月は東に

Get Out Of That Rut & Savor Life

旬な苺

2005-05-16 18:42:41 | Magazine
ウチの近所の書店に最近『TVstation』が置いてあります。

去年まで、私が知る限りでは、名古屋中心街の大型書店数店にしかなかったはずの『TVstation』。関東版と関西版のみなので、番組表がまるっきり役にたたない
名古屋での購買者は「藤原くんのコラムが読みたい」とか「魚屋の生ポラほしい」とか、特異な方向性をもった人種に限られる……はず。(もちろん私含む)

会社帰りに寄って買っていける場所に該当書店がなく、270円のために400円の電車賃使うわけにもいかないので、絶対外せない号は近所の書店に取り寄せてもらってました。
そしたら2ケ月くらい前、買う予定じゃない号が2冊ほど置いてあって驚倒(あきらかに他のTV雑誌とは違う配色なので目立つ)
…………何?
…………書店側が面倒くさくなって毎号入れるようにしたんか?
…………書店ネットワーク(?)かなんかでこいつは置いとけば絶対売れるとかって情報でも流れてるんか?

ありがたいには違いないので理由なんかどうでもいいんだけど、今度店員さんに聞いてみよう。


苺の号はどうしようか迷ったけど、数少ない魚屋ショットのために購入。
オンエアでは未確認の“脂がのってます”を確認
別のイミで脂のってんのは君じゃなくって、ReboundSHINGO 


苺って3月頃が旬だと思ってたら、本来は5月だそうです。
出荷量が多いのは4月、甘味があっておいしいのは12月~3月だって。
私は「あまおう」が好きです。マジで甘いしでっかいんだよね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨガへの誘い | トップ | 土方歳三PhotoChro... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそうな苺! (チヨ)
2005-05-17 00:53:38
ごぶさたしてました~。しばらくネットが出来なかった間に日野と函館が終わってしまった…。

TVstation売れているんでしょうかね、様々な方面に(笑)



甘い苺は12~3月なんですか。知りませんでした。

私は「とよのか」が一番馴染みがあって好きですv
返信する
真っ赤で甘そう♪ (わんた)
2005-05-17 05:31:04
おはようございます。

特定の号だけ発注が増えて書店さん的には最適入荷数の読めない雑誌かも・・・

いやいや同好の士が一枚噛んでいるのかも、等色々憶測を飛ばしてみました(笑)

地元で仕事帰りに購入できるのはありがたいことです



>いちばん脂がのってるのは

無事に体脂肪落とせるといいですね。彼・・・



写真のイチゴを拝見したら食べたくなってしまいました。帰りに青果店に寄ってこようかしら(笑)
返信する
チヨさんお久しぶり~ (水無月)
2005-05-18 00:35:02
そうです、あっという間にビッグイベント終了。レポ捕獲にブログ巡りの毎日です。



『TVstation』は次号、店員に絶対リサーチ!



イチゴの旬は私もはっきり知らなくて、調べて再認識しましたよ。旬じゃない12~3月が甘いってどういうことでしょうね。



返信する
わんたさんこんばんは (水無月)
2005-05-18 00:44:01
確かに数字のよめない雑誌

だからこそありがたいですよね~。



私も体脂肪落としたいーー。落とした脂肪を、痩せてしまった耕史君にプレゼントしたいーーー(莫迦)



イチゴ買いましたか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Magazine」カテゴリの最新記事