goo blog サービス終了のお知らせ 

D300でライブ・イベント・ダンス・LIVE撮影

カメラマンです。
これからまたイベントが多くなりますね。Nikon D300大活躍です!

1000回充電、アンチグレアも採用! 新17インチMacBook Pro

2009-01-08 21:43:20 | mac、win
ついに出ました。
アルミ削りだしによるユニボディデザインを採用した17インチMacBook Pro

先日発表された15.4インチ版と新機能的な物はほとんど変わりませんが今回一番のネタはお客様は交換出来ません仕様になった内蔵バッテリーでしょう。

なんと、フル充電にて8時間(apple規定)もの駆動時間を得たらしいです。
まぁ、ボディも大きくなったから当然と思ったらバッテリーの脱着機構をなくし、無駄のないバッテリー体積を確保した結果だそうです。
しかもこもバッテリーは、1000回繰り返し充電でき、5年近い寿命を維持できる点も自慢のひとつでまずひとつのマシンを5年近く使うこともないでしょうというマーケッティングでしょうが一応、appleからマシンを送ってくれれば約19000円くらいでバッテリー交換しますとアナウンスがアメリカで出されていました。

そして、ついに純正仕様で!非光沢ディスプレイ”がオプションで付きました。
17インチ高解像度 LEDバックライト非光沢ディスプレイ [プラス 5,670円]
いままでパワーサポートさんのアンチグレアフィルムを購入して対応をと考えていたのでこれは、フォトグラファーさんや紙媒体に携わる人たちに朗報でしょう!!
ただ、パワーサポートさんの方が3,480円と安い。

あと、DVDのコンプリートBox-Setのようにこんな商品も発売されました。
「MacBoxSet」
iLife '09(8800円/s)
iWork '09(8800円/s)
OS X“Leopard”(14,800円/S)をセットで18,800円、ファミリーパックだと24,800円!爆安です。

だけれども、今年の6月22日(予)には次のMac OS、Mac OS X 10.6 ”Snow Leopard””が出るとかいう噂も出ているので今“Leopard”が買いかどうかは微妙なところです。

1月のお勧めワークショップ

2009-01-04 00:34:59 | anther
残念なことに僕は、撮影などもあり行けませんが
とてもお勧めワークショップです!

しかも、会場は僕もよく行く横浜ZAIMだし、楽しいことがたくさん待っているはず。
御時間ある方、ぜひ行ったほうがいいです。
講習時間がこんなにあるのにもかかわらず、この格安設定な料金、おまけに
この著名な講師の方々にそうそう逢えることありませんよ。

===============================================
ZAIMデジタルワークショップ2009

「ZAIM(ザイム)デジタルワークショップ」は、第一線で活躍するプロのクリエーターを講師に、初級者でデジタルアートのスキルアップを図りたい方から若手のプロまで、様々なニーズに対応した3コースを開講します。デジタルアートやデジタルコンテンツに関し、リーズナブルな受講料で、質の高い授業を展開します。
ワークショップ終了後、2月27日~3月8日まで開催されます「ZAIM FESTA 2009」にて作品展示を行います。
「パブリックスペースでの作品の展示・上映」といった具体的な最終目標を設定することで、単に学ぶだけではなく、「高い意識をもったものづくり」を体感できるカリキュラムを目指します。

1月18日(日)10:00~17:00   参加費:8,000円
一眼レフデジカメワークショップ(講師:ヒラヤマユウジ)

1月25日(日)10:00~19:00   参加費:15,000円
Flashアニメーションワークショップ(講師:まつばらあつし)

1月31日(土)10:00~19:00   参加費:15,000円
Photoshopフォトレタッチワークショップ(講師:HAL_)

全コース:昼食・ドリンク付

特徴
1)  1日短期集中マスター
2) 制作した作品の展示・発表
3)  クリエイターとの密なコミュニケーション

詳しくはWebサイトをご覧ください。
http://www.jointworks.net/zdw/

ZAIMデジタルワークショップ
主催:(財)横浜芸術文化振興財団、ジョイントワークス
協力:株式会社ワコム

====================================

あけましておめでとうございます。

2009-01-04 00:31:51 | anther
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、ダンサー、ミュージシャン、モデルさんなどいろいろな方とお仕事だけでなく、プライベートもご一緒させていただくことがあったりととても有意義な一年でした。
感動的で素敵な被写体があってこそのHORIです。

日比谷公園では、派遣村.
すぐ近くの銀座プランタンでは福袋に長蛇の列など??な時代ですが
2009年、みなさまにとってすばらしい一年になりますよう
心からお祈り申し上げます
今年もよろしくお願いいたします。


今回、リアル年賀状でも使わせていただいた写真は、
先日、ARTEVEKTORでお逢いした。YULDUZさんです。

胡旋舞ダンサー:YULDUZさん
http://yulduz.web.fc2.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

えらい早く年賀状を購入していたのにあのアクシデント後、インクジェットハガキを買いに行けば品切れ、元旦には「あっ、この方を忘れていた。」とあとから追加印刷などでやっと今夜中に年賀状を書ききれそうです。
メールでご挨拶もなんとかやりきれたはずだし、、、たぶん。

撮影:29,30日

2008-12-29 08:00:34 | 撮影などのご依頼、料金
本日、明日とクラブイベント、コンテンポラリーダンスを撮影してきます。
行かれる方は現場でお会いしましょう!!


-------------------- 29日 --------------------
-------------------------------------------------

Yggdrasil Free Party!!

Yggdrasil
http://yggweb.exblog.jp
Freeparty『Yggdrasil』を開催します。
毎年末に開催しており、7年間続いているdance music partyです。

ENTRANCE:FREE!!
(PLEASE BUY DRINK TICKET, IF YOU LIKE.)


スタジオキューブ326
http://www.studiocube326.com/
東京都港区海岸3-2-6

Access:
JR田町駅東口から徒歩10分、ゆりかもめ芝浦ふ頭駅
から徒歩5分、お台場方面よりレインボーブリッジから車で5分
都営バス潮路橋停留所より徒歩2分


----------------
2008/12/29(Mon) 11:30-6:30
Yggdrasil Free Party!
@studio CUBE326

2F PROGRESSIVE MIDGARD FLOOR
-GUEST DJ-
MUSO MATSUI(Mikro Records, RiTES)
-LIVE ACT-
GOKUFUTO(Manas)
SUPER KAMIOKANDE(スーパーカミオカンデ)
-DJs-
★(MESS/散狂)
NOCO(UP RISING☆☆)
OMO(Chirakari Crew/Wakoku/Dmi)
NAOKI(T.C.B.P)

4F TRANCY ASGARD FLOOR
-DJs-
INO(T.C.B.P/DMI)
TECH & SACH (∞ELECTRI MAGIK∞ / 185 MATAHARI)
煙巻(Jackal)
DJ YU(T.C.B.P/db)
It-man(analyze)

-DANCER-
Energy worker MOMO
ERICO 




================TIME TABLE================

2F PROGRESSIVE MIDGARD FLOOR
23:30-00:30 OMO
00:30-01:30 SUPER KAMIOKANDE
01:30-02:30 NOCO
02:30-03:30 ★
03:30-04:30 GOKUFUTO
04:30-05:30 NAOKI
05:30-06:30 MUSO MATSUI

4F TRANCY ASGARD FLOOR
23:30-00:30 煙巻
00:30-02:00 INO
02:00-03:00 TECH & SACH
03:00-04:30 It-man
04:30-06:00 DJ YU




-------------------- 30日 --------------------
-------------------------------------------------

お茶の水女子大学舞踊教育学コース2年生自主公演 『不揃いなぱいなぽー』
http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=206524

神楽坂die pratze
新宿区西五軒町2-12
03-3235-7990
http://www.geocities.jp/kagurara2000/

2008年の締めくくりに。お茶大舞踊教育学コース2年生による奇抜で華麗なダンス公演。不揃いな個性溢れる学生の、エネルギッシュな舞いをぜひお楽しみあれ。

【公演日時】 2008年12月30日(火) 15:00、18:00
【会  場】 神楽坂 die pratze
【料  金】 前売り=1,000 当日=1,200
【予約・お問合せ】 pineapple08ocha@yahoo.co.jp(主催者・池ヶ谷)

iPhone用ソフト「my Picturetown for iPhone」

2008-12-27 03:32:09 | mac、win
さすがNikonさん!

写真共有サイト「my Picturetown」用、iPhone用ソフト「my Picturetown for iPhone」を公開したそうで、my Pictcretownにアップした写真をiPhoneで表示できるだけでなく、その反対にiPhoneで撮影した画像を、アップすることも可能だそうです。
しかも、RAW・TIFFデータをアップしてもJPEG形式として認識しiPhone上で閲覧可とさらにExif情報も参照出来るなんて、Nikonさんこの気合いの入れようはなんなのでしょうか。
素晴らしすぎます。

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2008/1224_mypictowniphone_01.htm

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=299293367&mt=8

携帯業界のシーズン毎のモデルチェンジをしなくてもソフトウェアで進化していくiPhoneはエコだなぁ。

そして、いつiPhoneを買うのだろうと思いを募らせつつ。
そろそろ、データが転送完了しそうなので寝ますか。

撮影:ベリーダンス デバダシスタジオ

2008-12-25 00:27:29 | 撮影などのご依頼、料金
12月14日、西麻布のスーパーデラックスで撮影させていただいた。
デバダシスタジオ エンド オブ イヤー ショーの写真セレクトも終わり、先日Mishaal 先生のチェックも済み。
今後なにかの媒体で僕の写真を見る機会があるかもしれません。
そのときは、またここでお知らせを出せたらと思いますのでよろしくお願いします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2008.12.14 DEVADASI END OF YEAR CELEBRATION
- SHOW AND BENEFIT FOR RAWA
http://www.rawa.org/index.php
http://rawa-japan.3005.net/

デバダシスタジオ
エンド オブ イヤー ショー
DEVADASI STUDIO END OF YEAR SHOW AND RAWA BENEFIT
2008.12.14 (日) 17:00 ~
3000yen (1ドリンク付)
@西麻布スーパー デラックス
http://www.super-deluxe.com

デバダシ スタジオ インストラクター、
Samanyolu、Mishaal, Nourah, Hayati, Yildiz, Wakako
Sali, Tanishq, Anaan をはじめ
120名以上の美しい
ベリーダンサーたちが出演。
ビギナーからプロまで、
様々なスタイルの踊りを披露いたします。
DJ:Ahimsa

このショーの収益の一部は以下に寄付されます

RAWA(アフガニスタン女性革命協会)
http://rawa-japan.3005.net/
http://rawa/org

BUMI SEHAT
`Healthy Mother Earth foundation` バリ、インドネシア
http://www.bumisehatbali.org/

撮影:GAGAALING JJ LIVE

2008-12-18 06:39:37 | 撮影などのご依頼、料金
昨日は、渋谷でGAGAALING (ガガ-リング)JJのLIVEを撮ってきました。
最近は、ベリーやコンテンポラリーなどダンス関連の撮影が多かったのですがやっぱ、LIVEも最高です。相変わらずリハで音合わせをしてスタッフのみんなで作り上げていく感じも好きですし、LIVE中のオーディエンスの勢いもダンスとはまた違った熱い勢いがあって、撮影しているこっちもエネルギーもらいます。
やっぱ、目の前でリアルに人が感情を持って動いている。発している!
本当に贅沢な時間を共有させてもらいました。

GAGAALING (ガガ-リング)
のボーカルMYMさん、いい声出して歌ってます。メチャかわいいです!!
17日、誕生日でした。おめでとうございます!!



そして、今週末はベリーダンスとフラダンスの撮影に行ってきます!

GAGAALING (ガガ-リング)
JJ

撮影:デザインフェスタ Vol.28

2008-12-13 23:21:03 | 撮影などのご依頼、料金
デザインフェスタVol.28で撮影した写真がupされました。
今回は、東京ビックサイトで11月8,9日と開催された分です。
ショーステージに出てくださった。アーティスト、ミュージシャン、パフォーマーのみなさん本当に素敵力発揮しまくりで撮っている方も興奮してしまいます。

vol.28 ショースペース出展者レポート


次回★第29回デザイン・フェスタ★
2009年 5月16日(土)&17日 (日) 11:00~19:00
東京ビッグサイト 西ホール & アトリウム & 屋外

----------------------------------

デザインフェスタとは、

7,000人を超える世界中のアーティストが大集結!
あらゆるジャンルのアーティスト達が自由な形式で作品を発表、会場はまさに表現のカオスです!1994年より始まり毎年2回開催しています。 ブースエリア(2,600以上)・ライブステージ・ショースペース・ミニシアタースペース・レストラン&カフェ・バーエリアなど、アーティスト 達のパワフルな熱気と共に、驚き・刺激・発見に満ちあふれた2日間を思いきり体感してください!

どんなに才能が豊かでも、大きなチャンスはなかなか1人ではつくれません。しかしみんなが集まって大きなムーブメントを起こせば、 ひとりひとりの可能性は大きく拡がります。オリジナルであれば誰もが出展でき、審査はありません。アーティスト達の実験の場、 そして次へのステップアップのきっかけとなるデザイン・フェスタで、ぜひ様々なアイディアを表現してみてください。

蒟蒻畑を売ってくれ。もうだめだ、いいかげんにしろよ!

2008-12-11 22:28:48 | anther
全然、カメラ・写真・パソコンネタでは無いのですが
いろいろ手を尽くしているマンナンライフがなんでこんなに攻撃されているのか不思議だったのですが実はこんな裏もあるということを知ったのでここにもLINKを貼ってみました。

なんか、自分自身で防衛することなくなんでもかんでも”気を利かさない、相手が悪い”と非難するひとが多い世の中で大変だなとも思うけれど、そこに便乗(?)する大人が居ることも現実なんですね。はぁ、もっとやることがあるのに。


蒟蒻畑を売ってくれ。もうだめだ、いいかげんにしろよ!

8GBのCFカードが激安でした。

2008-12-03 23:21:07 | photo
8GBのCFカードが激安でした。
場所はゴニョゴニョとしか言えませんがなぜか4GBと500円くらいしか違わないんです。

たぶん写真を見てTranscendはしょうがないにしてもなぜにSILICON POWERを買ったのという感じでしょうが、一回このメーカーさんのメディアを買ってみたかったんですよね。

それにしても8GB(200倍速、UDMA5対応)が2000円しないなんて、僕の中では驚異です・・・・・
と思ったらこの8GBとても評判が悪い


それと昨日、canonさんから5D MarkII発売に合わせてDPPとリモートのアップデートが出たようです。
早速、うちのPowerBookにも入れました。
Nikonユーザーがいつ使うんだって感じ!

Digital Photo Professional Ver3.5.1 アップデーター for Mac OS X

対応機種に
EOS 5D MarkII、PowerShot G10も追加されました。

変更/修正点
EOS Kiss X2であった不具合修正などを修正しているようです。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/dpp351x.html

また、パソコンでリモート撮影などなさる方はこちら側もUpdateされているようです。

EOS Utility Ver2.5.1 for Mac OS X
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/dpp351x.html