フラワーサロン プリ・フルル

パリスタイルから和モダンスタイルまで!
自分らしく、センスアップなフラワーライフを提案します。

定型でクリスマス仕様に♪

2016-12-13 | プリ・フルルフレッシュライセンスレッスン
今日は生花・ライセンスレッスンがありました。

       

カリキュラムは「コーン」 円錐形になります。

オールラウンドでシンメトリーの難しい基本形。


  

クリスマスツリーはこの形が基本ですので、

せっかくのクリスマスシーズンの時期

クリスマス仕様の花材を揃えました


吸水性スポンジに相当な本数がアレンジされています。

1本1本しっかりと入った円錐形になっていますよ~

プリザもクリスマスアレンジレッスンをして下さった生徒様。

生花もクリスマスアレンジで、この時期ならではの季節感も

楽しんで下さいね


(花言葉)  ・バラ  美  ・スプレーバラ  温かい心  ・バーゼリア  熱心  

       ・スプレーマム  謙遜  ・クジャクヒバ  忍耐  ・松かさ  不老長寿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人と青山ランチ

2016-12-12 | ライフスタイル
今日は、フラワーサロン プリ・フルルのホームページを

制作して下さっている友人と、久しぶりにランチでゆっくりしてきました

ステキなホームページを制作してくれるセンス抜群の友人です

友人が制作してくれた素敵なホームページこちらをクリック

青山のCICADAでランチして・・・

       

       

表参道ヒルズのクリスマスイルミネーションを体感して・・・

        

  

ELLE CAFEでお茶タイム・・・

       

       

       

       

帰りに骨董通りにオープンしたフランスの冷凍食品のお店「ピカール」でお買い物。

              

明日の朝食はフレンチで

今日はいちいちオシャレに過ごした楽しい休日でした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後のクリスマススワッグレッスン♪

2016-12-11 | ホームレッスン
本日2回目の投稿になります。

今日は午後も「クリスマススワッグ」レッスンがありました

       

クリスマスレッスンはこれで終了。

クリスマスレッスン最後の生徒様です

  

スワッグは大きく立派に制作できる人気のカリキュラム

生徒様も豪華に制作して下さいました


玄関に飾って

             

ステキですね~

お店やホテルに飾っても引けを取らない華やかなスワッグ

華やかに豪華に制作して下さってありがとうございました。

楽しいクリスマスをお過ごしくださいね


(花言葉)  ・クジャクヒバ  忍耐  ・ヒムロスギ  あなたの為に生きる  ・ユーカリ  新生

       ・松かさ  同情  ・スターアニス  なし  ・シナモンスティック  清浄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前のクリスマススワッグレッスン♪

2016-12-11 | ホームレッスン
今日の午前は、生花レッスンがありました。

カリキュラムは「クリスマススワッグ」

       

先月・今月の生花レッスンは特別レッスンとしまして、

クリスマスリース又は、クリスマススワッグのカリキュラムもあります。

  

大きく豪華に制作されました~

リースもスワッグも皆様、同じ花材数ですm(__)m

スワッグはお好みで大きさを自由に作れますので、

大変人気のあるアレンジ


玄関に飾って

             

長さ90センチ強にされています。

お店やホテルに飾られても全く問題ないくらい、

豪華でステキですよ~

生徒様も仕上がりの素晴らしさに大満足されて私も嬉しいです

楽しいクリスマスをお過ごしくださいね


(花言葉)  ・クジャクヒバ  忍耐  ・ヒムロスギ  あなたの為に生きる  ・ユーカリ  新生

       ・松かさ  同情  ・スターアニス  なし  ・シナモンスティック  清浄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生花の菱形レッスン♪

2016-12-10 | プリ・フルルフレッシュライセンスレッスン
昨日は、日野教室の後にホームでナイトレッスンもありました。

       

生花・ライセンスコースの生徒様で、

カリキュラムは「ダイヤモンド」 菱形のテーブル装花になります。

レッスンを始められる前、バケツに用意している花材を見て、

ホワイトボードに書いてある説明を見て生徒様が、

『今日のは難しくて大変そう・・・』と、おっしゃられました。

その通り

難しくて大変です

  

普段にも増して、集中力が高かった生徒様

さすがの仕上がりですね~

レッスン後のご感想は・・・

『大変だったけど、工程を理解出来たらアレンジがしやすかった。

花数が沢山必要だから中々、家では作れないかな?

こんなに素敵にアレンジが出来る腕をお持ちですので、

機会がありましたら是非、「ダイヤモンド」を制作してみて下さ~い


(花言葉)  ・バラ  美  ・スプレーバラ  温かい心  ・スプレーマム  高潔

       ・アルストロメリア  持続  ・ストック  愛情の絆  ・スターチス  変わらぬ心

       ・ヒイラギ  先見の明  ・クジャクヒバ  不滅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野教室の注連縄飾りレッスン♪

2016-12-09 | 日野教室レッスン
今日の午前は、日野市東部会館でグループレッスンがありました。

       

今月のマンスリー「注連縄飾り」をレッスンされた3名様です

同じ花材ですが、少ない範囲の中から

お好きなお色をお選び頂ける資材もありますので、

お好みのアレンジを制作して頂いています。

       

水引の色を選ばれていらっしゃる生徒様を

フラワーサロン プリ・フルルでは、

お色選びも楽しみの一つにと、考えております。


それでは生徒様方の作品です。

  

私の写真の撮り方が下手なので、

色が上手に出てませんが、ピンクの水引を選ばれています。

アレンジも色も可愛い

水引のリボン制作もお上手で感心致しました


  

黄色と紫、赤と緑と、反対色でまとめられていますね

とても元気が出る配色の選び方をされていらっしゃってますし、

水引も大きく作られていますので、豪華でステキです~


  

お花の並びがLシェープですので、とても優雅です

さすが生花・ディプロマコースの生徒様。

定型アレンジの基礎がしっかりされてます


皆様の作品

       

ステキですね~

皆様、それぞれ個性豊かなオンリーワンの注連縄飾りに仕上がりました

来年も良い年になること間違いないですね


今回、日野教室レッスンに初めてお越し下さった生徒様がいらっしゃいました。

来月はプリザ体験レッスンにお越し下さる事になりました

ありがとうございますm(__)m

また来月もどうぞよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人とバスツアー

2016-12-08 | ライフスタイル
今日は高校1年生の時からの親友と、日帰りバスツアーに行ってきました♪

千葉県の秘境 濃溝の滝。

             

インスタで話題になった滝との事ですが、

私は初めて知りました。

ウワサ通り、神秘的な滝で、滝つぼがハートに見えます


養老渓谷。

  

マイナスイオンで気持ちよかった~


最後は東京ドイツ村のイルミネーション。

       

       

濃溝の滝も、養老渓谷も、ドイツ村も初めて聞いて

初めて行きました。


高校の時からの親友と久しぶりに会って、

自然を満喫してリフレッシュできた一日でした

友よ、これからもずっと仲良しでいてね


帰りの車窓からの東京タワー。

       

ただいま~。

明日からも頑張ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4名様でクリスマスリースレッスン♪

2016-12-07 | ホームレッスン
今日は生花レッスンがありました。

       

日野市東部会館の生徒様が、お友達をお誘い下さって

4名様でクリスマスリース制作して下さいました~

皆様の素敵なリースを一気にご紹介します

  

茶色のサテンリボンを選ばれ、大人女子のオシャレなリースですね

 
 
  

赤のリボンで正統派なクリスマスリース。ボリュームもあり豪華ですね

 
 
  

ゴールドリボンで華やかで、可愛らしい仕上がりになっていますね


 
  

ナチュラルでカントリー調に仕上げられたステキなリースですね


玄関に飾った皆様の作品

      

      

それぞれオリジナリティーある、素晴らしいリースに仕上がりましたっ


制作後は皆様で記念撮影~

2パターンのポーズをお願いしました

一列並び

       

二列並び

       

皆様、良いお顔~

皆様、ステキなリースに仕上げて下さってありがとうございました

またいつでも制作されにお越し下さいね。

お友達をお誘い下さった日野市東部会館の生徒様、

本当にありがとうございましたm(__)m


(花言葉)  ・クジャクヒバ  忍耐  ・ヒムロスギ  あなたの為に生きる  ・ユーカリ  新生

       ・松かさ  不老長寿  ・スターアニス  なし  ・シナモンスティック  清浄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直島産のサンキライ♪

2016-12-06 | 花日記
直島旅行のオマケ記事。

友人の案内で、直島観光を楽しんでいたら・・・

山中の崖?道端の崖?で、自生のサンキライ(山帰来)を発見

採っても大丈夫と友人から聞いたので、

どうしても東京に持って帰りたくなり、

旅行中ですので、花ハサミを持っていませんでしたが、

必死に採りました~

多分、必死な私の姿に友人も主人も引いてたんじゃないかな・・・(笑)

サンキライは枝の所々にトゲがあるので、触ると痛いのですが、

自生のサンキライはトゲが更に痛い~

     

自生のサンキライなんて贅沢~

我が家のなんちゃってクリスマスツリーに直島産のサンキライを足してみました

     

     

大満足


(花言葉)  ・サンキライ  不屈の精神
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川県 直島へ♪

2016-12-06 | ライフスタイル
前回からの続きです。

岡山県 招き猫美術館様のご挨拶の後は、

瀬戸内海にある香川県 直島へ向かいました

直島はアートの島。

素晴らしい美術館やアート作品が島全体にあります。

友人が直島に住んでいるので、

またまた友人宅にお世話になりました~。

しかも夫婦で

優しい友人です
      
        

池に映っている紅葉

池が鏡のようで、本当に美しいです

      

直島銭湯に入りました

銭湯の建物もアート作品なんですよ~。

建物の中が撮れないのが残念ですが、

建物の中もアートで沢山

ステキな銭湯でした


直島ならではの瀬戸内海の幸を堪能したり・・・

  

       

       


美術館巡りをしたり・・・

  


島の優しいおじさんにカメラ撮影して頂いたり・・・

       

大人3人で朝から晩まで遊んだ、楽しい直島の旅でした

Mさん、本当に本当にお世話になりましたm(__)m

私は友人にも恵まれているな~と、しみじみ

全てに感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山・直島の旅(招き猫美術館へ!)

2016-12-05 | ARTIST MANEKINEKO
先週の土日の1泊2日で、岡山県と香川県直島に行ってきました!

岡山空港でレンタカーを借りて、そのまま招き猫美術館様へご挨拶に。
 
  

ARTIST MANEKINEKOで大変お世話になっている招き猫美術館様。

  

今回は主人と行ってきました。 

       

11月1日~1月31日まで限定発売されている「22人によるARTIST MANEKINEKO」に、

私もアーティストの1人として、参加させて頂いております。

   

  

館内には全国の招き猫の説明もありまして、

東京は4体。

私の出身地、多摩地区にも招き猫ちゃんが

嬉しいですね~

       

サンタ招き猫と同じポーズで

       

別館のLUCKY CATS HOUSEには、私も制作させて頂いた

「ラッキーちゃんボード」も飾って下さっています。

          

  

学芸員様と記念撮影 


福を呼ぶ 招き猫美術館こちらをクリック

招き猫美術館はハッピーオーラで、

スタッフの皆様の温かさの居心地の良さに

3時間以上もお邪魔していました

スタッフの皆様、大変お世話になりましたm(__)m


岡山駅に向かい、レンタカーを返却して瀬戸内海の香川県直島へ

直島の旅は次回に続きます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめ縄飾りレッスン始まりました♪

2016-12-02 | アーティフィシャルディプロマレッスン
今日はアーティフィシャル・ディプロマレッスンがありました。

       

日野市東部会館の生徒様ですが、

お仕事帰りに池尻のホームレッスンまで、

寄って下さいました。

お仕事帰りのお疲れの所、ご足労もお掛けしてありがとうございましたm(__)m

カリキュラムは「注連縄飾り」

12月はお正月レッスンとクリスマスレッスンで

師走らしい目まぐるしさを感じますね。

  

浦島太郎の「乙姫様」みたいで可愛い~

アレンジもオリジナリティー満載で本当に素敵です

玄関に飾って

             

華やかでお姫様のよう

2017年、華やかで素敵な1年になりますね

今年も大変お世話になりました。

アーティフィシャル・ディプロマコースを始められたのも

生徒様のおかげです

生徒様が背中を押して下さらなかったら始められてないコースです。

本当に感謝しております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のカリキュラム

2016-12-01 | カリキュラム
12月のカリキュラムのお知らせになります。


☆ 生花・・・「お正月フリーアレンジ」(花器をお持ちください)

花材費込み4500円。


☆ プリザ・マンスリー1・・・「2017 お正月 金の台座付き・アレンジ」


       

             お申込み終了しました


☆ プリザ・マンスリー2・・・「2017 お正月壁掛け・アレンジ」


       

             お申込み終了しました

使用するベースが在庫切れの為、申し訳ありません。

12月1日現在までに先行予約されていらっしゃる生徒様分は資材確保してあります。


☆ 12月マンスリー・・・「注連縄飾り」


       

花材はお好きなお色を事前にご予約頂けます。

色によって使用する花材・資材が変わります。ご了承下さい。

花材費込み4500円。

12月のマンスリーレッスンは、生花と注連縄飾りの2種類からお選び下さい。

アーティフィシャル・ディプロマカリキュラムの「注連縄飾り」も単発レッスンが可能ですので、

合わせてご検討下さい。

注連縄飾りレッスンも数に限りがございます。

お早目のお申し込みをお願い申し上げます。


体験レッスン随時募集中です。お申し込みはこちらからこちらをクリック


ケイコとマナブ.netでも沢山の講座紹介をしております。

ケイコとマナブ.netはこちらからこちらをクリック

今月もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする