グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

オオミズアオに出会いました

2022-08-20 14:11:58 | 動植物

外壁のメンテナンスで、家中の窓がビニールで覆われて5日目になりました。今日は雨降りなので作業はお休み。家の中ではストレスマックスだけど、炎天下での作業もどんなにか大変だろうと思います。

先日、家を出た途端、そよ風にふわっと舞った白い物、

ティッシュ?

いえいえ、手のひらほどの蝶でした。

お隣りの庭石に着地したところを撮影。

透き通るような薄い羽。

画像検索してみると、オオミズアオ。

蝶ではなく蛾!

蛾と知った途端に引いてしまいますが、それはそれは優雅な舞い。先入観はいけませんね。

恵庭市にあるビール工場見学(近日アップ予定、乞うご期待!フフ)の帰りに寄った「イコロの森」で出会ったのも蛾でした。

調べてみるとユウマダラエダシャク。これも綺麗ですね、幼虫時代はシャクトリムシ。

 

追記:オオミズアオについて

幸運をもたらすと言われている蛾だそう。

理由は、成虫になると口が無くなり食事ができず、成虫になってからは1週間ほどの命のため、なかなか出会えないことから。

確かにここに住んで39年、見たのは初めて。

あのふわっと儚げな舞いが空腹のせいだとしたら、その姿を見た者に幸運をもたらすだなんて、喜べない。



コメントを投稿