3回も入場券を買って入場したのも日本ゲスト出演のためだったが、
終日には、ただ広州から来た「ぴぐちゃん」や友たちと夕食を摂るので、
会場の外のコスプレ撮影ゾーン(仮)で待ち合わせた。

行く予定の店は、Maid Dateだったが、
もともと閉店したというウワサがあったので、少しでも1年以上ぶりだった。
途中、Maid Dateの同じビルので、「ザ・鯛焼き」(THE TAIYAKI)という店がある。

鯛焼きも「ヘタリア」をコスプレしているか?XD (爆)
イタリア:トマトソースチーズ、ソーセージ、マグロミンチ、コーン、タマネギ
ドイツ:ポテト、チーズ、タマネギ、ベーコン
インド:ソーセージ、チーズ、カレー
フィリピン:チョコレート、バナナ、カスタード
フランス:リンゴ、シナモン、カスタード
イギリス:ベーコン、タマゴ

「日の丸」以外の皮も元祖のものではなく、
むしろ、鯛焼きの創作料理だと思われるほうがいいだろう。
香港の食べ物の多元化をここで十分に見えるじゃないだろうか。

ま、Maid Dateの話題に戻るほうがいいが、
真実は、転売されて「バーとレストラン」として、
店のいろんなところを修繕したともに、
若い女の子が店員さんとしてメイド服を着てサービスしている。



グレープフルーツジュース(左)とヨーグルト(右)のカキ氷

キャラメルココア(前)と鶏肉クリームソースのスパゲッティ(後)

オムライス、チキンフィレ付き(左)とミントココア(右)

ただ店名を書いたので「萌えなかった」が、上海でメイドさんを勤めた「ぴぐちゃん」が、
勝手に「萌エロ」(?)を書いた。XD(おい!萌エ[ハート]だろう~)

セルベラートトマトソースのスパゲッティ

チーズ付きカモ肉のスモークとトマトソースのスパゲッティ(右)、黒ゴマドリンク(左)

パスタ、ライスなどもHK$60~$72(JP¥735~883)の程度で、
飲み物が主食、もしくはスナックとのセットとしては、半額でHK$21(JP¥257)だ。
10%サービスを加算すると、一人の予算がHK$100(JP¥1,225)ぐらいと思う。
もちろん、アルコール類飲み物は論外だ。
今の時点では、食べ物も飲み物も相当にレベルアップして、
レストランとは言えないが、決して悪くない。
好感を持っているとことが、価格がなかなか上がったのはちょっと...
関連記事:
CR琵琶湖支社 - 8月4日 香港動漫電玩節2009五日目、重訪Maid date
米王のオタと撮影の軌跡 - 久しぶりのMaid Date
公式サイト:Maid Date(中国語のみ)
終日には、ただ広州から来た「ぴぐちゃん」や友たちと夕食を摂るので、
会場の外のコスプレ撮影ゾーン(仮)で待ち合わせた。

行く予定の店は、Maid Dateだったが、
もともと閉店したというウワサがあったので、少しでも1年以上ぶりだった。
途中、Maid Dateの同じビルので、「ザ・鯛焼き」(THE TAIYAKI)という店がある。

鯛焼きも「ヘタリア」をコスプレしているか?XD (爆)
イタリア:トマトソースチーズ、ソーセージ、マグロミンチ、コーン、タマネギ
ドイツ:ポテト、チーズ、タマネギ、ベーコン
インド:ソーセージ、チーズ、カレー
フィリピン:チョコレート、バナナ、カスタード
フランス:リンゴ、シナモン、カスタード
イギリス:ベーコン、タマゴ

「日の丸」以外の皮も元祖のものではなく、
むしろ、鯛焼きの創作料理だと思われるほうがいいだろう。
香港の食べ物の多元化をここで十分に見えるじゃないだろうか。

ま、Maid Dateの話題に戻るほうがいいが、
真実は、転売されて「バーとレストラン」として、
店のいろんなところを修繕したともに、
若い女の子が店員さんとしてメイド服を着てサービスしている。



グレープフルーツジュース(左)とヨーグルト(右)のカキ氷

キャラメルココア(前)と鶏肉クリームソースのスパゲッティ(後)

オムライス、チキンフィレ付き(左)とミントココア(右)

ただ店名を書いたので「萌えなかった」が、上海でメイドさんを勤めた「ぴぐちゃん」が、
勝手に「萌エロ」(?)を書いた。XD(おい!萌エ[ハート]だろう~)

セルベラートトマトソースのスパゲッティ

チーズ付きカモ肉のスモークとトマトソースのスパゲッティ(右)、黒ゴマドリンク(左)

パスタ、ライスなどもHK$60~$72(JP¥735~883)の程度で、
飲み物が主食、もしくはスナックとのセットとしては、半額でHK$21(JP¥257)だ。
10%サービスを加算すると、一人の予算がHK$100(JP¥1,225)ぐらいと思う。
もちろん、アルコール類飲み物は論外だ。
今の時点では、食べ物も飲み物も相当にレベルアップして、
レストランとは言えないが、決して悪くない。
好感を持っているとことが、価格がなかなか上がったのはちょっと...
関連記事:
CR琵琶湖支社 - 8月4日 香港動漫電玩節2009五日目、重訪Maid date
米王のオタと撮影の軌跡 - 久しぶりのMaid Date
公式サイト:Maid Date(中国語のみ)
THX~
即上面Maid Date看板照片的正下方