ぽんぽこ日記

京都めいんの食べ歩き日記と日常のことなど

「ミディ アプレミディ」さんのスイーツ

2009-09-28 18:37:20 | グルメ

病気した時、家事やらいろいろ頑張ってくれたお礼に、ぽんちゃんにスイーツのプレゼント
開店当初から気になっていた「Midi Apres-midi」(ミディ アプレミディ)さんで、タルトをテイクアウト。以前はイートインスペースもあったのですが、現在は販売のみになったみたい。
しかし、入ってみてびっくり!値段が高い!まったく下調べしてませんでした。
小ぶりのタルト1個が490円也。他にもクッキーや焼き菓子がありましたが、タルトのお店だし、さんざん悩んだあげく1個づつ買って帰りました。

ぽんちゃんは、おばあちゃまのタルト。右は、ぽこの、りんごのタルト。
確かに、今までに食べたことがないタルトの食感。クリームやカスタードではなく、素材の味を生かしていて、素朴な感じ。美味しいのは美味しいけど・・・。ぽんちゃんは物足りない感じ。
ネットで調べると、かなり有名なお店だったらしく、みなさん高評価。1番人気は予約販売のロールケーキ1本3300円!だとか・・・。そんなに人気あるのは、気になるけど・・・。
しかし、うちの家では値段を考えると、もう買わないかな・・・。って感じです
少し日持ちするので、お世話になった方へのお土産にはいいかもね。


「Midi Apres-midi」
京都府京都市中京区東洞院三条下ル
℡075-221-1213


ホームベーカリー

2009-09-27 10:51:08 | うちごはん

ぽこのうちにはホームベーカリーがあります

今年の春に、念願の購入!(かなり安くで購入できたため)パナソニックSD-BM102。
買う前は、いろいろ作ろう!と、はりきっていたのですが・・・いまだに食パンのみです。この機種はパン以外に、ケーキ、うどん、パスタ、もちが作れます。
自分で計量するならまだしも、さぼってメーカーの食パンミックスなどを使ったりすることも・・・ぽんちゃんもぽこも、朝はパン食なので3日に1度のペースで焼きます。
今のところ食パンのみですが、せっかくなので少しはアレンジしてます。
配合をかえてみたり、黒糖にしたり、レーズンをいれてみたり・・・。

ホームベーカリーのメリットは・・・
・何が入っているのか、わかるので安心。
・焼きたてが食べられる。パンの焼けるにおいは、幸せな気分になります。
価格的にはスーパーで1番安い食パンの方が安いです。ホームベーカリーだと1斤だいたい150円前後で作れます。きっちり計算したわけではありませんが
食パンミックスだと、ミックスのみで普通は200円以上かな?ぽこの家は、親しくしているお店があり、もう少し安く購入しています。
デメリット・・・
いろいろ調べていたのだけど、実際買ってみてからの一番の難点は、やっぱり音がうるさいこと!夜にセットして朝の焼きたてパンは、マンション住まいだと無理かも。
ぽこのうちは、リビングダイニングの横の和室が寝室なので、音で起こされます。焼き上がり4時間前から作動するから、まさに真夜中。周りが静かだから余計に響くのか?眠れません。ぽんちゃんは寝てましたが・・・

なので・・・うちは夜に焼き上げ、翌朝に食べてます。焼き上がりはこんな感じ。冷ますために、底がちょうどのザルにいれてます(笑)
ちゃんとふくらんでくれます昔、自分でこねて作っていた時は、なかなかこんなにきれいに焼きあがりませんでした。材料いれて、セットするだけで・・・すごいなぁ。と、つくづく思います。

最近、新商品が出たみたいですが、どうなのかな?


「レストラン クレセント」さんでのランチ

2009-09-26 19:05:12 | グルメ

半?快気祝いをかね「Restaurant Crescent」(レストラン クレセント)さんでランチしてきましたとくにあてもなく、郵便局に行った帰りにぶらぶらとお店さがし。
ビルの入り口にメニューがあり、地下のお店の様子がまったくわからないのが気になり店内へ。
店内はオープンキッチンのわりに暗く、ムーディー?感じ。客層も年齢がわりと高めで、ご夫婦やマダムって感じの人が多い。お昼からアルコールでも違和感ない雰囲気。
席について、ぽんちゃんはハンバーグセット1000円ライス、スープ付き、ぽこはオムライス(鶏、豚、ハンバーグのどれか選べます)セット1000円スープ、サラダ付きをオーダー。
と、と、ところが、なんとオムライスはどれも品切れ!席に着く前に教えてほしかった・・・せめてメニューみせた時に言うべきでは?
今さら席を立つ気にもならず、仕方なく気を取り直して、急遽、クレセントコース2000円に変更。一気に倍額だけど、このコースはメイン以外に前菜、スープ、デザート、飲み物がつくことを考えたら、お得か?と思い、大奮発。

まずは、鳥レバーペーストのカナッペ。レバーなので臭みはありますが、上にふってあるスパイスがいい感じにきいて、臭みはそれほど気になりません。
前菜2種類はワゴンでサンプルをもってきてくれた中から、1人2種類づつチョイス。
10数種類あります。店員さんが一つ一つ説明してくれます。サンプルと実物は若干違うかな。

ぽんちゃんはイカのフラン、スズキとポテトのテリーヌ。

ぽこは海老のコロッケ、ホタテのオリエンタルサラダ。
どれもそれなりに美味しいのですが、なんだかメインの味はあまりしません。
イカ?スズキ?ホタテ?って感じです。
あと、カナッペといい、全体的に味は少し濃いめかな?シャンパンやワインに合いそう。やっぱり、昼から一杯向け。店員さんもソムリエだし

スープはカボチャの冷製スープ。小さいカップに入ってますが、濃厚。パンはお替りできます。2個目はフランスパンでした。

メイン・・・ぽんちゃんは和牛のステーキ。右は、ぽこはイベリコ豚のハンバーグ。
他に、その日の鮮魚、鶏肉、仔羊等が選べます。ステーキは和牛のせいかボリュームがなく、ぽんちゃんがっかりおいしかったけど。ハンバーグはわりとボリュームあり。デミグラスソースは少し苦めで大人向けって感じ。
デザートもワゴンより1人2種類づつ。ケーキ、ムース、アイスクリーム等いろいろあります。前菜より種類が多かったかな?これも一つ一つ説明してくれます。

ぽんちゃんは桃のケーキ、マンゴーのオムレット。ぽこはガトーショコラ、クレームブリュレ。クレームブリュレは直前にバーナーであぶってくれるので、表面のカラメルはパリパリです

飲み物はコーヒー、紅茶から選べます。
帰りは店員さんが一階の出口まで見送ってくれます。
悪くないけど、微妙かな・・・ワゴンからチョイスするのは楽しいけど、テーブルクロスが汚れていたのが気になったし。
お会計のカード使用は5000円以上から。店内に入ったときに、食べ終わるまでに時間がかかります、って言われたとおり、けっこうスローペースで料理が運ばれてきますので、後に予定のある人は注意。帰ってきてからお店のホームページを見たら、バースペースもあり、ディナータイムはお子様入れないみたい。
あと、9月27日にて今のお店は閉店し、11月10日より御幸町御池上る東側に移転、お店のコンセプトも変更し、レストランカフェ「Salao」(サラオ)として、リニューアルオープンするらしいです。聞いた感じだと、1階で明るい感じのお店になり、入りやすさに重点をおくそう。
確かに今のお店は少し入りにくいけど、悪くないと思うし、店名も変更したら、今の店名入りのお皿はどうするの?と、せこいことを心配したりでした


「Restaurant Crescent」
京都市中京区三条高倉角53番地DuceMixビルB1F
℡075-213-0201
定休日:月曜日
ランチタイム  11:30~15:00ラストオーダー
ディナータイム 18:00~22:00ラストオーダー
http://www.crescent-eclipse.com/


最近・・・

2009-09-18 15:10:28 | 体のこと

最近わりに?ブログが更新できている理由は・・・現在、ぽこが自宅療養中のため。
というのも、先月中旬に子宮外妊娠が判明し、開腹手術で卵管の摘出をしてきました。
一応、子宮外妊娠たるはどんなことか、知識としてはありましたが、まさか自分が・・・
判明した時に、ネットやいろんな方のブログがかなり参考になったので、私の体験も綴っておこうと思います。
まず、自分で調べたこと
子宮外妊娠について・・・受精卵が、子宮内腔以外の場所に着床して発育することを子宮外妊娠と言います。 全妊娠に対して占める割合はおよそ1%前後で、発生頻度としては流産の約10分の1ぐらい。でも最近は出産の高齢化?によって増えてきているようです。

子宮外妊娠は、受精卵が着床する部位によって、卵管妊娠 、卵巣妊娠、腹腔(腹膜)妊娠の3つがあり、ほとんどが卵管妊娠のようです。

原因は、受精卵が子宮内に運ばれる時に上手く子宮内に運ばれないで途中の卵管内膜等にに着床するためで、
 ・卵管が炎症や癒着などを起こしている
 ・クラミジアなどの性感染症で卵管が狭くなっている
 ・卵管が狭くて受精卵が通れない
 ・卵管が受精卵を子宮に運ぶ機能が上手く機能していない
などが考えられますが、原因不明が多く、予防するのは難しいようです。

症状は、正常妊娠と同じ症状以外に、不正出血、腹痛等があるようですが、出血、腹痛のない人もいます。その場合は、気づくのが遅れ、卵管破裂で大変なことになるので注意です。

診断は、かなり難しいようで、まずはHCGの数値で妊娠かどうか確認。その後、経膣式超音波等で確認できなければ、ダグラス窩穿刺、子宮内の試験的掻爬をするようです。

治療は、薬物による治療と外科的治療(手術)の2通りがあり、薬物治療は抗がん剤です。副作用があるので、あまり使用されないようです。外科的治療は開腹手術及び腹腔鏡下の手術になります。

ぽこの体験は次回に続く・・・


鳥取はわい温泉にて パート2

2009-09-14 17:37:19 | 旅行

間が空きましたが、パート1の続きです。
お宿について・・・
お宿自体の施設は、わりと古いですいたるところに張り紙がしてあったり、よくわからない展示があったり、建て増ししたからでしょうか?上り下りが多く、わかりにくいです。お年をめされた方には、ちょっと大変かも・・・。実際、足腰の弱いお客さんが、エレベーターのない棟の客室で困ってましたから
今回のプランは女性は色浴衣が無料で借りられました。自分で着れなくても心配無用。スタッフの方が着せてくれます。帯もちょっと凝った結び方をしてくれます仲居さんも気さくで、親切な方でした。
お楽しみの料理はというと・・・


以上。茶碗蒸し、天ぷら、御飯は温かいものを持ってきてくれます。
安いプランだから仕方がないのでしょうが、ちょっとがっかり。カニはありますが、お刺身は期待外れ。海が近いから、期待しすぎだったのかもしれません。1人鍋もなんだかなぁ・・・。事前にオプションでアワビや牛肉のステーキがつけられたのですが、ケチって、つけてませんでした。
お食事処は、数組一緒の部屋でしたが、やっぱり?エアコンが超効いてました

お風呂について・・・
温泉は良かったです!露天風呂がこの宿の一押しかな。
湖の横に建物があるので、露天風呂から湖がつながって見えるので、開放感があります!お湯も源泉かけ流しで良いです。でも、内風呂のうちの一つは洗い場が少ないし、狭いしで、ぽんちゃんはがっかりしてました。(お風呂は、一日交代で男女入れ替え。初日の男湯は狭いほうでした)

これは朝ごはん。昨日とは違う食事場所で、寒くありませんでした。

このプランはお土産がついてくるプランだったのですが、お土産は大きなスイカ1個まるまるちょっと考えてほしいです・・・それでも持って帰りましたが。

2日目は妻木晩田遺跡と大山寺によって帰りました。
妻木晩田遺跡(むきばんだいせき)は国内最大級の弥生時代の集落跡で、展示と竪穴住居高床倉庫等が復元されています。わりと最近に発見された?ので、まだ一部が整備中だったりしてました。無料で観光できますが、丘の上にあるし、この機会でないとこなかっただろうなぁ・・・

この後、大山寺で自由散策・自由昼食。

大山寺(だいせんじ)は奈良時代に創建され、山岳仏教の修験場として栄えた天台宗のお寺。参拝には1人300円。霊宝閣入館料も含まれてます。参拝志納金というせいか?おせんべいをくれました。←硬くて甘いやつ。
本堂以外にもいくつかお堂がありますが、点在していて時間もないので、本堂周辺と霊宝閣を観光してきました。本堂までは、けっこうな階段けっこうのぼっただけあって、着いたら緑も多く、見晴らしもよく気持ち良かったです。
参拝後の自由昼食ですが・・・まわりにお店がありません!そういうお約束なのか、バスが駐車しているお店(お土産物屋+レストラン)しか開いてませんでした。

「こもれび館 大山の森・山の宿 1番館」1階が土産物で、2階がレストランです。宿もしてるのかな?メニューは無難な物が多いなか、名物「大山そば」840円に決定。山菜、とろろ、天ぷらがのっているおそばです。どの辺が大山なのか・・・?山菜??調べたら、そばが大山で作ったそばの実をひいて作ったお蕎麦だからみたいです。お味は、特別どうというわけではありませんが、美味しかったです。
食後に下のお土産物屋さんで売ってる蒜山ジャージー牛乳を。1本200円だったかな?なぜか瓶の牛乳って、美味しく感じます(笑)

後はトイレ休憩はさみながら、バスに揺られ帰途に・・・。
お宿だけの値段を考えると特別安くないし、長距離バスで疲れましたが、自分たちだけだと行かないような観光地に行けたので、なかなか良い旅にでした