リリカル拳士のキュアブログ

リリカルなのはとプリキュアの強さ・かっこよさに憧れる拳士のブログ。
友人の貴之ウィラサクレックも応援してます。

全関東空手道選手権のこと

2013年06月02日 23時53分02秒 | 格闘技
判定負けだぜてへぺろ(・ω


筋トレやランニングはしてたとはいえ、稽古たった3回で2年半ぶりに試合出ようってのが無謀なんだぜwww

それでも何とか戦士モードになろうと、当日朝にドキドキ!プリキュアとリリカルなのはThe MOVIE 2nd A'sを観戦して士気を高め、会場でのウォームアップもBRAVE PHOENIXとDon't be longで血を滾らせた。

今まで私は試合になると緊張で息が上がりまくって頭の中も全部吹っ飛んじゃう典型的なアガリ症だった。
そんな息の上がった鳩尾に打撃を喰らえば簡単にバテて動けなくなる。
しかし、今回は不思議なことにコート脇の椅子で待ってる間も入場しても緊張が出てこない。
なのはさん直伝の「不屈の魂」ってやつかコレは…

案外落ち着いて動けたし、三日月蹴りや膝蹴りが効いた手応えもあった。
でも相手の方が強かった。
ダメージ残らなくて負けた実感が湧かなかったから引き分けだと思ったけど、僅かでも優勢に見せる詰めが甘かった。
茶帯の試合はこれで最後と思ってたけど、まだ茶帯は卒業できそうにないわ。


三日月蹴り


星煌刃ですわ、これ。


膝蹴りはキュアパイン(オールスターズDX2時)の魂が宿ってる


当たりが浅すぎて効かなかったリボルバースパイク(上段廻し蹴り)


金的蹴られるお約束

試合後に山梨支部の人達から話聞いたら、今回の相手は清武会の大会で黒帯に混ざって上級に出てたような強豪だったことが判明。
いや~試合前に聞かなくて本当に良かった。事前に聞いてたらビビってガチガチは不可避。
案の定、私を破ったこの相手は準優勝しましたとさ。

プリンセスフォームへの道はまだ険しいのぉ!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿