごろ。
去年の夏はずーっと5キロ代だったね。

1キロ増えるのに半年かかった。
いまや彼女は体重計にひとりで乗れるようになって、
自分で計れるのだよ。

体重は軽めとはいえ、足は筋肉がぴちぴち詰まってるし、(足がやたらに筋肉質なのはママに似てるよ!スポーツ足だ!)身長は80センチ突破してる。小柄ながらがっちり体型に育ってきてると思うよ。次の10キロ達成はいつ?なんてことは考えずにいこう♪

土用干し

2005-09-12 15:36:54 | ものづくり
といっても、土用の丑の日はとっくに終わっているので
ただの3日干しというのかな。最近の夕立のおかげで、なかなか漬けた梅を干せなくて梅干の仕上げがだいぶずれこみました。その間娘が待ちきれなくて梅干の瓶を引っ張り出して遊びだすし、おいこら危ないぞ!

9月12日、1ヶ月以上漬けていた梅干を赤しそ、梅酢と仕分けし、天日に干す。梅酢は蒸発する分が多くて100ミリリットルくらいしか取れません。6時間くらい干していたら表面にシワがでてきて良い感じ。赤しそも表面に塩の結晶が吹いてきました。やっと梅干25個の完成!梅酢は、梅茶漬けに振ってみましたがかなりいい感じです。赤紫蘇のほうも手製のゆかりになったわけですが、おいしいです。

●アプリコット梅干
また同時に今回はアプリコットの小粒のものも梅干に仕込んでみたのですが
こっちは果実がやわらかいぶん、失敗する実も多いです。
消毒は欠かせないのですが、それでもやわらかくなって色が黒っぽくなり、
捨てるアプリコットが数粒

●ドライトマト、ドライたまねぎ
たまねぎは半分乾かしてからすぐに消費してしまいます。有本恵子さんのレシピで作ったらおいしいの。ドライトマトは今回初挑戦しました。真夏の炎天下にやったけど、意外に時間がかかって、完全に乾くまで一週間くらいかかりました。作ってる最中に酵母系のカビが生えたり、溶けるものもあるので捨てていきます。できたドライトマトじだいも、ほんのり酵母の匂いがするので、ちょっとこわくて使ってません。まぁ一度作ってみたかったので、やってみて満足です。待てよ、酵母が出るのは普通なのかな?天然酵母って干しブドウから抽出できるものね!

●切干大根
これは数年作ってないです。Vittorioのチャイナタウンで完成品が1ユーロ程度で買えるんだもの。作るときはじゃがいもの皮むき機でむいて、むいたものが重ならないように広げて干します。重なった部分は腐って黒くなるので注意よ。

●たまり漬け
干し物以外では、カブときゅうり、青しそのたまり漬けを薄塩で作りました。
自家製のたまりがあるので、活用しておこうと思います。
娘はこういうのをすぐ狙っていて、ぼーりぼり。すきなんだよねぇ、こういうの。

調味料バトン

2005-09-08 20:25:16 | 以前の話題
子供のころ、私は外国に行ったら生きて行けないと信じていました。
だってお醤油のない国なんて!!

1】 次のメニューにどんな調味料をかけますか?薬味は含みません。

・目玉焼き⇒お醤油、焼肉のタレ。
・納豆⇒そばつゆ、お醤油
・冷奴⇒そばつゆ、お醤油
・餃子⇒。餃子のタレかお醤油
・カレーライス⇒そのまんま
・ナポリタン⇒多分なにもかけない。
というかケチャップスパゲッティって食べないな

・ピザ⇒普段はかけない、だんな用にはカラブリアの辛いソース、メキシカンタコスソースを添える。
・生キャベツ⇒味ぽん、ゆずぽん
・サラダ⇒味ぽん、ゆずぽん、オイルとバルサミコ、温野菜のときはバター。
・トマト⇒そのまんま
・カキフライ⇒味ぽん
・メンチカツ⇒ソース
・コロッケ⇒そのまんま
・天ぷら⇒味ぽんか大根おろし入りのそばつゆ
・とんかつ⇒ソースか味ぽん
・ご飯(おかず無しの時)⇒味ぽん

【2】周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?。
1自家製でひいたキノコのラビオリを中華スープで食べる。ワンタンだ!
2イタリアアルプスのPizzocheri(そばきしめん)、そばをバターとサルビアのソース、チーズをのっけて食べる。これにそばつゆ少々入れるとかなりいけます。

【3】それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?

酢豚パイナップルはわたしも食べられません。がんばれば食べられるけど健康上駄目なのは、糸をひくくらい大量にかけたパルメザン。5個以上刻みにんにくが入った料理。深夜に胃痛で目がさめるの。

【4】バトンをまわしたい5名は誰ですか?
    先着5名にもれなく進呈します。

書いてみて思ったけど、味付けって基本は塩だよね。調味料といわれるものはあまり使ってないような気がします。ただね、味ぽんは7月に実家からもらったけど、すでに3本消費。娘も大好きだよ。

衛星放送のDVD化

2005-09-07 16:10:24 | 以前の話題
先月からだんなが衛星放送のDVD化プログラムを組んでいる。
どうやら「TVチャンピオン」という番組にはまっていて
こち亀や小姑と一緒にみたいらしい。
「匠の技」とかいって電動のこぎりで彫刻を作るシーンを眺め
「まっつぁ け ぶらーぼ」といって感動してるの。

だんなは頑固な職人肌だけど、変なとこが陽気なイタリア人。
おかあさんといっしょ「ぐるぐる、どかーん」とか
「アルゴリズム体操」を一緒に踊ってることもあるよ。
日本語放送、月50ユーロは高額だけど、
だんなも喜んで一緒に見てるから、つけてよかったかも。
ところでだんな、今月の半ばにミラノ出張が入りました。
わたしも電車に乗るの好きだから、一緒に一週間行ってこようっと♪

雷が鳴ったとき

2005-09-04 09:05:22 | 以前の話題
日曜に雷がなったとき、Cassiaからさらに郊外の
サンタバルバラ西部劇フェア会場にいました。

馬のフンはぬれて雨水と一緒に流れてくるし、もう大変だったよ。
土日はだんなは小姑と過ごさないと嫌がるし、小姑も買い物マニアだから
「いったことのない秘境の買い物」にくりだすことも多い。
今回も小姑の「クマの文様のピアスを探すのよ」の声で行ったんださ。
だんなはべビカ嫌いだから、1時間余り車で移動したあと、だっこで終日過ごすことも多い。ママの左腕、電気が走るぞ、腰痛でしゃがむ姿勢がとれなくなってきたし、、、娘よ、ママは、もうそろそろ限界だ。小姑のだんなは、だんだん切れてきて無口になってトイレが近くなりだす。

いやいや~娘は寝てたけど靴はべたべた、とんでもない惨状だった。
当分おそとにいくときは傘を持って歩かないと駄目だ。
べビカも持たないと。。。ママの腕はいつか折れるぞ。

うちに帰っても休む暇はない。靴を洗って服をかえて、夕食作って
娘の果物すりおろして、ああ、せめて、この混乱の時間帯に姑が来なくて良かった。うちに帰ってこれほどまでにほっとするとは。