goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のぼやき

現在ブログ休止中

Fate/Zero 7話 魔境の森

2011-11-13 | 視聴終了アニメ
Fate/zero 7話感想です。

今回はギャグやつっこみどころも少なくバトル中心でした。
聖杯戦争を取り仕切る教会から、戦いを一時中断して問題児であるキャスターを全員で倒すことと命令が下った。キャスター倒した人には令呪をプレゼントという特典つき。
やはり前回爆発では死ななかったらしいねケイネス。水銀?みたいなものに囲まれて無事だったようで。
つーか、救助隊員のおっちゃん水銀っぽいものに手つっこむなよww

良い子の皆、水銀は人体にとって毒だからむやみに触っちゃいけないよ!


命令は全員のマスターに伝えられ・・・当然ウェイバー&ライダー組にも。ライダーはすっかり現代の生活に慣れ親しんできており、通販でTシャツを入手。そしてその格好で外へ行こうとするw

「ズボンくらいはけ!」
「そういやみんなはいてたな、必要か」
「必要不可欠だ!!」

相変わらずこの二人は良いコンビだwで、話はなんだか他のマスターかサーヴァントを倒したらズボンを買ってやるという話になってるしwなんなんだお前ら。


一方セイバーたちはキャスター討伐について作戦会議中。キャスターはジャンヌとセイバーを勘違いしているし、ほっといても誰かがキャスターを倒すだろうと切嗣は推測。むしろキャスターに釣られてやってきたマスターを倒すのに丁度いい機会だと言う。
セイバーの言葉は一切無視し、アイリに囮役を頼む切嗣。いまだ切嗣とセイバーにはまともな会話がありませんね。切嗣が一切合財スルーしてるせいなんですけど。
つーかなんで切嗣はセイバーを無視するんだ?卑怯な手で戦う切嗣にとって騎士道を行くセイバーとは会話すんのもめんどくさいのかな。それともあえてセイバーの不信を煽ってるとか・・・?わからん。


切嗣たちのところにキャスターが襲撃!しかも子供を大量につれてきている。間違いなく死ぬだろこの子供たち・・・
セイバーはキャスターを迎え撃つために向かうが、子供達は全員死亡済み、しかも使い魔?のようなうねうねした触手が襲い掛かる。

触手プレイとはやるね!薄い本が出るぜ!いやもう出てるのかな! (落ち着け)


それにしてもまた規制かかったね。子供の頭をわしづかみにしたキャスターが何をしたのかまったくわからん・・・握りつぶしたのかな?たぶん悲鳴もカットかな。ぬう・・・DVDが欲しくなるじゃないか・・・BOXだけどな。
触手に絡まれ、しかも左腕の使えないセイバーはピンチ。

そこへランサーがきた!何かかっこいいぞ!!


キャスター討伐は全員共通の目的なので一時的に手を組むことにした二人。怒り狂うキャスターにランサーは言い放つ。

「貴様の恋路に口出すつもりはないが、俺を差し置いて片腕のみのセイバーを討つのは許さん!」


おおお!かっこいい!かっこいいけど!!セイバーが片腕しか使えない事ばらすなよ!!!!
何でこいつらときたら真名をホイホイ口にして隠してることをベラベラしゃべるのかw。なんかコレ見てると騎士ってめんどくせーなと思ってしまう。・・・騎士でくくるのが間違ってるのかな。でもそうしないとこいつら個人個人がアフォということに(ry

そしてキャスターの「思いあがるなよこのひっぷめがあああ!」って何かと思ったけどひっぷって「匹夫」ですか。目にすることのない言葉だから思わず意味を調べてしまったw一瞬「ヒップ?」と思ったけどw


一方切嗣たちの方では、アイリを逃がそうとしていたところにケイネスが来た!魔術ではなく機械に頼るセイバーのマスターにご立腹のケイネス先生。・・・リアクションが遠坂と同じですね、やっぱ魔術師は魔術以外の戦闘が嫌いなのか。
ケイネスは水銀を操り銃弾もきかない。水銀は自由自在に形をかえどこにでも侵入してくる。その場は自分の時間を早める魔術を使い切り抜けた切嗣だったが、ケイネスは手ごわい。

っていうかこの加速の魔術をケイネス先生にご解説頂いた時に「なんだ要は009の加速装置じゃねえか」と思ってしまった、サーセンwww


ケイネスも切嗣の使う魔術が肉体に多大な負荷をかけているのを見抜き、水銀を使って追いかける。
切嗣が魔術を使うのは初めて見た・・・っていうかそういやセイバー召喚してたっけw武器ばっか使ってると魔術の存在忘れるわー。
最後、ケイネスに銃(ワルサー?)を向けた所で終了・・・銃は効かないけどワルサーなら効くのかな?どうなるんだろう。



気になるところで終わりますねえ。ようやくマスターの一騎打ちです。魔術vs科学とでもいいますか・・・
先週いいとこなしで終わってしまったケイネスも今週は大活躍です。ま、もともと優秀な魔術師だしこれが本来の姿なんだろうな、切嗣の魔術も一発で見抜いてるから。
切嗣がただの魔術師だったら勝ち目なかったかもしれんけど、相手はねえ・・・?ビル爆破する人ですから何が飛び出すか。銃の弾にしかけがあるか、他に仕掛けがあるのか。余裕の表情してたから作戦はあるんでしょうけど。


そして気になるのは切嗣がアイリに弱音を吐いたことかな。切嗣は今すぐこの状況から逃げ出したいのか?綺礼に狙われていることを知って今なら間に合うから逃げようと言う姿はとても弱弱しい。本当は家族みんなで幸せに暮らしたいんだろうなあ。


そういやキャスターは来たけど雨流はきてないですね。どっかにいるのかな。もしここに本当にすべのマスターが来たら



カオスになるわwwww


最新の画像もっと見る