
2ヶ月ほど前、ウクレレを買った。
2003年の優勝のとき発売されたものらしい。
ようするに売れ残り。
もちろんウクレレを弾きたくて買ったのではない。
タイガースモデルで、しかも大幅なプライスダウンが
購買意欲をそそった。
購入後いろいろ調べてみると、
大変よい言葉を見つけた。
「ギターの敵をウクレレでとる」
という諺がウクレレ界にはあるらしいのだ。
素晴らしい。
ギターが中途半端な私は、大変勇気付けられ、
少しずつだが毎日いじってみた。
すると、ある日妻が言った。
「夜10時過ぎたら弾かないでね」
「・・・・・」
睡眠を妨げるらしい。
ようするに苦言。
現在レパートリーは2曲。
『六甲おろし』と『あ~んやんなっちゃった』(牧伸二)
昨日のドラゴンズ戦。
トラレレ六甲おろしで応援していたら、娘に
「パパの歌のせいで負けた」
と言われた。
ぎこちない演奏と下手な歌が悪いのだそうだ。
だから井川よ!
昨日の負けは私のせいだ!
あなたのせいじゃない!
気にするな!
だから次は頼む!
でもやっぱり少しは気にしてくれ!