goo blog サービス終了のお知らせ 




來々official blog
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前月 翌月


West upから期間限定で着うた・着うたフル配信スタート!!!詳細はこちら

http://westup-tv.com/westup.html


新しい投稿
お里帰り
江戸と夏
7日間戦争
あぁ
小旅行は珍道中 ~その壱~
おとなりさん
よっちゃん宅急便
食文化の違い
ものぐさにも程がある...?
副鼻腔炎

コンテンツ
プロフィール(1)
メディア・その他いろいろ情報(9)
ディスコグラフィー(2)
ライブ情報(90)
來々スタッフ日記(16)
來々通信(293)

新しいコメント
Natsuki/江戸と夏
ryo131/小旅行は珍道中 ~その壱~
emii/小旅行は珍道中 ~その壱~
kimu/小旅行は珍道中 ~その壱~
nene777ne@yahoo.co.jp/おとなりさん
くみ/おとなりさん
けいこ/よっちゃん宅急便
來々/よっちゃん宅急便
はたデス♪/よっちゃん宅急便
ryo56/よっちゃん宅急便

トラックバック


來々 official web site
來々 official web site

Facebook リンク

來々 mixiコミュニティー
來々mixiコミュニティー

來々 myspace 試聴
來々myspace


食文化の違い
ライブ情報 2012-03-02 11:36:19(この記事のURL)

食文化の違い…

桃の節句にかかせない「おこしもの」
熱湯でこねた米粉を鯛や扇などの木型で型取りして、蒸した物を焼いて砂糖醤油に付けたり、焼かずに炊いたりして食べる。
 
饅頭職人の祖父が作ったおこしものを母が砂糖醤油で炊いてくれる、コレが子供の頃からの楽しみだった。
 
今年初めて、これが名古屋だけで食べられているものだと知る。涙
 
東京のスーパーには勿論ない。
 
遠足に欠かせなかったバター風味のせんべい「ピケ8」も、東海地方のものだとつい先日知人のfacebookで知る。
 
全国区だと思って食べて育っていたものが、地方独特の物であったり、地方限定の商品だという事は、出てみないとわからないものだな。
 
食文化の違いは、大した事じゃなさそうだけど、実に大した事だ。と、最近良く思う。
 
海外に行ったら醤油味の物やラーメンが食べたくなるが、同じ日本で故郷の味をこんなに欲するとは。
それにしても、日本なんてこんなに小さな国にも関わらず、地方ごとそれぞれの特徴のある食文化が育っていることに少し関心してしまった。
 
名古屋のメシはまずいという人も多いが、出てみると名古屋のメシって旨いんじゃ?と思う訳で。
味噌や醤油など、特に慣れ親しんだ調味料の味の違いは毎度作る上で何かが違うなぁと味が決まらなくて嫌になる。
 
 
嗚呼、母メシが食べたい...
 
 
今日は久しぶりに体調が良く、念入りに掃除をし、PCの前に座ってみた。
 
久々のブログの内容は...
 
 
意味のないものになりました
 
 
 
ちゃんちゃん

コメント(1)|トラックバック(0)

ハポンでアムリタな夜
ライブ情報 2011-12-07 11:34:36(この記事のURL)

12/7 @KD JAPON(名古屋鶴舞)

OPEN     18:30~
START   19:00~
Charge    \2,000-/1d

【Belly Dance】
■Bambi(from Marz)
■Satoka(from Padma Surya )

【LIVE】
■來々
rairai Oficcial Blog 
http://blog.goo.ne.jp/rai__rai/ 
myspace 
http://www.myspace.com/rairaitears
(LIVEサポート)
•Tsuyo-B(from Tokyo)
•Sayaka Iwata(チェロ)

■砂の女と箱男

K・D ハポン (ケーディ・ハポン)
〒460-0012
名古屋市中区千代田5丁目12-7
TEL (052)251-0324 
e-mail 
kdjapon@gmail.com

http://www2.odn.ne.jp/kdjapon/

JR鶴舞駅北口より高架沿いに北上(千種方面)徒歩約3分
・同じく地下鉄鶴舞駅2番出口より徒歩約7分
*専用駐車場はございません。

 

今日は、ステキなメンバーとずっと気になっていた鶴舞にある小劇場のような不思議なお店KDハポンでのライブです。

 

近隣にいらっしゃる皆さん、いっぱいひっかけにいらしてくださーい!

ベリーダンサーズの二人、ばないですわよ!

 

そして、

こちらは、先日のTravessiaでの様子。

フセヤ画伯。

この日もそれはそれはステキな作品が出来ました。皆さんトラベシアにはフセヤ画伯の絵で溢れております。是非、このすばらしさを生で体感してみてください!

Bambiちゃん、相変わらずかっこいいよ、アンタは!惚れ惚れするね。

パパのリカルド→りかちゃんのショータイムの後、ステージでアドリブをかますカレン2歳。

のんちゃん今年一年、本当にお世話になりました。

のんちゃんの笑顔に会いたいが為に、トラベシアでイベントを始めました。

それが、今となっては、スタッフの皆さんやここに集まるヒトビト皆に会えるのが楽しみで嬉しくてしょうがいないわけ。

 

今年最後のトラベシアな夜、満員御礼の賑やかで華やかな最高の夜になりました。

お越し下さいました、皆々さま、本当にありがとうござました。

 

また、来年、トラベシアで会いましょう。


コメント(1)|トラックバック(0)

トラベシアな夜とハポンな夜
ライブ情報 2011-11-25 11:24:32(この記事のURL)

 

12/4 @TRAVESSIA(gifu)

OPEN      18:30~
START    19:30~
Charge    ¥2,500-/FOOD+1D
              \1,500-/1D

【Live】
■ nonちゃん(from Travessia)
■ 來々
rairai Oficcial Blog 
http://blog.goo.ne.jp/rai__rai/ 
myspace 
http://www.myspace.com/rairaitears
(LIVEサポート)
・よごりょうじ(gu+per.)
・Sayaka Iwata(チェロ)

【Dance】
Belly Dance
■ Bambi(from Marz)
House
■ Ricardo(from inspirado)

【Art】
■ Miki Fuseya
official web site
http://www.fuseartworks.com/


Travessia
http://www.travessia-xo.com/

〒500-8034 岐阜県岐阜市本町3丁目6-1

JR岐阜駅、名鉄新岐阜駅から高富、長良方面行きバス
「本町3丁目」下車3秒
TEL_058-263-5557
OPEN_18:00pm-
CLOSE_木曜日

 

12/7 @KD JAPON(名古屋鶴舞)

OPEN     18:30~
START   19:00~
Charge    \2,000-/1d

【Belly Dance】
■Bambi(from Marz)
■Satoka(from Padma Surya )

【LIVE】
■來々
rairai Oficcial Blog 
http://blog.goo.ne.jp/rai__rai/ 
myspace 
http://www.myspace.com/rairaitears
(LIVEサポート)
•Tsuyo-B(from Tokyo)
•Sayaka Iwata(チェロ)

■砂の女と箱男

K・D ハポン (ケーディ・ハポン)
〒460-0012
名古屋市中区千代田5丁目12-7
TEL (052)251-0324 
e-mail kdjapon@gmail.com

http://www2.odn.ne.jp/kdjapon/

JR鶴舞駅北口より高架沿いに北上(千種方面)徒歩約3分
・同じく地下鉄鶴舞駅2番出口より徒歩約7分
*専用駐車場はございません。


コメント(0)|トラックバック(0)

LIVE と...
ライブ情報 2011-11-03 17:13:27(この記事のURL)

11/16(wed)

@gotmusic  八重洲南口

時間  : 1st.19:30~ 
             2nd.21:00~

charge:  free

サポート: Tsuyo-B(gu)http://ameblo.jp/tsuyo-b/


gotmusic?

場所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1
Tel:03-3214-1520

 

八重洲南口改札を出て右側へ少し行ったバスセンターの奥にあります。

 

 

11/6(SUN)

@小倉 北九州

 

11/12(SAT)

@Travessia 岐阜


Travessia

住所:岐阜県岐阜市本町参丁目6-1

Tel 058-263-5557

 

12/3(SAT)

@Travessia 岐阜

 

12/7(WED)

@KD JAPON  名古屋鶴舞

 

 

詳細はまた後ほどアップ致します。

 

 

 

鳥居タマ

あたしの愛しのおばあやん。

 

今年の5月

9月に旦那と母のお兄さんと

つい2週間程前...

共働きだった両親に代わって、幼い姉と私を大事に可愛がってくれたおばあやん。

痩せて小さくなったカラダに、大きくなってしまったほっぺの癌。

看護士さんが手で掻いて出血しない様にと包帯で養生してくれたり、肩の骨折の際に繋いでいるボルトが頬にあたらない様にと、洋服に肩パットを縫い付けてくれていた。

ここへは、お見舞いのお菓子もプレゼントも洋服も何も持ち込めないんだ。

だから、こうして看護士さんがしてくれたひとつひとつが本当に有り難く思えた。


今年に入ってからは、私たちの事は思い出せなかったけど、

最後、母と一緒に行ったあの時は、完全に自分の娘だと認識していたのだろう。

おばやんは、すっかり母親の顔になっていたのだ。

三時のおやつに出されたコーヒーとバームクーヘンを「私はいつでも食べてるんだから、分けて食べなさい。飲みなさい。」って。笑。


もっと、会いに行ければ良かったのに。

なんで、こういう後悔って繰り返すのだろう。



また、大切な事を教えられた。



たっくさんの

ありがとうを伝えに

写真と手紙を添えて

会いに行こう。



コメント(0)|トラックバック(0)

live と art と...
ライブ情報 2011-10-11 18:57:11(この記事のURL)

台風後の風邪をこじらし、またまた気管支喘息の発作が...

今回はそこまでひどくならなくて良かったけど、季節の変わり目に毎度毎度、嫌になるなぁ。

 

そして、来月までライブは控えめですが

10/19(wed)

@gotmusic  八重洲南口

ライブです~!


時間  : 1st.19:30~ 
             2nd.21:00~

charge:  free


サポート: Tsuyo-B(gu)http://ameblo.jp/tsuyo-b/

gotmusic?

場所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1
Tel:03-3214-1520

 

八重洲南口改札を出て右側へ少し行ったバスセンターの奥にあります。

少し久しぶりのTsuyo-B氏とのライブ。
今回はどんなアレンジになるか、今からとても楽しみだな。

 

そして、久々に絵を描いて、切り絵にして、更に紙袋をビリビリ破いて貼り絵にしてみた。

秋は、夏にお陽様からたっぷりもらったパワーをちょっとずつ小出しに吐き出してみようかと...



そして、本日制作中パタパタと音をさせアタシの頭に何かがぶつかって来た。

上の方から。


ヤツの正体は...


ドデカなゴキ。

。。。


しばらく、固まった。


コメント(1)|トラックバック(0)

ライブとフウ子
ライブ情報 2011-09-13 02:34:00(この記事のURL)

明日、13日は@ gotmusic? 八重洲南口
でライブがあります。

お仕事帰り、お休みの方、お暇な方、お疲れの方...
ふらりと喉の渇きを癒しにいらしてくださいー。

 

9/13(tue)

@gotmusic  八重洲南口


時間  : 1st.19:30~ 
             2nd.21:00~

charge:  free


サポート: 福田裕次(gu)

gotmusic?

場所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1
Tel:03-3214-1520

八重洲南口改札を出て右側へ少し行ったバスセンターの奥にあります。

 

 

そして、前日記に登場した黒出目金のフウ子は、残念ながら帰らぬ魚となってしまいました。。。

たった3日間の同棲生活だったけど、ステキな?想い出になったよ、フウ子

知り合いの女の子が、たまたま拾って来た金魚が、ビックリするぐらい長生きして、ビックリするぐらいデカくなって、邪魔になってしまったとか...

水に氷を入れてみたり、お湯を入れてみたりして弱らないかな?なんてムゴイことをした事があるそう。

挙げ句の果てに、その金魚が死んでしまった時、生ゴミで捨てたとか...

 

shidoi...wa...

 

幾ら金魚でも生ゴミではもちろん捨てられる訳もなく...

マンション下の鳥居の前にお墓を作りました

 

 

 


コメント(0)|トラックバック(0)

お詫び...
ライブ情報 2011-08-26 16:51:21(この記事のURL)

本日、八重洲gotmusicのライブですが、情けない事に体調不良の為、今日はキャンセルさせて頂くこととなりました。

 

音楽を始めてから、初めての事ですが、今でも歌いたい。

辛いものであります。。。

 

 

今夜は、私に代わって、本日のサポートキ−ボーディストの加藤エレナさんが、ステキなソロライブを行って下さる事になりました。

 

ステキな音楽とおいしいお酒をお楽しみ下さい。

 

関係者各位

本日は、ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありませんでした。

迅速な対応をしてくれたレーベルの坂井さんと、急なお話にも関わらず受けて下さったエレナさんにココロから感謝であります。

 

 


コメント(2)|トラックバック(0)

gotmusic  
ライブ情報 2011-08-25 01:19:18(この記事のURL)

 8/26(fri)

@gotmusic  八重洲南口

 

時間:1st.19:30~    2nd21:00~

charge:free

サポート:加藤エレナ(Key)

 



got music? CAFE&BAR

場所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1

Tel03-3214-1520

 

 

 

そして、一昨日ホームエステをしてくれたマリアちん。


今日は、彼女がお勤めのシャ◯◯◯ラホテルのスパでブライダルスパをプレゼントしてくれたのだ。

 

 

 


 


最高にラグジュアリーな環境で、極上の癒しを与えてくれた彼女に感謝感謝です。



サイコー!!!


まりあちんありがとう

 

 


コメント(1)|トラックバック(0)

SUMIDA JAZZ STREET FESTIVAL
ライブ情報 2011-08-20 20:07:16(この記事のURL)

明日は...

8/21(sun)

SUMIDA JAZZ STREET FESTIVAL

來々会場@OLD SCOT

東京都墨田区江東橋3-8-7 錦糸町プラザビル2F  
JR総武線錦糸町駅南口 徒歩1分/地下鉄半蔵門線錦糸町駅1番出口 徒歩1分


時間 14:00~

サポート:加藤エレナ(Key)


イベント全体がチャージフリーになっていますので、是非、お耳とココロと暑さで乾いた喉を潤しにいらして下さい。

イベント目玉商品!!!!
★JAZZ BUSライブ★

墨田区総合体育館(始)12:00
東武ホテルレバノト東京12:10
鈴木興産すみだパークスタジオ12:20
東武鉄道共助会ビル12:25
墨田区総合体育館(終)12:40

この40分間、足踏み鍵盤ハーモニカとデュオライブをお届けします。


コメント(1)|トラックバック(0)

イベントななつ。
ライブ情報 2011-08-15 00:36:54(この記事のURL)

今日の朝食。

大好物のパンケーキ。

今日は、クリームチーズとホイップピーナッツを添えて...

 

 

それにしても...

暑い。

が、しかし

忙しい。

 

川崎の務め先まで世田谷から自転車に乗り

約、13キロの道のりをひたすらこぐ。

 

帰って来たら、買い出しをして晩ご飯の仕度して、

近所のヨガ教室。

 

ライブの準備...

 

そして、今月は結婚式。

 

また準備。

 

色々と抜けてるし、忘れててごめんなさいしなきゃ行けない場所がいっぱいです。

 

昨日からお盆休みに入って、ようやく今日は時間が出来た。

明日からまたがんばろ。

 

そして、今晩は我が家でまたまたホームパーティー。

皆泊まっていくのでしょうか。

一人は完全に撃沈。ベッドでスヤスヤ。

 

他の皆は、You tubeで懐メロアニソンで大盛り上がり。

 

平和である。

 

 

そして、今週の日曜日は

8/21(sun)

SUMIDA JAZZ STREET FESTIVAL

@OLD SCOT

東京都墨田区江東橋3-8-7 錦糸町プラザビル2F  
JR総武線錦糸町駅南口 徒歩1分/地下鉄半蔵門線錦糸町駅1番出口 徒歩1分

時間 14:00~

サポート:加藤エレナ(Key)

イベント全体がチャージフリーになっていますので、是非、喉を潤しにいらして下さい。


8/26(fri)

@gotmusic  八重洲

 

時間:1st.18:30~  2nd.20:00~

charge:free

サポート:加藤エレナ(Key)

 



got music? CAFE&BAR

場所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1

Tel03-3214-1520

 

21日は会場への移動バスでもアコースティックライブ。

東京ブギウギにドドンパ娘。

そんな懐かしのナンバーのカバーもやっちゃいますよ。

 

こちらは、結婚パーティ用のアロハウエディングドレスを作ってくれる山田さんとオーナーの愉快なおじちゃん。

由比ケ浜へ海水浴へ行く途中ふと立ち寄ったお店だったけど、こういうのってノリが大事?!何より、この素敵な笑顔。

 

この笑顔に出会えただけでも最高です。

仮縫いの状態のものもすごく可愛かったし、仕上がりが楽しみだな。

 

 

そして、パーティー用の料理も、由比ケ浜のタイ料理の屋台で出会った松本マンタナというチャーミングなおばちゃんに惹かれて、まさかのお仕事頼んじゃって、本当に用意してもらう事に。

 

私たちの出会いが出会いだから、全てを直感のみで動いている私たち。

失敗しても、何かあっても、その時はその時ねって。

 

 

 

 

青山の式場で、式用の衣装合わせ...

もうちょっとがんばろ。

 


コメント(3)|トラックバック(0)

« 前ページ   
來々「Yellow Bluez」Limited by INFRTONT RECORD
來々 4th concept mini album
「Yellow Bluez」LFRC-1001/\1,680-(tax in)
絶賛発売中!
Limited by INFRONT RECORD

お買い求めは・・・
INFRONT RECORD
music securities

來々音楽ファンド

音楽ファンド、それは、ファンコミュニティが直接アーティストを応援する仕組み。

BOLERO-28対象作品:來々「Tears」
BOLERO-14対象作品:來々「birth」

來々ブックマーク

來々 オフィシャルサイト
アーティストオフィシャルサイト
MS Entertainment WEBサイト
レーベルWEBサイト
MS Record Artist Blog
リニューアル前のブログ
My Space
My Space 來々のページ


このブログをケータイから見る

QRコード
gooブログ