☆ワン・トエンティー☆1/120ワールドへ☆

1/10インチスケール・1/120の模型(おもちゃ)をあれこれと紹介しています。ワントエンティーワールドへようこそ TT

小さな動力ユニット

2010年12月28日 | 鉄道


 先日、津川洋行より日本牽引車製造7t機関車が発売になった。もの凄く小さな機関車で単染~単染の全長は僅か26.5ミリ。台枠の幅は15.5ミリでキャブの幅はさらに小さく14.5ミリだ。その車体へ取り付けるカプラーはアーノルドのNゲージ、KofⅡ(ケフ2)のカプラーに類似したこの機関車にとってはバケモノのようなサイズのモノだ。動力ユニットはさらに小さく全長21ミリ、ホイールベースは9.0ミリで駆動は2軸。

既に発売されているNゲージ、デキ3電気機関車に内蔵されている動力ユニットTU-DEKI1のホイールベースは8ミリ。車輪径の5.5ミリは日本牽引とおなじ。

随分前から販売しているアイコムの動力ユニットは外側のピポットにより車軸を押さえるタイプで手堅い方法ではあるが、台車のモールドといいそもそもがNゲージの軌道モーターカーの動力で汎用の動力ユニットとして作られたモノではないため流用の幅は小さい。寸法はホイールベースが14ミリ、車輪径が5.5ミリで単軸駆動のユニットだ。

1/120として使用する場合Nゲージは実物が3フィート6インチ(42インチ)ゲージの軌間として使うが、軌間1000ミリのメーターゲージもNゲージを流用する。2フィート6インチ(30インチ)ゲージは120で割ると6.35ミリなのでZゲージの線路を用いるが3フィート(36インチ)ゲージは何を用いればいいのだろう?新たに7.5ミリ辺りのレールを作らなければならないのだろうか?

  


うっかり線路のハナシに脱線してしまったが、それぞれの動力を1/120にあてはめたホイールベースは・・・・・


【日本牽引】・・・・・1080ミリ(42と1/2インチ)

【TU-DEKI1】・・・・・960ミリ(37と4/5インチ)

【アイコム】・・・・・1680ミリ(66と1/7インチ)

・車輪径はすべて共通で・・・・・660ミリ(26インチ)


実物が上記の寸法に当てはまる車両の動力に使えるのだが・・・・・


あれコレと照らし合わせて資料を見るのも楽しい時間である。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿