goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷにこの日記

日々の楽しかったこと、今興味のある物、出かけた場所、感動したことなどを紹介しま~す。

越谷レイクタウンアウトレット

2011-05-19 23:43:57 | ぷちとりっぷ
埼玉の越谷レイクタウンに行ってきました。
これで3度目?
今回はアウトレットが新しくできたと言うので楽しみ。

電車でやってきました。
計画停電で、電車の中の電気はついておらず、ちょっと日陰に入ると車両は薄暗く。
・・・でも昔もこんなだった気がするのはぷにこだけ??

会社のエントランスでも、デザインでたくさんの電球が使われていて、電気を節電するようになって始めてそのことに気づかされた。

到着~。
と、前回よりもマンションが増えてる気がする。
その名の通りタウンがどんどん作られてるわけですな。

モールの中に入るとなにやら発見。



SUICAをかざすとポイントがたまったよ~。
電車で来店して、ポイントを貯めるとレイクタウンのデザインの小物とどうやら交換できるみたい・・。

お腹が空いていたので、まずはレイクタウンで腹ごしらえ。
「かつ彩」さんでランチ。とんかつやさんです。



キャベツ、ご飯、お味噌汁。
おかわり自由。



とんかつはころもがさっくさく。おいしい!!家庭で揚げても出来ないんだよね。このさくさく感。
ご馳走様でした。とてもおいしかったです。・・・なので、ブログに載せちゃいました。

http://www.ghf.co.jp/katsu_sai/


アウトレットの方へ歩いていくと・・。


あひるさんのオブジェ。

公園のような区間があって、ゆったりとしたいい時間が過ごせそうな場所がいっぱい。



スプーンの素敵なオブジェ。
大きなスプーンがお花をすくおうとしてる??



指輪の形のオブジェ。



カップルが写真を撮ったりしてました。
なんだか素敵。

大きなスプーンと指輪のオブジェは、「リバースプロジェクト」さんという、俳優の伊勢谷友介さんが主宰されているプロジェクトの作品だそうです。
始めて知りました。http://rebirth.heteml.jp/

お店も回ってみました。
どちらかと言うと、他のアウトレットに比べると、服飾よりも雑貨屋さんが多いかも??

お客さんが沢山いるなあと思って近寄ってみたら、シルバニアファミリーのレストラン。



メニューの横にもシルバニアファミリー。「シルバニア森のキッチン」さんです。
チラッと中が見えたので、見てみると、シルバニアの大きなシぬいぐるみがお客さんと一緒に写真撮影してました。
子供さんが多いかな?と思ったのですが、かなりの確立で大人が多かったように見えたけど・・。

そして、レイクタウンの名の通り、湖!



結局お買い物らしいお買い物はせず、交通費だけで今回も終わりました。
前回来た時よりも、車も家も増えていたので、きっとどんどん発展していくんでしょうね。http://www.laketown-outlet.jp/
また来ます。今回もよく歩いた~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。