POLON POLON事情

=思い立ったが吉日= いつかたどり着く望んだ明日のために・・・。

ベジフルフラワーアーティスト作品勉強会@渋谷

2013-06-03 | =つぶやき~楽=
7月1日開催の第1回ベジフルフラワーアーティスト作品展 @AW kitchen TOKYOの勉強会の為、渋谷に行ってきました
東京は梅雨真っ最中だし、の予報でジメジメを覚悟していたけど、それほどジメジメしていない東京でヨカッタ~
でも。
湿気はあったけど・・・

まずは・・・。
ベジフルフラワー仲間とランチ
表参道のPANINO VINOにてパニーニ
アタシが食べたのは、「グリル野菜&ラクレットチーズ+フォカッチャ」「生搾り生姜エール」
新鮮なシャキシャキした野菜と甘みのある野菜
ラルレットチーズも美味
生姜がガツンとくるジンジャーエール
絶品です

楽しいおしゃべりの後、ヒカリエの八百屋、渋谷駅前の八百屋に行き、初めて売り物を見たマイクロトマト、カラフルトマト、アーティチョーク、食用バラのベルローズ、カッティングフルーツ、コールラビ・・・。
東京ってなんでもある~
そして。
アタシは山盛りにあったソラマメを購入しました

勉強会はワクワク感とドキドキ感とプレッシャーに押しつぶされそう・・・
「今の自分に向き合って作ればよい」のだけど・・・。
はぁ・・・

そして。
帰りの空弁は「羽田穴守おこわいなり3種」

昨日は、勉強会の後、プレッシャーで胃痛になり何も食べれなかったから、おこわが胃に染みて美味

そして。
東京に何度も来て帰っているけど、今日初めてディズニーランド&ディズニーシーを上空より発見できました
上空から見ても広い
ワクワク感が伝わってくる~

そして。
翼には・・・。
チューリップ
フラワーベジフルフラワー
ちょっと元気モリモリ

今までは、トランプの柄や音譜だったけど、初めてチューリップに出会えました
こののおかげで色んなブーケデザインが浮かびました
実際に作ってもステキかは謎だけど・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿