りょく★のもぐもぐ日記

旅行に、食べ歩き、そしてお買い物が大好きな、不器用だけど日々・努力~気ままな生活をアップしていきます♪

グアム【15】ターザ・ウォーターパーク

2013-04-06 16:26:24 | GUAM
毎日、こうしてGUAM日記をしていると
つい先日の南国パラダイスが、
すごく懐かしく感じる


ブーゲンビリアは、あちこちに咲いていました


今回のGUAM滞在中にも、

しばしばスコールが降ったけど、

そのスコールがあるから

植物たちも元気でいられるんだな

アウトリガーで朝ごはんを食べたら、
ターザまで歩いて行かれます

こちらのグアムプラザホテル併設です


ターザ到着

入口手前の滝の表からと裏からの眺め



うちの長男と同じ年齢だったよ


プーケットのスプラッシュ・ジャングルと似てる


まるで八重桜のようなハイビスカス


※スライダー事情:日本と違って、身長がインチ(108cm)ないと、楽しめません
※タオル事情:レンタルチャージをお支払いすれば借りる事が出来ますが、
 ホテルから持ち出せる外用タオル(プールで借りられるタオル)があれば、
持ち込めば余計なお金がかかりません。
※エリア内での飲食等は、キャッシュ支払い
 ウォータープルーフの小銭入れなどがあると、必要な現金を持ち歩くのに便利
※ロッカー&更衣室事情:入場し、ロッカーキーを借りると南京錠を貸してくれますので、
入口付近や更衣室スペースのロッカーが使えます。プールサイドエリアに荷物を放置するのは、貴重品以外にすべし
※ロッカーは、あまりキレイでない(半オープンエアっぽい)期待しないように
 [日本の区民プール的なイメージです]
※ゴーグルはあると便利。
※プール用遊具(ビーチボール等)は恐らく持ち込み禁止。浮き輪は無料で借りれます
※履物事情:基本、パーク内では裸足ではロッカーに入れても


サマーランドのフリーフォールを思い出すようなスライダー

このカラフルなスライダーは、
幼い子供にもぅ我が家は利用しないだろう

浮き輪にのってスライダーの出口プール

流れるプールで流されるままの次男


こちらのターザで一番エキサイティングしていたのがボディーボード

よっしゃ~と長男

何度か練習して、膝立ち出来た

次男も、とっても楽しんでました
次男の決定的瞬間、撮り損ねた

※こちらのボディーボードでは、ジッパー付きのものが着用出来ません
 ラッシュガードにジッパーが付いていると、脱がなければなりません。


もぅそろそろ、帰ろうかって頃に、
スコール降ってきた
まっ、どっちにしても濡れているので、
慌てる事はないのだけど、ね

今回のGUAMは、幸い乾季
でも、雨季だったら…もっとジメっと湿度もあるのだろうか…
しかも、一瞬のスコールじゃないとしたら、
移動も遊びも大変かもね


ハイビスカスよりも、プルメリアが

そんな事を言っていたら、
TOYKOも雨が降ってきたよ

~グアム【16】JPストアでお買い物へとつづく~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿