R-ism

行政書士事務所アールオフィスのブログです。
【http://www.ryo-office.com】

七色ダム vol.11

2024-05-13 09:59:06 | フィッシング
GWが明けた週末、久しぶりに七色ダムへ遠征
いつもの「ひさや」さんから出撃
春のデカバスを期待して臨むも・・・う~ん、反応はイマイチ
朝一の高尾谷入口橋脚、ハニーナゲットで良型と思しき魚に食わせるも・・・乗らず

とりあえず相性の良い黒潮へ移動


そこで、ファーストフィッシュは小バスをキャッチ(ツインテールリンガーNS)


その後は全く反応なく本流へ移動


本流と大又川とのインターセクション付近のワンドで小バスをキャッチ(ツインテールリンガーNS)


「青い橋のワンド」と呼ばれるポイントも(たぶん?)探ってはみたものの無
本流を遡り実績のあるワンド、カットテール・ネコで良型と思しき魚に食わせるも・・・またしても乗らず
西ノ川へ移動・・・行けるとこまで遡っても、見えバスはめちゃナーバスな1匹だけ

本流へ戻り、T’s on さん付近の岸際を探ると・・・
カットテールNSで小バス(25cmくらいこれがこの日最大)をキャッチ


T’s on さん対岸の岩壁を探るも無
旧発電所まで遡り探るも無

本流を下り、もう一度実績のあるワンドを探るも無

そしてやっぱり黒潮へ
なんとか25cmあるか?ないか?って子をキャッチ


あとが続かないので、朝一の高尾谷入口付近へ
初めて入るエリアまで進み、ルーシーTXで「ちょっと良いかも
って魚を掛けると・・・キャッチしたのは良型ギル


最後にもう一度黒潮へ戻るも・・・反応なくタイムアップ無念の納竿
七色ダムには夢があるものの、その夢を掴むのはなかなかに難しい
でも一日楽しませてもらいましたまた次回に期待です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする