おはようございます。
先日来店されたお客様が、リフォームプロのスタジオに入ったとたん「すごくいいですね~古材」と言っておられました。
最近来店されるお客様と古材の話になります。(もともとは古材に興味のあるお客さまではないのですが)
なぜ、古材は人を惹きつける魅力があるのでしょう?
私も今勉強中なのですが、一つ言える事は古材には懐かしさがあると思います。
古材を見て懐かしむことで、昔の思い出を振り返りそしてその当時の心の豊かさを木の温もりを感じて、思い出しているのではないでしょうか?
私は古材を扱っている一人としてもっともっと古材について勉強していかなければと思っています。
JMRAってご存知でしょうか?
NPO法人の日本民家再生リサイクル協会のことなのですが、私も友の会の一員です。
JMRAは日本の住文化の象徴である民家が今次々と壊され、失われようとしています。その民家を保存・再生・リサイクルするためのボランティア活動をしている団体です。
今回の情報誌は、古材の特集で古材を利用するためにどうして行くべきか?古材を扱っている方々の熱いお話が掲載されています。
私もこういった方々の活動に積極的に参加して、もっともっと多くの方々に古材の魅力を感じて、知っていただけるようにしていきたいです。