受験生のための『世界史B』

2020/4/23 もくじのリンク切れを訂正しました。

受験生のための『世界史B』―ギリシア[①クレタ文明とミケーネ文明]

2010-06-14 23:04:32 | 受験生のための『世界史B』(未分類)
 「受験生のための『世界史B』」 もくじ
 ↑ここから各項目に入れます。


 さあ。

 さあさあ。
 
 オリエントが終わり、ギリシアに入りますよ。
 
 人名がファッキン覚えにくいことで定評のあるギリシアです。

 で、今回はその前哨戦。
 
 みんな大好きアテネやらスパルタに入る前に、細かい文明がいくつかあるので、一気に総ざらいです。 

 
 [ギリシアってどこよ?]
 
 

 ココよ。

 口で説明すると(?)、この地図の下がイタリアになります。
 んで、右に見えるのは小アジアですよね。ここにできて、初めて鉄器を造った国……もちろん覚えてますよね?
 めんどくさいので答えは言いません←

 紀元前2000年ぐらいから、このエーゲ海を中心にふたつの文明が栄えます。
 そのふたつの文明を合わせてエーゲ文明と呼ぶのです。
 簡単でしょ。

 では、順番に紹介していきますね。


 [クレタ文明]

 さっきの地図のいちばん下に、ヨコナガの島がありますよね。
 これがクレタ島です。ときどきセンターで位置を訊かれたりします。
 ここに栄えた文明がクレタ文明です。

 まあなんつってもこの文明は、
 
 タコです。
 
 タコとしか言いようがないです。

 だって、ホラ。

 

 クレタ文明の人々は、こういったタコやらイルカやらの絵を描いて遊んでました。

 はは、のんきだねっと。

 
 そうです。

 事実、のんきだったのです。

 彼らは、のんきすぎて城壁を作りませんでした。

 で、アカイア人という、北からやってきたギリシア人の一派に滅ぼされてしまいました。

 のんきすぎて。

 なお、クレタ文明の中心地はクノッソス
 そこにはラビリンス(迷宮)があり、牛の頭をもった怪物、ミノタウロスが棲んでいるそうです。。。

 
 [ミケーネ文明]
 
 で、のんきなクレタ文明をめちゃめちゃにぶっ壊した(←言い過ぎ)アカイア人は、ミケーネ文明を作ります。
 さっきのクレタ文明とは対照的に、堅固な城塞をもつ戦闘的な文明です。

 だって、ホラ。

 

 超いかついじゃないですか。
 もう右の耳が分離しちゃってるじゃないですか。

 ミケーネ文明の中心地はそのまんまミケーネ
 その南にはティリンスという遺跡もありますね。

 ゴォォォォォーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!


 
 あ、すみません。
 今カメルーン戦で日本が先制したんです。
 外でも誰か叫んでます。
 
 では、続けましょう。

 ほかにもトロイア文明なんかもあるんですが、どうなんでしょう、このへんはあんまり出ないのかな。。。
 個人的におもしろいと思う文明なので、別の記事で取り上げるかもです。

 
 ミケーネ文明が滅びたあと、
 ギリシアは暗黒時代というカッコいい名前の時代に入ります。
 暗黒時代の400年間は何も史料がなく、よくわかんない。

 だから、勉強しなくていいんだ。

 世界史B受験生にとってはうれしい時代ですね。


 さあ、おれはサッカーを観るので今日はこれで終わりー。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SHIORI)
2010-06-15 07:55:42
ワイシャツの上にベストを着忘れた朝です、おはようございます!

さっそく世界史の解説に感動しております。。

次の期末、やる気起きないというか…授業集中してなかったんで前回より絶対頑張らないといけないので正直逃げたいっす( -_-)

世界史は頑張ろうかな…なんて。 


コメントありがとうございました。なんか付き合ってた人のこと、あえて公開してるブログだからって書かないでくださった気がしたんですけど。。あれ、勘違いですかね。なんか(勘違いかもしれないけど)あったかい気持ちになりました。周りにもちろん言ってないんでありがたかったです。

昨日、日本戦すごかったみたいですね!わたしはもちろん……、夢の中でした。高校生たるものが、小学生並みの早さで寝ました。


次の試合は寝ないぞうp(^^)q
返信する
SHIORIさんへ。 (セプテンバー)
2010-06-15 23:59:06
 はあ……。
 ずぶぬれで家に帰ってきて、誰も出迎えてくれないってのはさびしいもんだね。笑

 ワイシャツ?
 ああ、制服だもんね。
 おれは学ランがけっこうイヤでした。笑
 サイズがでかくてさ。

 範囲はどこらへんまでですかね?
 ギリシアは、第一の関門です(笑)
 できるだけわかりやすく書くのでどうぞよろしく。
 
 そうですね、若干気を遣ってみました。笑
 いつも「空気読め」とか部活のみんなに言われるので。
 こっちのブログのコメント返しで言っちゃったけど。ははは。
 でもどっちみち「一生承認しない」んでしょうが!笑

 大学生はですね、コーンフレークをかじりながらこれからフロに入ろうかというところです。

 おやすみなさい。


 

 
返信する
Unknown (SHIORI)
2010-06-17 21:55:31
すいません何回も

なんてこったなんでコメントさせてもらいますね

わたしここテスト範囲やないやないかー


バーン

今気付きました

とってもガーンな気分です

こ、、これは。。。って感じです

せんせい何をちまよったか 


飛ばします

っとおっしゃられ 

すんなりと時代を早送りし

アジアへ移られました

しかも今考えてみたらそれは選択世界史の方でした

今日やろうとしてたのは必修

十字軍 ~ボローニャ大学・・

そして舞い戻り みたいな感じで


とてもガーンなんですけどとりあえず自力で頑張ってみます!土曜のライブ??頑張ってください!わたしは7月のテスト頑張ります!
返信する
SHIORIさんへ。 (セプテンバー)
2010-06-17 22:08:02
 ん?
 
 あ、そうなんだ。。。
 選択と必修ってどうちがうんだろう。。。
 おれらとシステムが違うみたいだね(笑)

 まあ、これはSHIORIさんのためだけにやってるわけじゃないから、おれは依然としてマイペースで進めるだけだな^^笑

 二日前にしてエフェクターが壊れましたが、ライヴがんばります。
 テストがんばって。
返信する
Unknown (はぐれメンタル)
2013-07-04 08:12:52
こんにちはm(_ _)m
以前、名無しで「訳あって予備校のテキストを使っていてテキストがわかりにくい~」みたいなコメントをした者です笑

ギリシアについても読ませて頂きました。先週ギリシアについての小テストがあったのですが、他の小テストも被ってしまって時間がなくて…。テキストは読めずにこの記事だけ読んでテスト受けました苦笑
そしたら80点取れてしまって(;°艸°)
記事を1回読んだだけなんですが…笑
お礼を言いにきました。ありがとうございます!
文章なので流れがわかりやすく、とても覚えやすいです。
来週はいよいよ期末テストです…。もちろん活用させて頂きます!お世話になりますm(_ _)m
返信する
はぐれメンタルさんへ。 (セプテンバー)
2013-07-04 22:57:19
いいハンドルネームですね!

80点という高得点を小テストで取ることができたのは、この記事のおかげだけではないと思います。
同じ文章を読んでも、やる気があるかないかで吸収力は全然ちがってくるんじゃないでしょうか。

僕自身はそんなに教材として良い記事を書けている自覚はない(そもそもこの記事は3年も前のやつ!)ので、やはりはぐれメンタルさんの実力によるところが大きいと思いますよ。

期末テストもがんばって!
また結果など報告してくださいね。
返信する
Unknown (はぐれメンタル)
2013-07-18 20:55:33
こんにちはー。
期末テスト結果出ました。

80点

です。
うーん…。微妙…。まあ悪くはないけど特に自慢できる点数でもない…w
でもですね!
科目がすごく多くて…。いや今までの経験の中でなんですけど…。
12科目あったんです。しかもそれぞれの範囲が多くて…。もういっぱいいっぱいで…。
で、もちろん前日にひたすらセプテンバーさんの記事を読ませて頂きました。感謝ですm(_ _)m
範囲はオリエント世界とギリシア世界です。本当はローマ世界の頭も入る予定だったんですがなくなりました。
僕が見る限りは周りは60.70点とかだったので…。まあ一夜漬けだったならいいかなぁ、と笑(レベル低い…)

でも本当に助かりました!実は僕4月からけっこう高いレベルの大学を目指すコースに変更して…。勉強とか全くしてなかったのでコツとかわからなくて(汗)大変ですがこれからもお世話になりながら頑張りますー(^o^)
返信する
はぐれメンタルさんへ。 (セプテンバー)
2013-07-19 10:24:02
テストお疲れさまでした!

80点て微妙なんですか?笑
そんな僕に対して言い訳しなくていいですよ(笑)

いちばんの勉強のコツは学問を楽しむことだと思いますよ(中堅レベルの大学生によるありきたりな言葉)
世界史は年代や地域によって好き嫌いが分かれるので、次はどんな地域、年代をやるのかと、ワクワクしながら進められるといいかもしれませんね。
返信する
Unknown (あやかーん)
2015-03-19 18:08:47
私は今年度から高3で受験生になりますが、とっても分かりやすい説明かつ、内容がとても興味深かったです!

これからこまめにおじゃまします。
返信する

コメントを投稿