https://www.regalo-music.com
Regalo 東京を拠点に活動している声楽家のブログ
Regalo 音楽通信
レガーロ 第九を歌う会 2025 若葉台会場練習開始
2025年
レガーロ『第九を歌う会』
若葉台会場チームの練習が始まっております

約7か月ぶりの第九
「そんなフレーズあったな~という感じです」
という久しぶりのメンバーさん
9月からは
浜田山会場チームも練習が始まります
第九を楽しみながら歌いましょう


レガーロ『第九を歌う会』では
第九合唱を歌いやすく直して歌っています
「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
ついていけるかちょっと心配」
「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」
という方のための会です
そのまま本格的な第九に移行しやすいアレンジにしていますので
第九初心者さんや
第九の雰囲気を味わいたい方におススメです
◎練習会場は2か所
どちらでもお好きな方にお越しいただけます
〇若葉台会場 ファインストーリア
(京王線京王相模原線 若葉台駅徒歩5分)
7月より練習開始
〇浜田山会館
(京王井の頭線 浜田山駅5分)
9月より練習開始
◎練習日程&参加費
〇若葉台 ファインストーリア
隔週土曜 15:00~15:45
1回 750円(+会場費200円程度)
7月26日
8月 2日・30日
9月13日・27日
10月11日・25日
11月15日・29日
12月13日
〇浜田山会館ホール
月3回月曜 15:00~16:00
1回 1.000円
9月1日・ 8日・29日
10月6日・20日(久我山会館)・27日
11月10日・17日・24日
12月1日・8日
◎本番
12月15日(月)
浜田山会館ホール 14:00~16:00
『うた声の輪』クリスマスイベント内にて発表
参加費 2.500円
楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。
初めての方は、できるだけ初回の2回は休まずご参加ください。
練習箇所は
カワイ出版の楽譜で、P8~P35・P50~ラストまで
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます
参加ご希望の方はこちらからご連絡ください
浜田山会場は、当日直接お越しいただいても結構です
第九を歌う会 お問合せページ
皆さまのご参加をお待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
レガーロ『第九を歌う会』
若葉台会場チームの練習が始まっております


約7か月ぶりの第九
「そんなフレーズあったな~という感じです」
という久しぶりのメンバーさん

9月からは
浜田山会場チームも練習が始まります
第九を楽しみながら歌いましょう



レガーロ『第九を歌う会』では
第九合唱を歌いやすく直して歌っています
「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
ついていけるかちょっと心配」
「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」
という方のための会です

そのまま本格的な第九に移行しやすいアレンジにしていますので
第九初心者さんや
第九の雰囲気を味わいたい方におススメです

◎練習会場は2か所
どちらでもお好きな方にお越しいただけます
〇若葉台会場 ファインストーリア
(京王線京王相模原線 若葉台駅徒歩5分)
7月より練習開始
〇浜田山会館
(京王井の頭線 浜田山駅5分)
9月より練習開始
◎練習日程&参加費
〇若葉台 ファインストーリア
隔週土曜 15:00~15:45
1回 750円(+会場費200円程度)
7月26日
8月 2日・30日
9月13日・27日
10月11日・25日
11月15日・29日
12月13日
〇浜田山会館ホール
月3回月曜 15:00~16:00
1回 1.000円
9月1日・ 8日・29日
10月6日・20日(久我山会館)・27日
11月10日・17日・24日
12月1日・8日
◎本番
12月15日(月)
浜田山会館ホール 14:00~16:00
『うた声の輪』クリスマスイベント内にて発表
参加費 2.500円
楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。
初めての方は、できるだけ初回の2回は休まずご参加ください。

カワイ出版の楽譜で、P8~P35・P50~ラストまで
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます
参加ご希望の方はこちらからご連絡ください
浜田山会場は、当日直接お越しいただいても結構です
第九を歌う会 お問合せページ
皆さまのご参加をお待ちしております

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
星ピノ
願いが叶うという
“星ピノ”
我が家にもやってきました

何をお願いしようかな
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
“星ピノ”

我が家にもやってきました


何をお願いしようかな

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 調布・仙川 2025年7月 仙川劇場
歌声サロン
『レガーロうた声の輪 調布・仙川』
7月もたくさんのメンバーさんと
夏の思い出
たなばたさま
青葉城恋唄
山小屋の灯
マイウエイ
夜明けのスキャット
などなど毎回20曲程度
楽しく歌うひと時を過ごせました
青葉城恋唄
仙台の七夕祭りを歌った曲なので8月7日
「それまでに歌えるようになりたい
」
と今月はこの曲をピックアップ
素敵なうた声が響きました
仙台の七夕祭り
いつか行ってみたいな
暑い日が続いていますが
来月もまた一緒に楽しく歌いましょう

『うた声の輪』は
歌うことが好き、気軽に楽しく歌いたい
そんな方のための会です
唱歌・フォークソング・世界の名曲・映画音楽など
ピアノ伴奏で
一緒に楽しく歌ってストレスも解消
ハリのある声で美しく健康になりましょう
『うた声の輪』は
杉並区浜田山、久我山、高井戸を中心に開催し
20年になりました
ご好評をいただき昨年10月より
『レガーロうた声の輪 調布・仙川』
新たに始まりました
〇会場 仙川劇場 3Fリハーサル室
〇日時 午前10時~11時45分時 水・金曜 月2回程度開催
〇開催日程 8 月15日(金) 29日(金)
9月5日(金) 26日(金)
10月 8日(水)・15日(水)
〇参加費 1回1.500円
初回はテキスト代1.100円(野ばら社・心のうた-日本抒情歌-)
他、プリント代1枚ごと 10円
※1回ごとのご参加のため、見学のかたちは取っておりません
『レガーロうた声の輪 杉並』
〇会場 浜田山会館ホール 他
〇日時 午後13時~15時 月曜 月3回程度開催
〇開催日程 8月4日 ※久我山会館
8月18日・25日
9月1日・8日・29日
〇参加費 1回1.500円
初回はテキスト代1.100円(野ばら社・心のうた-日本抒情歌-)
他、プリント代1枚ごと 10円
※1回ごとのご参加のため、見学のかたちは取っておりません
『うた声の輪』についてのお問い合わせ
最新日程のご確認は
こちらのHPから お願いいたします
https://regalo-music.com/utagoe/index.html
皆さまのお越しをお待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
『レガーロうた声の輪 調布・仙川』
7月もたくさんのメンバーさんと






などなど毎回20曲程度
楽しく歌うひと時を過ごせました

仙台の七夕祭りを歌った曲なので8月7日
「それまでに歌えるようになりたい

と今月はこの曲をピックアップ
素敵なうた声が響きました

仙台の七夕祭り
いつか行ってみたいな

暑い日が続いていますが
来月もまた一緒に楽しく歌いましょう


『うた声の輪』は
歌うことが好き、気軽に楽しく歌いたい
そんな方のための会です

唱歌・フォークソング・世界の名曲・映画音楽など
ピアノ伴奏で
一緒に楽しく歌ってストレスも解消
ハリのある声で美しく健康になりましょう


杉並区浜田山、久我山、高井戸を中心に開催し
20年になりました
ご好評をいただき昨年10月より
『レガーロうた声の輪 調布・仙川』
新たに始まりました
〇会場 仙川劇場 3Fリハーサル室
〇日時 午前10時~11時45分時 水・金曜 月2回程度開催
〇開催日程 8 月15日(金) 29日(金)
9月5日(金) 26日(金)
10月 8日(水)・15日(水)
〇参加費 1回1.500円
初回はテキスト代1.100円(野ばら社・心のうた-日本抒情歌-)
他、プリント代1枚ごと 10円
※1回ごとのご参加のため、見学のかたちは取っておりません
『レガーロうた声の輪 杉並』
〇会場 浜田山会館ホール 他
〇日時 午後13時~15時 月曜 月3回程度開催
〇開催日程 8月4日 ※久我山会館
8月18日・25日
9月1日・8日・29日
〇参加費 1回1.500円
初回はテキスト代1.100円(野ばら社・心のうた-日本抒情歌-)
他、プリント代1枚ごと 10円
※1回ごとのご参加のため、見学のかたちは取っておりません
『うた声の輪』についてのお問い合わせ
最新日程のご確認は
こちらのHPから お願いいたします
https://regalo-music.com/utagoe/index.html
皆さまのお越しをお待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪杉並・うた声の輪ハーモニー 2025年4月~7月 浜田山会館ホール

楽譜からは
蛍・春の日の花と輝く・夏の思い出・海
埴生の宿・青葉城恋唄・たなばたさま など
プリントでは
真っ赤な太陽・黒ネコのタンゴ・青い珊瑚礁
オーソレミオ・テネシーワルツ・すべての山へ登れ(二重唱) など
たくさんの曲を歌いました

このところの猛暑で
「爽やかな曲で涼やかな楽しい気分になりたい」
ということで

にチャレンジ

リズムや声のピッチも工夫して
永遠のアイドルの気分で
キラッキラの歌声になりました

8月も一緒にまた楽しく歌いましょう



音取りからハーモニーができるまで
とてもスムーズに進み
さらに音色や歌詞の表現などさらに磨き中
レベルアップしたコーラスになっています

スキャットのみのこの曲
難曲ではありますが
冒頭部分はすでにカッコいい雰囲気に

来年に向けて無理なく少しずつ仕上げていきます

一緒に楽しく歌いませんか?
【うた声の輪】【うた声の輪 ハーモニー】
開催日程はこちらから
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
猛暑の夏に いつもありがとうございます
今年の夏はいっそう暑いですね
レガーロ音楽教室のレッスン室は
仙川駅から徒歩3分ほどですが
その道のりも長く感じられるほど
先日生徒さんから
「これを使って夏バテ防止してください」
とハンディーファンをいただきました

思えばいつも皆さんから
「かわいいお菓子を見つけたので」
「美味しかったのでぜひ」
など
たくさんの美味しいものや素敵なお品

人気でなかなか買えなかったミスドの“もちゅりん”も
「ひとつだけ買えたからぜひ」
とわざわざ持ってきてくださったり
今年の夏より温かい生徒さんたちのお心遣い
いつも本当にありがとうございます
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
レガーロ音楽教室のレッスン室は
仙川駅から徒歩3分ほどですが
その道のりも長く感じられるほど
先日生徒さんから
「これを使って夏バテ防止してください」
とハンディーファンをいただきました

思えばいつも皆さんから
「かわいいお菓子を見つけたので」
「美味しかったのでぜひ」
など
たくさんの美味しいものや素敵なお品


人気でなかなか買えなかったミスドの“もちゅりん”も
「ひとつだけ買えたからぜひ」
とわざわざ持ってきてくださったり

今年の夏より温かい生徒さんたちのお心遣い
いつも本当にありがとうございます

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第九を歌う会 in浜田山・若葉台 2025 若葉台7月下旬より始まります
2025年
レガーロ『第九を歌う会』
まずは若葉台会場が
7月26日よりまもなく始まります
久しぶりのメンバーさんも
初めてのかたも
第九を楽しみながら歌いましょう

レガーロ『第九を歌う会』では
第九合唱を歌いやすく直して歌っています
「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
ついていけるかちょっと心配」
「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」
という方のための会です
そのまま本格的な第九に移行しやすいアレンジにしていますので
第九初心者さんや
第九の雰囲気を味わいたい方におススメです
◎練習会場は2か所
どちらでもお好きな方にお越しいただけます
〇若葉台会場 ファインストーリア
(京王線京王相模原線 若葉台駅徒歩5分)
7月より練習開始
〇浜田山会館
(京王井の頭線 浜田山駅5分)
9月より練習開始
◎練習日程&参加費
〇若葉台 ファインストーリア
隔週土曜 15:00~15:45
1回 750円(+会場費200円程度)
7月26日
8月 2日・30日
9月13日・27日
10月11日・25日
11月15日・29日
12月13日
〇浜田山会館ホール
月3回月曜 15:00~16:00
1回 1.000円
9月1日・ 8日・29日
10月6日・20日(久我山会館)・27日
11月10日・17日・24日
12月1日・8日
◎本番
12月15日(月)
浜田山会館ホール 14:00~16:00
『うた声の輪』クリスマスイベント内にて発表
参加費 2.500円
楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。
初めての方は、できるだけ初回の2回は休まずご参加ください。
練習箇所は
カワイ出版の楽譜で、P8~P35・P50~ラストまで

どちらの版でも結構です。
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます
参加ご希望の方はこちらからご連絡ください
第九を歌う会 お問合せページ
皆さまのご参加をお待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
レガーロ『第九を歌う会』
まずは若葉台会場が
7月26日よりまもなく始まります

久しぶりのメンバーさんも
初めてのかたも
第九を楽しみながら歌いましょう


レガーロ『第九を歌う会』では
第九合唱を歌いやすく直して歌っています
「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
ついていけるかちょっと心配」
「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」
という方のための会です

そのまま本格的な第九に移行しやすいアレンジにしていますので
第九初心者さんや
第九の雰囲気を味わいたい方におススメです

◎練習会場は2か所
どちらでもお好きな方にお越しいただけます
〇若葉台会場 ファインストーリア
(京王線京王相模原線 若葉台駅徒歩5分)
7月より練習開始
〇浜田山会館
(京王井の頭線 浜田山駅5分)
9月より練習開始
◎練習日程&参加費
〇若葉台 ファインストーリア
隔週土曜 15:00~15:45
1回 750円(+会場費200円程度)
7月26日
8月 2日・30日
9月13日・27日
10月11日・25日
11月15日・29日
12月13日
〇浜田山会館ホール
月3回月曜 15:00~16:00
1回 1.000円
9月1日・ 8日・29日
10月6日・20日(久我山会館)・27日
11月10日・17日・24日
12月1日・8日
◎本番
12月15日(月)
浜田山会館ホール 14:00~16:00
『うた声の輪』クリスマスイベント内にて発表
参加費 2.500円
楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。
初めての方は、できるだけ初回の2回は休まずご参加ください。

カワイ出版の楽譜で、P8~P35・P50~ラストまで

どちらの版でも結構です。
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます
参加ご希望の方はこちらからご連絡ください
第九を歌う会 お問合せページ
皆さまのご参加をお待ちしております

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 審査員
第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
https://www.tiaa-jp.com/jcmcj/
声楽部門の審査をしてきました

今回の審査は
小学生の部・中学生の部
そして休憩をはさんで
高校生の部・大学生の部
夏休みに入る時期だからでしょうか
エントリーされた方が非常に多く
私たちも気が抜けません
集中集中
審査員控室から会場へ
舞台裏を通って行くかたちだったので
参加者さんたちの演奏前の緊張の様子も見られました
皆さん真摯に演奏に向き合い
個性豊かな素晴らしい演奏でした
今後も楽しみです
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
https://www.tiaa-jp.com/jcmcj/
声楽部門の審査をしてきました


今回の審査は
小学生の部・中学生の部
そして休憩をはさんで
高校生の部・大学生の部
夏休みに入る時期だからでしょうか
エントリーされた方が非常に多く
私たちも気が抜けません
集中集中

審査員控室から会場へ
舞台裏を通って行くかたちだったので
参加者さんたちの演奏前の緊張の様子も見られました
皆さん真摯に演奏に向き合い
個性豊かな素晴らしい演奏でした
今後も楽しみです

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第15回レガーロコンサート 終了しました♪
第15回レガーロコンサート
ソプラノの響き、ピアノの詩
皆さまのおかげで無事終了いたしました

お帰りの際に
「楽しかった~
」
と言っていただけた事、励みになります
お越しいただいた皆さま
お手伝いしてくださった方々
本当にありがとうございました
また素敵なコンサートを開催できるよう
演奏も企画も精進してまいります

終演後
熱くなった心と身体のクールダウンに
大きなパフェで公演の打ち上げ

ゲストの小泉英恵さん
ピアニストの宮崎香織さん
共演させていただき幸せでした
たくさん勉強させていただきました
本当にありがとうございました
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
ソプラノの響き、ピアノの詩
皆さまのおかげで無事終了いたしました


お帰りの際に
「楽しかった~

と言っていただけた事、励みになります
お越しいただいた皆さま
お手伝いしてくださった方々
本当にありがとうございました

また素敵なコンサートを開催できるよう
演奏も企画も精進してまいります

終演後
熱くなった心と身体のクールダウンに
大きなパフェで公演の打ち上げ

ゲストの小泉英恵さん
ピアニストの宮崎香織さん
共演させていただき幸せでした

たくさん勉強させていただきました
本当にありがとうございました

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第15回 レガーロコンサート まもなく開催
第15回レガーロコンサート
いよいよ明後日開催となりました♪
道すがら真っ白な紫陽花が

今回のプログラムの日本歌曲にも入っています
紫陽花 團伊玖磨
こちらは色とりどりの紫陽花

二人のソプラノの違った響きでの
オペラアリア
オペラの二重唱
ドイツ・イタリア・フランス・日本の歌曲
ピアノFAZIOLIでのピアノソロ
お話も交えて進む和やかなコンサート
楽しいひと時をお楽しみください
当日券もご用意しております
皆さまのお越しをお待ちしております
『第15回レガーロコンサート』
ソプラノの響き、ピアノの詩
日時: 2025年6月29日(日)
13:30 開場 14:00 開演
会場: 武蔵野スイングホール
中央線 武蔵境駅前
入場料:3.500円(全自由席)
出演
ソプラノ 周藤容子
ソプラノ 小泉英恵
ピアノ 宮崎香織
プログラム
オペラ《ラクメ》花の二重唱
オペラ《コシ・ファン・トゥッテ》どちらかと言えば
オペラ《ロメオとジュリエット》私は夢に生きたい
オペラ《ファウスト》宝石の歌
ため息 リスト

お問い合わせは出演者まで
またはこちらから
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
いよいよ明後日開催となりました♪
道すがら真っ白な紫陽花が

今回のプログラムの日本歌曲にも入っています
紫陽花 團伊玖磨
こちらは色とりどりの紫陽花

二人のソプラノの違った響きでの
オペラアリア
オペラの二重唱
ドイツ・イタリア・フランス・日本の歌曲
ピアノFAZIOLIでのピアノソロ
お話も交えて進む和やかなコンサート
楽しいひと時をお楽しみください

当日券もご用意しております
皆さまのお越しをお待ちしております
『第15回レガーロコンサート』

ソプラノの響き、ピアノの詩
日時: 2025年6月29日(日)
13:30 開場 14:00 開演
会場: 武蔵野スイングホール
中央線 武蔵境駅前
入場料:3.500円(全自由席)
出演
ソプラノ 周藤容子
ソプラノ 小泉英恵
ピアノ 宮崎香織
プログラム
オペラ《ラクメ》花の二重唱
オペラ《コシ・ファン・トゥッテ》どちらかと言えば
オペラ《ロメオとジュリエット》私は夢に生きたい
オペラ《ファウスト》宝石の歌
ため息 リスト

お問い合わせは出演者まで
またはこちらから
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第15回レガーロコンサート プログラム完成
第15回レガーロコンサート
プログラムが完成しました

チラシ&チケットとお揃いのデザイン
会場となる武蔵野スイングホールは
なんと
ピアノが今年4月からFAZIOLIに

このピアノで演奏される
ピアノソロ
ため息 Un Sospiro リスト Liszt
楽しみです
いよいよ今週末の開催
皆さまのお越しをお待ちしております
『第15回レガーロコンサート』
ソプラノの響き、ピアノの詩
日時: 2025年6月29日(日)
13:30 開場 14:00 開演
会場: 武蔵野スイングホール
中央線 武蔵境駅前
入場料:3.500円(全自由席)
出演
ソプラノ 周藤容子
ソプラノ 小泉英恵
ピアノ 宮崎香織
プログラム
オペラ《ラクメ》花の二重唱
オペラ《コシ・ファン・トゥッテ》どちらかと言えば
オペラ《ロメオとジュリエット》私は夢に生きたい
オペラ《ファウスト》宝石の歌
ため息 リスト

いつものようにお話も交え
楽しくお届けしたいと思います
お問い合わせは出演者まで
またはこちらから
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
プログラムが完成しました


チラシ&チケットとお揃いのデザイン
会場となる武蔵野スイングホールは
なんと
ピアノが今年4月からFAZIOLIに


このピアノで演奏される
ピアノソロ
ため息 Un Sospiro リスト Liszt
楽しみです

いよいよ今週末の開催
皆さまのお越しをお待ちしております
『第15回レガーロコンサート』

ソプラノの響き、ピアノの詩
日時: 2025年6月29日(日)
13:30 開場 14:00 開演
会場: 武蔵野スイングホール
中央線 武蔵境駅前
入場料:3.500円(全自由席)
出演
ソプラノ 周藤容子
ソプラノ 小泉英恵
ピアノ 宮崎香織
プログラム
オペラ《ラクメ》花の二重唱
オペラ《コシ・ファン・トゥッテ》どちらかと言えば
オペラ《ロメオとジュリエット》私は夢に生きたい
オペラ《ファウスト》宝石の歌
ため息 リスト

いつものようにお話も交え
楽しくお届けしたいと思います

お問い合わせは出演者まで
またはこちらから
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |