金田さんちの ほりでいらいふ

トマトのトンネルを片付けました

 台風が近づいて来ています。上陸して関東地方を通過するようです。

 朝は雨が降っていなかったので先ずはお墓参りに行きご先祖様をお迎えに行ってきました。ご先祖と言っても私の両親のみですが。

 一旦家に帰ってから続けて畑に行きトマトのトンネルを片付けてきました。風の被害が心配だったので。
 掛けてあった雨除けのビニールと防虫ネットを外し、トンネル支柱を解体しました。トマトもほぼ収穫を終えていますが、畝の片付けは改めて行います。
 昨年からブロッコリを育てるトンネルとして使い、その後トマトのトンネルとして引き継ぎました。今年もこの方法でやってみるつもりです。別の場所に作ったトンネルですが、もうすぐブロッコリを植えることになります。

 このエリアはこれからキャベツと白菜、そして大根を栽培することになります。お盆期間中ではありますが、これから畝作りを始めなければなりません。雨と暑さが問題です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「野菜作り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事