goo blog サービス終了のお知らせ 

三姉妹子育てO型ママの日記

最近はもっぱらパパと高校生長女のお弁当♪

またまた体育祭のお弁当

2010年06月20日 06時33分18秒 | 料理/お弁当
昨日は結局中止だった体育祭。
今日はきっときっとできるでしょう!

メニュー
☆ 鶏肉とナスとブロッコリーのソテー
☆ ニンジンのグラッセ
☆ ミニトマト
☆ ツナとパセリ入り玉子焼き
☆ 枝豆
☆ ごま塩ご飯 梅干


明日は土曜の分の代休
今日の代休は火曜日に。
水曜日もお弁当か~

この季節、テレビで食中毒予防の番組が増えるけど
あれを見ると恐ろしいですね~
でも家で食中毒になったことない・・・と思う。
テレビでやっているのを見るとものすご~く神経質になっちゃうけど
除菌除菌と100%を目指して除菌をしてたら
なんか人間、よわっちくなっちゃう気がして

確かに菌の増殖の速さはもの凄い!
だからやっぱり作ってすぐ食べないお弁当はちょっと怖い
昨日、今日とお弁当には冷凍のままの枝豆
『おかずの傷みを抑える抗菌シート』と保冷財
青シソや梅干など使ってはいます。
・・・じゅうぶん神経質
でも、梅干も全体に混ぜ込まないと、梅干の乗ってる付近だけしか効果がないとか。

で、体育祭は9時から。
なのに、パパも次女も三女もまだ寝てますけど・・・
行く気ないのか!?
ちなみに家族の分のお弁当は作っていません。
中学校は、子供達は教室に戻ってお弁当を食べるんです。
だから、家族もまちまち。
下の子を連れてピクニック気分で校庭で食べる人もいれば
一旦家に帰って食べる人もいるし
近くの店で外食しちゃう人もいるらしい。
私が中学生のときってどうだったっけ?記憶喪失


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。