松信組 

ママ業・組長業・歴代松信組見守り業 

実技の1日

2011-08-22 22:18:47 | Weblog
子どもたちは、夏休み(今は宿題におわれているかな)ですが、我々は研修会や会議などがあります。課業日よりも休みをとりやすいのはありますね。

今日は午前中は市内体育館でタグラグビーの実技講習会、午後は音楽の実技講習会でした(ふぅ)。
タグは、汗タラタラ、体ヘロヘロ。いい汗かきました。楽しかったです!トライを決めたり、手柄をたてられたりするのは大人でも嬉しい!二学期の体育がたのしみになりました。そして、タグ大会への布陣を考えたりしてました。どんなチーム構成でいこうかしらとかね。たくさんでてくれるといいなあ。
N先生とカレーを食べて、着替えて、市内M小学校に移動。音楽は合奏の講習で、これまた二学期三学期させたい合奏ネタをゲット!

待ってろよ!五の二~やらせたいことてんこもりじゃ~


祭りから一日

2011-08-21 22:45:46 | Weblog
音はわれるは、きこえないわで、やはり音響に課題山積みでさたね~だいたいパソコン室では、かなりいい感じなんだけど、やぐらにあがると、運動場に負けるのです、コードをつなぐのも大変!PAというのをつかうといいらしいんだけどラブ○。○○ズは、学校をこよなく愛するただの集まりでお金なくて、買えないんです。後援会でもつくろうかな~(誰が入るっちゅうねん)。ま、ま、いいやん、たのしけりゃ!今年は消臭力から島人ぬ宝、アンコールでは去年した夏色でした。夏色とんでくれた人がたくさんしましたでもママたち世代、飛び方わかってますね~(HSママ、三組SKママいい飛びでした)。我々が何者かしってる人はマッチャンコールうけてましたね。
反省はそこそこに、今年もカノン砲五発、よかったですね~!アナウンスを20106の1がしていましたね。取材やテレビカメラが入っていましたが、わが学校、校区が有名になるといいな~。小学生(特に五年生)はもちろん中①の姿がたくさん見られて良かったです。差し入れややぐらまで応援にきてくれたみんな、ありがとう。

来年も暴れます

待ちきれないので、二学期ゲリラライブするかも

ラブ○。○○ズ

2011-08-19 21:28:57 | Weblog
明日のお祭りでライブをしますいつものメンバーに新入り登場。昨日今日と練習!いつもこんな風ですが、勤務時間外にしてますから大丈夫!安心してください。
やってる本人たちは、かなりテンションがあがり楽しい限り自己満足でごめんなさい。
明日はお祭りに来てくれたみんなが楽しくなれるように、やりますよ
応援してくださいね

先日のお客様、懐かしいな~

2011-08-18 21:21:43 | Weblog
我が家は、義父がお店をしています。
夏休みの先日、私を知っているというお客さんが!
事務所に行ってみると、前任校K小のパパさん。ご利用誠にありがとうござます。
「お盆前に窓や網戸をきれいに」と何気に入った店らしく
「小学校時代の担任の先生と同じ名前だな~」とお話され(同じ名前って、わたしわたし!)
たまたまお休みをとっていたので久々にお会いできたんでした。

思い出話に花が咲き、
二人兄妹とも担任させてもらいまして、二人とも30人31脚に出したメンバーでした。
過去2回チャレンジしまして、ビンゴだったんですね。

30人31脚って、ほんと大変なんですよ。
何気に走っているように見えますが、走ることができるようになるまで、走ることができても50m走りきるようになるまで
さらにタイムを伸ばそうとすると、いくつもの壁にぶちあたります。
転ぶと顔からいきますからね。手のつき方から教えたり転び方を練習したりすることも大事なんです。歯が折れるといけないのでマウスピースをつけたりします。

組長は、全員で走らなければ意味がない!という考えなので、
一回目は32人、2回目は40人(本番では39人でした涙)でチャレンジしました。

なつかしいな~

休み時間もないし、夏休みも練習があるし、しまいには朝練をしたこともあったな~
さらには運動会の練習もあるのでへとへとになりながら、みんなでがんばりましたね~

あの興奮は今でも忘れられないな~


本日3更新!夏祭りのお知らせ

2011-08-12 20:33:07 | Weblog
毎年行われているN夏祭り今年は8月20日にN小で行われます出店はもちろん、様々なイベント、出し物があり、なかなか盛んなお祭りです!出し物では七時半くらいに、知る人ぞ知る“LOVE N”も出演します!何だかんだで三年目。音響が悪く課題山積みですがノリノリで頑張ります!ぜひ組長に会いに、“LOVE N”を応援しにきてね今年もやぐらの上かな?それともみかんばこかな?

チビ日記

2011-08-12 20:24:42 | Weblog
チビあかり4歳。

ただいま、ほかの子との違いに気づき主張するようになりました。

たとえば、先日親戚の子どもを連れて花火大会にいった車の中のこと。
あかりはチャイルドシートに、同い年の親戚の子どもはシートがなく、普通のシートベルト。
翌日。。。「なんで、○○ちゃんはシートベルトだけでいいの。あかりちゃんもシートベルトだけになりたい。なんでだめなの」

その親戚の子どもは、紺色の浴衣を着ていて赤い帯をしめていました(かわいかった)。
あかりは普段着(だって家でみるんだったんだもん)。
翌日。。。「あかりちゃんも着物きたかった」
    松「水色のあるから、幼稚園の夏祭りは着ようね」
    あ「あれはいやだ!赤いひも(帯)ついてない」:上下分かれている簡単なやつだったのです
    
帯を締める浴衣を着たいらしい。親ばかですみません。浴衣セット買いました。

今、すべてを身につけてうろうろしています。
そして浴衣をきたチビは姫に変わったようです。
「おあっち(あっち)にごゆっくりしていてくださいませ」
「おのみものはなににしましょうか」
「はい、おばあさま」

や~め~て~く~れ~

でも、浴衣姿、かなりかわいい(ハイ親ばかですみません)
ちなみに、浴衣選んだの組長(ハイ自分大好きですみません)

鹿児島へ

2011-08-12 20:06:47 | Weblog
夏休み中は、張り切ってブログをバリバリ更新!なんて思っていたら、夏休みも中盤に
更新するもなにも、松信組は夏休みで、ネタがないんです。

というわけで、組長ネタを!

今回は、昨日帰ってきた鹿児島旅行について!

そもそも、チビあかりが新幹線(「さくら」、、幼稚園のクラスがさくら組のため)に乗りたいということから始まったこの企画
私の実父母(あかりの祖父母)、私の妹とその子カズ、私とそのチビあかりの4人がツアーのメンバー

パパは、部活

あかりにとっては、初めてのものづくし
初めて①新幹線
   ②鹿児島動物園でのコアラ!&ホワイトタイガー(ライオンはいや~と震えていたくせにホワイトタイガーはなぜかOK近寄る近寄る)
   ③サメに触る!(安全なやつ、、らしい)
   ④各駅停車の電車(ドアが開き、寄りかかっていた高校生のお姉ちゃんがうろたえる様子も目撃!)

特によかったのが、いおワールド水族館!(2010松信組Yママ!仰せの通り行って正解!でした)
夏休みということもあってか、子どもの興味をそそるコーナーあり、ジンベエザメのバキュームばりのえさやりあり(えらから水を出してました)、イルカのショーもわかりやすく、面白く芸達者でとても充実。海きらら、海響館、海の中道などいきましたが、私個人的には、ナンバーワンです。海たまごには行ったことないな~

二日目は夜帰宅したため、パタンキューzzz

本日、組長は朝から働いておりました。会議があったのよ。。。トホホ。。やらなければならないことはやらなければ。働かざる者遊ぶべからず!
松信組、歴代松信組も、だらだらごろごろしないで活動しているか?!
汗出せ!知恵出せ!元気出せ!

明日からお盆ですね。家の仕事もしっかりやろうぜ。組長は墓参りにいってきます。

登校日

2011-08-10 08:52:28 | Weblog
夏休みって投稿することが、、、ない
だって、子どもたちいないんだもん、、、、

昨日8月9日は、全校登校日でした。用事などで3名欠席でしたが、元気に登校して一安心
自然教室の疲れはとれている感じだけど、ぼーっとしていたかな~

全校朝会、平和集会、感想書き、学年集会(よいこの夏休みを再度確認)で、
学級の時間はあまりなく、、、残念

平和集会では、8月9日に長崎に投下された原爆にスポットがあて平和について考えました。
当時の写真と現在の学校からみる青空と対比して、今あるありがたさを実感しました。

原爆投下後の写真は、津波で被害にあった場所とよく似ています。
しかし、写真では同じように見えても、津波は自然災害、原爆は人によるもの。
そして、原爆投下後も被害がでることなどから、違うんだという話を教室に帰ってからしました。

原爆だけの話になると、日本はひどいことをされたんだということになります。
でも、戦争に参加する以上、していた以上、日本だって、ひどいことをしたことになります。

高学年だから、そんないろいろな話をしました。くわしくは6年生で勉強してね!

8月6日、9日、15日とお盆をはさむ形で戦争に関する様々なテレビ番組があります。
すべてがいいものといえるかは別として、何か、戦争や平和について触れ、考える機会があるといいです。

戦没されたすべての人々に、、合掌
今、戦禍の中に自分たちが置かれていないことに、、感謝
そして、世界のどこかで苦しんでいる人、子どもたちに、、(   )←どんな言葉がふさわしいでしょうか。