ロボカップジュ二ア神奈川・西東京ノード

ロボカップジュニア神奈川・西東京ノードの情報を配信します。

【参加チーム】最終確認

2011-03-31 | Weblog
去る3/29をもちまして、参加辞退のお申し出を締め切りました。
社会状況や開催日変更に伴い諸般のやむを得ざる事情により、
辞退せざるをないチームがいくつかございます。
またの機会に再度チャレンジしていただければと願っております。

■ご確認の程、お願いいたします。
 もし誤っておりましたら、中島(nakashima★truth-academy.co.jp)までご連絡ください。

■チーム番号に関しましては、当初振った番号通りになりますので、
 変更はございません。  

<サッカーA:プライマリ>
SP-01 地デジ化
SP-02 smile 吉祥寺
SP-03 サトモト
SP-04 ヨコハマイレブン
SP-05 Wあらた
SP-06 コーンスープ VX
SP-07 Not 花粉
SP-08 トマトスープα
SP-09 たもこ
SP-10 IU
SP-11 tomuto
SP-12 ストライクG
SP-13 SHONAN Z
SP-14 MYシュート
SP-15 ダッシュストリーム

<サッカーA・セカンダリ>
SS-01 サタデージョージ
SS-02 HYS 21
SS-03 理科調査研究部
SS-04 チーム 黒船

<レスキュー・プライマリ>
RP-01 Newtons
RP-02 チームGS
RP-03 RYUU
RP-04 くまのみ
RP-05 ハープーン
RP-06 ダヴィンチ⇒辞退
RP-07 Sunrise
RP-08 イーグルレスキュー
RP-09 MK 37
RP-10 HACHIOUJI LEGO
RP-11 Straight Arrow 2011
RP-12 FIRUFE
RP-13 シリウス
RP-14 ひびわれ
RP-15 takuya
RP-16 チームRO
RP-17 252@K
RP-18 the sos⇒辞退
RP-19 かっさ
RP-20 ライフセーバー118
RP-21 篠原
RP-22 イエローコスモス
RP-23 YOSHINARI

<レスキュー・セカンダリ>
RS-01 coela
RS-02 RCXレスキュー隊
RS-03 Mr.Archimedes⇒辞退

<ダンス・プライマリ>
■シアター
DPT-01 小太クラブ       
DPT-02 タチカワダイナソー
DPT-03 INAI 
DPT-04 ゆかいなピエロ 
DPT-05 ZEYO  
DPT-06 BEETLE
■ダンス
DPD-01 サザンクロス
DPD-02 HIYOSHIボン・ダンサーズ

<ダンス・セカンダリ>
■ダンス
DSD-01 山田 康太
DSD-02 Dy.eye⇒辞退

★重要★会場での注意事項 (川崎生涯学習プラザ)

2011-03-30 | Weblog
当日、会場では以下のことに注意お願いいたします。

1)他の施設利用者に決して迷惑をかけないように、最大限注意してください。
2)駐車場はスペースがないので、公共の交通機関を利用するようにお願いします。
  自家用車取り用の場合は、近隣の駐車場に駐車するようにお願いいたします。
3)ゴミはすべて持ち帰るようにお願いいたします。
4)ロボットの動作に影響するので、フラッシュ撮影は固くお断りしております。
5)参加チームがロボットを調整するエリア、競技フィールド周辺は、
  チームメンバーとスタッフ以外は立ち入り禁止となっておりますので、
  その旨ご了解ください。
6)その他、ルールに記載されております注意事項は厳守お願いいたします。
7)お困りのことなどがございましたら、401大会議室の大会本部におります
  中島までお申し出ください。

以上、よろしくお願いいたします。

【ダンス】フィールドのついての注意事項

2011-03-30 | Weblog
ダンスフィールドについてアナウンスがあります。

会場の変更に伴い、ダンスフィールドの床面の素材が変わります。
床面は絨毯で青系になります。
絨毯は一般的な会議室等に使われている硬質な絨毯素材となります。
尚、絨毯の色が白ではありませんのでロボットがより境界線を認識しやすくなるよう
黒と白のテープで境界線を作ります
それに合わせた準備をお願いします。

★重要★参加辞退について

2011-03-27 | Weblog
この情勢下の中、残念ながら参加を辞退するチームがやメンバーが若干出ております。
大会開催日の変更に伴い、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。

出場辞退につきましては、以下お願いいたしたく存じます。

1)関東ブロックの会費(年300円)は、関東ブロックのホームページ運営やチラシ作成、
 フィールド等の備品購入に使わせていただいておりますので、
 参加、不参加に関わらず、エントリーなさったチームメンバーの方は全員、
 ご納入頂くようにお願いいたします。

2)受付資料や配布資料、各チャレンジの詳細スケジュール等の作成の関係上、
 今大会の出場辞退お申し出は、3/29(火)まで
 中島(nakashima★truth-academy.co.jp)までお願いいたします。

3)3/29(火)までのお申し出につきましては、
 辞退理由を神奈川・西東京ノード運営委員会で審議し、
 その可否を判断させていただきます。
 辞退がやむを得ざる理由であると認められた場合、
 エントリー費は免除させていただきます。

4)3/30(水)以降のお申し出の場合は、準備作業が進行しておりますので、
 不参加であっても、エントリー費はお納め頂きたく存じます。

ご了解の程、よろしくお願い申し上げます。
 





【レスキュー】★重要★アリーナの変更とローカルルールのお知らせ

2011-03-27 | Weblog
ノード大会の日程、会場変更に伴い、
使用するアリーナが変更となりまりましたので、
ご連絡いたします。

また、アリーナに応じたローカルルールを適用いたします。
各チームはよくご確認の上ご準備下さい。

■アリーナ

<1Fフロア>
・90㎝×90㎝の板状のフロアを組み合わせて作成します。
・フロアの板は床に直接置かれます。
・1Fにはフロアを2枚つなげて使用します。途中、廊下は設けません。
 フロア1枚を1部屋とします。
・1部屋目と2部屋目の境目に
 25㎝×25㎝のゲートを設けます。
・コースは以前、アナウンスしました通り、
 白ボール紙(30㎝×30㎝)に黒ビニールテープでラインをひいた
 タイルで作成いたします。
・1Fには壁を設けません以下のローカル・ルールを適用します。
   
 [1Fローカル・ルール]
 ロボットがコースアウト等でフロアからロボット全体が出た場合は、
 その時点で競技進行の停止とします。、
 審判がチームキャプテンにロボットを持ち上げるよう指示します。
 最初にラインから外れてから20秒後に
 審判の合図で部屋の入り口から再スタートとします。

<スロープ>
・傾斜角度は約25°です
・高さ約10㎝の壁を設置します。

<2F>
・90㎝×90㎝のフロア板を1枚使用します。
・周囲には高さ15㎝の壁を設置します。

<障害物>
・得点となる動かない大きな障害物には、
 赤いテープを巻いたレンガ(1ヶ所に1個)を使用します。

※参考に2009ルールでのアリーナの写真を掲載します。
 本番はこのアリーナにタイル、ゲートを加えます。
 2Fの旧ゴールエリアを無くし、高さ15㎝の壁を設けます。
 スロープの取り付け位置が変更となる場合があります。
 各チーム対応できるように準備して下さい。


以前、アナウンスいたしました内容も含め、
改めて注意点をお知らせいたします。
よく確認し競技に臨んでください。


■競技回数
  ・1チーム 1回のみ

■競技時間
  ・各チームも持ち時間は、10分間。2分を調整時間、8分を競技時間とする。
  ・2分経過時をスタートする。その時、スタートできなくとも競技時間の計測を開始する。
  ・競技時間は8分間。8分を過ぎた時点で競技終了とする。

■競技の終了
 (1)競技時間8分以内に被災者を避難場所に運んだ場合。
    運んだ時点の時間を競技時間とする。
 (2)競技時間が8分となった場合、その時点で競技終了。
    その時点までの得点は全て認められる。競技時間は8分とする。
 (3)チームメンバーは競技終了を宣言した場合、その時点で競技終了。
    その時点までの得点は全て認められる。競技時間は8分とする。

■順位付け
  1)得点の多いチームが優位。
  2)競技時間が少ないチームが優位。
  3)競技進行停止の数が少ない方が優位。
  4)リタイアやした場所が避難場所に近い方が優位。

■被災者
  ・被災者には、国内で一般的な350mlアルミ缶を使用する。
  ・被災者表面を、アルミホイルで覆う。
  ・150gの重りは鉄製の釘を使用する。
   缶の上面を抜き取り、釘を側面になるべく均等になるようテープで固定する。
  ・被災者の重さは、アルミ缶+アルミホイル+重り150gとなる。

■レッドゾーンについ
  ・レッドゾーンは2階の部屋のみとする。
  ・ロボットの一部でも2階の部屋のに入った時点で
   レッドゾーンに入ったとみなす。  


■「得点」審判のジャッジ/判断基準

 (1)ギャップ(切れ目)…10点
     ・ラインを感知するセンサーが切れ目の先のラインを認識し、
      順方向に進み始めたらクリアとする。
     ・ギャップは直線上に設けるとの条項から、
      ギャップクリアは先の直線上にコース復帰したときに限る。
     ・ラインから完全に外れた時点から競技進行の停止の20秒のカウントを開始する。
      20秒以内にコースの先に復帰(順方向に進みだしたら)できればクリアとする。

 (2)大きな障害物…10点
     ・障害物を検知し、先にあるコースラインをセンサーが認識し、
      順方向に進み始めたらクリアとする。
     ・ラインを認識しても、順方向へのコース復帰が認められない場合
      (逆走した場合など)はポイントとしない。
     ・障害物を検知し、後退を開始した時点、もしくはラインから完全に
      外れた時点から競技進行の停止の20秒のカウントを開始する。
      20秒以内にコースに復帰すればクリアとする。

 (3)減速バンプ…5点
     ・コースラインと交差して設置された減速バンプを完全に乗り越えて、
      先にあるコースラインを順方向に進み始めたらクリアとする。

  ※次のものは、ただの邪魔者として扱い、得点の対象としない。
    ・3mm以下の棒
    ・コースラインと交差しないで設置された減速バンプ
    ・レッドゾーンに配置されたあらゆる障害物

 (4)部屋…50点
     ・部屋の入口から出口まで、競技進行停止がなく進んだ場合クリアとする。
     ・競技進行の停止となる部屋の入口に一度戻した場合でも、
      出口まで進んだ場合には部屋得点を認める。
     ・1つの部屋で3回の競技進行の停止となり、
      部屋の出口に進めた場合、部屋の得点は認められない。

 (5)傾斜路…20点
     ・ロボットの一部が傾斜路に接地した時点で
      傾斜路を上り始めたと判断する。
     ・ロボットの地面接地部分全てが傾斜路を上りきった
      (ロボットが水平になった)時点で、
      傾斜路を上りきったと判断する。
     ・ロボットが自力で傾斜路を登りきった場合のみクリアとする。

 (6)被災者…50点
     ・被災者は立てて置かれる。被災者を置く位置は各競技ごとに異なる。
     ・ロボットが被災者を避難場所に運んだ場合クリアとする。
       ※避難場所に被災者を立てる必要はなく、倒れていてもクリアとする。
       ※プライマリ
         ・被災者を(上から見て)完全に避難場所に入っていればクリアとする。
         ・被災者をロボットに乗せたまま、もしくはロボットと被災者が
          接したままでも被災者が避難場所に完全に入っていればクリアとする。
       ※セカンダリ
         ・被災者を避難場所に持ち上げ、ロボットが被災者から
          完全に離れた場合クリアとする。
         ・被災者が避難場所からはみ出していても、
          被災者が避難場所以外に接していなければ得点とする。


■競技進行停止について(レッドゾーンでは適応外)

  ・競技進行停止は15点の減点となる。

  ・ロボットが完全にラインから外れた時点、
   もしくは同じ場所から先に進まなくなった時点、
   後退をした時点から競技進行の停止とみなす。

  ・進行が停止してから20秒間は放置。
   20秒以内に外れた地点よりゴール側の黒線に順方向にライントレースを
   再開(復帰)すれば競技進行停止をとらない。減点の対象にもならない。
   20秒経過しても競技進行の停止した地点より先に、
   順方向に進み出すことができなければ、キャプテンは審判の指示にしたがい、
   その部屋の入口にロボットを戻し、再スタートする。
   ただし、ロボット全体がフロアから出てしまった場合は、
   その時点で、キャプテンは審判の指示にしたがい、
   ロボットを持ち上げる。
   ロボットがラインを外れた時点より20秒経過後、
   その部屋の入口にロボットを戻し、再スタートする。

  ・ロボットを持ち上げた時点で競技進行の停止とし、減点の対象とする。

  ・競技進行停止となり、再スタートする際、電源の入れ直し、プログラムのリセットは認める。
   しかし、ロボットの修理やプログラムの切り替えは認めない。

  ・1つの部屋で3回競技進行が停止した場合は、
   キャプテンは部屋の入口に戻すか、部屋の出口に進めるか選択できる。

  ・大きな障害物がクリアできなかった場合は、競技進行停止とする。

  ・ギャップや減速バンプでラインから外れても、
   外れた場所よりも先の地点で順方向にライントレースを再開すれば、
   ショートカットとみなし競技を継続する。

  ・傾斜路で同じ場所で止まってしまった場合や、転げ落ちた場合などは競技進行停止をとり、
   1階最後の部屋の出口からやり直しとする。

  ・レッドゾーンでは、競技進行の停止をとならない。救済措置は一切行わない。
   ロボットの全体がレッドゾーンから出てしまい、
   20秒経過してもレッドゾーンに戻れない場合、競技進行の停止とする。
   その際、レッドゾーンの入口にロボットを置き、再スタートする。


■ロボット破損について
  ※ロボットが破損して、競技中の修復はできないものとする。
   走行が不能になっても、チームメンバーがリタイアを宣言しない限り、
   競技を進行させる。

★緊急★4/3(日)大会運営スタッフの募集

2011-03-27 | Weblog
例年お手伝い下さる都立産技高専の学生の皆さまが
この大地震・原発事故の影響でお願いすることが出来ません。
現在、相当数のスタッフが不足しております。
例年以上にメンターやご父母の皆様の協力が必要となっています。

受付やサッカー・レスキューの副審・集計係、
ダンスの誘導や集計係など、
初めてでも可能なお仕事もございますので、
お子様のために積極的にスタッフとして
是非とも積極的なご協力をお願いいたします。
また、学校や教室の場合、ご父母の皆様のご協力も頂ければ
幸いです。ぜひ、お声かけ頂ければと存じます。

なお、会場費や運搬費など、
当初予定していなかった運営経費が相当額必要となり、
謝礼・昼食弁当をご提供することが難しい状況となってしまいました。
その旨ご了解いただき昼食もご持参いただくようお願い申し上げます。

ご協力いただける方は、3月29日(火)までに、
必要事項をご記入の上、
中島(nakashima★truth-academy.co.jp)まで、
返信をお願いいたします。


<返信内容>------------------------------------------------

■お名前:
■メールアドレス:
■連絡先電話番号:
■希望する部門:
 サッカー・ダンス ・レスキュー・受付及び本部事務・撮影 
 よりお選び下さい。
■希望する役割:
 サッカー:主審・副審・集計・ボール交換 よりお選び下さい。
 ダンス :誘導・音楽係・集計 よりお選び下さい。
 レスキュー:主審 ・副審・集計  よりお選び下さい。
■可能な時間帯:
大会当日の、スタッフとしてお手伝い頂ける時間帯をお書き下さい。
最初から最後まで可能な場合は、「全日」とご記入下さい。
■備考:
 ご希望、ご相談などございましたら、ご記入下さい。
------------------------------------------------
何卒よろしくお願い申し上げます。

【レスキュー】スケジュール

2011-03-23 | Weblog
4/3(日)のレスキュー・チャレンジのスケジュールは以下になります。
★会場は、301会議室になります。

8:30 スタッフ集合
9:00 スタッフ入室および会場設営
9:30 参加者受付開始
10:00 スタッフミーティング(会場設営後)
10:30 開会式(401大会議室)
10:50 参加者ミーティング(301会議室アリーナA)
11:30 調整
12:00 車検受付開始
14:15 競技準備・アリーナ清掃
14:30 競技 ※1チーム1回のみ 2アリーナ同時進行
16:40 情報交換会
17:10 片付け
18:00 表彰・閉会式(401大会議室)
18:30 解散・搬出

【エントリー費】変更のお願い

2011-03-23 | Weblog
当初予定していました東京都立産業技術高等専門学校様には、
特別なご配慮で会場費を無料に、
また、フィールド等の備品も無償でご提供していただいておりました。
しかし、延期に伴い、会場費・運搬費が相当額必要になってしまいました。

そこで、大変心苦しく、苦渋の選択ではありますが、
エントリー費の変更をお願いいたしたく存じます。
皆様にも運営にご協力いただき、
運営費の一部補填に使わせていただけば幸いです。

【当初予定】
1チーム1,000円+チームメンバー1人1,000円×チーム人数
  ↓
【変更後】
1チーム2,000円+チームメンバー1人1,000円×チーム人数

何卒ご理解の程、お願い申し上げます。

【サッカー】スケジュール

2011-03-23 | Weblog
4/3(日)のサッカー・チャレンジのスケジュールは以下になります。
★パドックは202会議室、競技会場は203活動室になります。

8:30 スタッフ集合・打ち合わせ
9:00 スタッフ入室および会場設営
9:30 参加者受付開始
10:00 スタッフミーティング(会場設営後)
10:30 開会式(401大会議室)
11:00 参加者ミーティング(203活動室各フィールド)
11:30 車検(副審はサイズ・重量)
13:30 第1試合
14:00 第2試合
15:00 第3試合
15:30 第4試合
16:30 第5試合
17:00 第6試合
17:30 片付け
18:00 表彰・閉会式
18:30 解散・搬出