ポンポコ狸の山歩き

無理しない山歩きを楽しんでます

女峰山

2017年09月25日 | 登山
昨日の日曜日に日光の女峰山に登ってきました


霧降からは頑張れば登れないこともないですが志津からのほうが楽なのではないかと志津峠から登ることに

ただ志津までは何年か前から一般車の乗り入れは禁止になってます
もちろん知ってましたのでズルズルと今まで伸ばしにしていた状態でした

秋になり良い季節になりましたので歩行時間は長いですが私でも歩けるんじゃないかと


今回のルートは
梵字飯場跡(新駐車場)~太郎山分岐~志津峠~馬立分岐~馬立~
唐沢避難小屋~女峰山山頂のピストンです


朝5時夜明け前に梵字飯場跡に到着、今回は歩行時間が長いので夜明けとともに歩きだします

5時30分歩きだします




太郎山との分岐




志津峠までは舗装路の登りが続きます


今回は少しだけ気合を入れて歩いてます
そのおかげで予定どうりに志津に到着




駐車場だったところには石が置かれて・・・
落石恐れの通行禁止となってましたが・・・真意がありそうな

馬立分岐までは未舗装になります


少し下っていく感じです(帰りは登りか)




でっかい落石!!!
それともこれも車侵入防止か・・・



昔(というか以前は)このゲート前まで車で入っていたそうな


前日までの天気予報はコロコロと変わりあまり期待はしてませんでしたが
朝方はとても良い天気でした



裏側から見る男体山、紅葉も少し始まってました


今回はスマホによる画像と動画です、チョっと画像が荒いですがご了承ください。
理由は後日


気持ちのイイ林道です






真ん中の山が女峰山です


馬立分岐に着きました

ここで林道歩きは終わり、ここまで良いペースです


馬立分岐から少し下り


沢を渡り


馬立です
ここから山登りという感じです






紅葉と右上の山が女峰山、山頂手前にガレ場があるようです
(実際には山頂は見えてません)




もう一度沢を渡ります


沢を渡ると水場

かなりの水量が出てます


さすがにペースが落ちてきました


頑張って稜線に出る


大真名子山、小真名子山に手前には紅葉に澄んだ青空

天気は上々


避難小屋到着


中は掃除されていて綺麗


布団と寝袋は誰かの置き土産かな  使いたくはないけど(笑)
寝袋は持参しましょうね

日陰を見つけ腰を下ろし小休止
お腹がグーグー鳴っていたが羊羹とナッツでしのぐ
登りにあまり食べてしまうのは私の場合良くないので



避難小屋から少し登りガレ場時々ザレ場


これを登り少しで頂上かな、ガンバレ


しかし見えていたピークはニセだった

でも頂上はもうすぐです


今度は本当に
お疲れさまでした


駐車場から歩き始めて5時間と15分(休憩含む)
5時間ぐらいかなと予定していたのでほぼ予定どうり








雲は朝方より出てきましたが、それでも上等です



時間と体力に余裕があれば帝釈山まで行ってみようかと思ってましたが
両方ともに無いので即却下



スマホで動画も撮ってみました(ブレブレなので修正済)



お昼ご飯をとっていると雲が広がってきました


お~~~、あと30分出発が遅かったらと思うとゾッとします
展望が見れて良かった


今回は歩行時間が長いので30分で引き返そうと思っていましたが

おっと~




やっぱりマッタリしちゃいました、今回も1時間


今回の山のお伴


久しぶりにラジオを持ってきました(本当は無線機だけど???)

こちらのコースは人が少ないのを予想してましたので暇つぶしと熊さん除けです

尾根に上がるとJ-WAVEがバッチリ聞こえました


くだりま~す




今から上がる人には悪いですが雲が出て快適に下ります


馬立分岐まで戻りました


ここからはもう林道歩き、一安心です



午後から雨の降るところもあるとの予報なので急ぎます


志津まで戻りました



朝は無かった自転車が置いてある


上りは押してきたのかな、帰りは楽でイイね
折り畳み自転車欲しくなる


16時ほぼ丁度、駐車場に帰還


真夏の蒸し暑さではないので体力の消費も少なくポンコツ、いやポンポコさんでも歩けました

予定よりも少し早かったので日帰り湯に浸かり帰路に
充実の1日でした







最新の画像もっと見る