知り合ったメイドさんの一人が自分のメイドカフェをやっと立ったので、
とにかく応援しに行った。
場所は信和センターに近い、
彌敦道(Nathan Road)と登打士街(Dundas Street)の交差点にある恒隆大廈(Hang Lung Mansion)

百合ホテルの上にあることはネタになったかも...^_^:

偶数階へのエレベーターでで8階へ、44室チャームを鳴らしてください

店内風景、が、店内撮影は店の同意の上で撮ってください。Orz

ちなみに、本日のモデルは、月宮あゆたんもいた。XD
開店したばかりなので、メニューは未定の部分が多いため、
下記の公式サイトで簡単な日本語メニューをご覧になってください。
野菜ミックススープ、ケチャップ使用しなくてもトマトたっぷりwww

オムライス、量がなかなか多いね

手作りハンバーグ

アールグレイ紅茶、特別な香りが重点

ブラジル・サントス・コーヒー、本格的にコーヒーポットで入れたものだwww

アイスワッフル、すばらしいミックスだと思う~XD

公式サイト:
Welcome to Cafe Masturi (カフェ公式サイト[簡単日本語メニューあり])
Facebook | Cafe Matsuri 茉莉珈琲館 (カフェのフェイスブック交流サイト[中国語のみ])
とにかく応援しに行った。
場所は信和センターに近い、
彌敦道(Nathan Road)と登打士街(Dundas Street)の交差点にある恒隆大廈(Hang Lung Mansion)

百合ホテルの上にあることはネタになったかも...^_^:

偶数階へのエレベーターでで8階へ、44室チャームを鳴らしてください

店内風景、が、店内撮影は店の同意の上で撮ってください。Orz

ちなみに、本日のモデルは、月宮あゆたんもいた。XD
開店したばかりなので、メニューは未定の部分が多いため、
下記の公式サイトで簡単な日本語メニューをご覧になってください。
野菜ミックススープ、ケチャップ使用しなくてもトマトたっぷりwww

オムライス、量がなかなか多いね

手作りハンバーグ

アールグレイ紅茶、特別な香りが重点

ブラジル・サントス・コーヒー、本格的にコーヒーポットで入れたものだwww

アイスワッフル、すばらしいミックスだと思う~XD

公式サイト:
Welcome to Cafe Masturi (カフェ公式サイト[簡単日本語メニューあり])
Facebook | Cafe Matsuri 茉莉珈琲館 (カフェのフェイスブック交流サイト[中国語のみ])
食事の量が多めなところは、確かに「中華圏らしさ」があるような気がします。
香港ではハンバーグはあまり定着していないという書き込みがありましたが、香港でそれを食べたければ日本式洋食店、ドイツ式ビアホール、メイドカフェということなのかもしれないです。
我が国の方のメイドカフェはいうまでもなくアニメアフレコスタジオ付、オタ芸、戦国などをテーマにした第二世代目などなどという感じで、アキバを中心に激戦/進化中であり、いずれは「鉄道/動物ゆかり」を「萌え」にしたメイドカフェも登場するかもしれません。
いつか香港へ行った時には、そのメイドカフェ行ってみたいです(メニューの質がだいぶよさそうに見えます)。
メイドカフェは多目的な活動場所になりつつあるかもしれませんね...^_^:
香港に来たら、ぜひご案内させていただきます~XD
>>教宗
うぐぅ~