goo blog サービス終了のお知らせ 

JUST SAYING TO MYSELF

1度ならず2度までも、ヒコウの道(笑)を爆走する!ナミによる極々個人的日記。

そうだよ井筒監督!!

2005-06-18 | a piece of purity
井筒監督がゲストで出ていた番組を
ほんの5分だけ見ました(^^;)
別に彼の作品のファンというわけではないのですが
テレビつけたら、たまたまいたのですよ。
そこで発言してくれたこの一言:

 「今の映画はタダの娯楽。
  昔の映画はそこにメッセージがあった」


おおっ!!(゜o゜)!!

私は、映画ってあんま見ないのです。
・・・ジョニー・デップのは、見るけど(時間があれば)。
わざわざ映画館に行って見たいって映画もないし、
わざわざレンタルして見たいっていう映画もない。
その原因って、
まさに、ソレかな~って、思った。


映画に限らずだと思うけど
“メッセージ”
つまり
伝えたいことがないと
残らない…と、思うんだよね。

映画に限定すると
例えば、
あらすじとか聞いても
「見たい!」と思わせるモノがない。
そういう気にさせるメッセージが伝わってこない。
見たら見たで楽しめるんだけど
ホント、ただ、それだけ。
もしかしたら
奥にあるメッセージを、私がつかめてないだけなのかもしれないけど。
でも
何度でも見たり
いつまでも胸に残るような作品って
私は、あんまり、ないなぁ・・・。

そういう点では
歌も同じかな。
歌なんかは、歌詞があるから、もっとハッキリわかっちゃうよね。
ただ言葉並べただけの歌は、私は受け付けない。
伝えたいことのない歌って、かなりどうでもよいね。
なんか、こないだもラジオから流れる某アイドル??系グループ?の歌、
仕方なく聞いてしまったけど、
あんなの「だから何??!」だもんね。
まぁ、そういうのでなくても
例え、歌そのものがうまくっても
「それだけ」って人もいるわけで。
逆を言えば、
ちっと下手クソな歌い方でも
メッセージがあれば、残るんだよね。



だけど、悲しいかな
私達は、ブランドものにつられてしまうことが
とても多いね。

ただの娯楽と
娯楽+αじゃ
まるで違う。
見極める目を
身に付けよう。

じゅじゅじゅじゅーまん~?!

2005-06-17 | hard day
車検費用が
94,341円でした。



……(T_T)



2年で約3万キロ。
ぶっちゃけ県外には出ていない(出ても都内止まり)のに、
一体この走行距離はなんなのだろうか…と
思ったり、思わなかったり。
中古で買ったので
手元に来た時には既に5万キロ越えていました。
プラス3万キロで計8万。
そうなると
ベルト類にガタが来るようで・・・。
いや、最近ちょっと調子悪いよなぁ~と思ってはいたのですが
ハハハ・・・
思った以上に、調子サイアクだったらしく、
ありとあらゆるベルトが交換されていました。

それにしても
ベルトより、工賃が高いんですけど…(T_T)
それにもまた、ショックであります。

…。
死語だってのはわかってるけど
今の気分をこの言葉で伝えたい↓

とほほ・・・。

うちのウサギ

2005-06-16 | peace and quiet
私が家に帰ってきたら
うちのウサギが死んでいました。



肝臓ガン末期で
先々週末から食欲がなくなり
今朝などはもう立ち上がりもせず
ずっと寝そべったままだったので
どうかな、とは思っていたけど…


両親も私も仕事だから
家には誰もいなくて
ひとりで死んでいったんだ…。

机を見たら
書き置きがあった:
 「何か変化があっても電話しなくていいよ」
母のメモ。
朝、お母さんは私より1時間遅く家を出るから
その「1時間」のうちに
何か、母にはもう、わかってしまっていたのかもしれない。


触ったら
少しだけ温かい気がした。


ハニーのとこのパスと
一緒に遊んでいてくれたら
いいな。

今日は
一番かわいく撮れた写真を
載せてあげることにします。




:お願い:
 今日のコトに関するコメント等は
 しないでください。
 コメントして下さったとしても
 返事はできません。
 また、
 個人的に私を知っている方、
 もしこの記事を読まれても、
 メール等、しないでください。
 やっぱり同じく、
 返事はできません。
 ちょっと…放っておいてほしいのです…。

カーテン始めました

2005-06-15 | pleasure
私の部屋にカーテン取り付けましたm(__)m
昨年の足乗せクッション同様
夏期限定で、暖簾かカーテン欲しいな…と思ってたワケです。
あの・・・
私、基本的に部屋は暗くして、閉塞感のある狭いところで寝ないと落ち着かないのですヨ。
だから、いつも襖を閉めて寝るのですが、
夏場は締め切ると、暑い。
だからといって
開けっ放しだと…落ち着かないし、なんか、
風邪引きそう(根拠はナイ)。
てなことで…

薄いしきり=暖簾かカーテン!が欲しい(≧_≦)

…そしてついに
買ってきました( ̄ー ̄)
風通しもコレでバッチリだぞ(^^)♪
今日から快眠ですm(__)m

この頃

2005-06-14 | reasons for living
なんかもう
授業にも専念できず
試験勉強にも専念できず

要するに
どこから手を付ければいいのかわからない(-_-ι

たまに
今の仕事、引き受けるべきだったのかどうか
疑問に思うこともあり…。

何が正しいか間違ってるかは
後に出てくる結果次第だけど



今は
とりあえず生徒にバレないように
演じるしか、ない。