goo blog サービス終了のお知らせ 

ドアの向こう

日々のメモ書き 

まばたき

2006-06-10 | こころ模様
 
 さらにノートには、気に入りの一首をメモしていた。

 その女瞬(マバタキ)の数いと多く秋の灯火(トモシビ)見るここちすれ
  吉井勇
 
女性の瞬きを、秋の遠く瞬く、漁り火か人家の明かりに重ねてみる。こまやかな動作をとらえた吉井の眼、すてき! 彼女の横顔も見える。 

まばたき(まぶたを閉じたり開いたりすること「目(マ)叩(ハタ)き」の意)
またたく(遠くの光が強まったり弱まったりする「目(マ)叩(タタ)き」の意)
 ハタくとまばたき タタけばまたたく おもしろいね。

かの吉井勇歌集では

その女まばたきの数いと多く秋の灯を見るここちこそすれ  
  昨日まで(紅灯行より)

言うまでもなく前出のうたが好き。なめらかだ。後者は「秋の灯を」と「を」で留めて、「ここちこそ」で気持ちを強め……

あぁ、時間切れ! きょうは時の記念日。月下の門は推せず…
 今はタタかずか… つづきをよろしくお願いします。

写真:豪華なまばたき こんなにあっちゃ多すぎる、この歌にはちらほらが似合う 2003.2香港
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郷愁 | トップ | 阿弥陀堂だより »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

こころ模様」カテゴリの最新記事