新・カメの菊五郎の独り言

多摩市在住のカメ育てに苦労中の普通の会社員。×1です。

瓜生公園の裏

2007-09-04 22:21:28 | 多摩市
Uryupark07瓜生公園の横を通ったら、写真のような看板を見つけた。
ついに瓜生公園の裏手の空き地も開発されるようだ。

だた、全部が宅地にはならず一部が”緑地”になるという事なので2008年1月下旬の完成が楽しみです(^O^)。

さて、多摩市内で売れ残った土地が少しずつ売れているのでそれなりに多摩市自身に需要があるって事かな?

さて新たに緑地が出来る訳ですがどうせ作るなら、多摩市は基本的に緑が豊富なので緑地ではなく、
 ・完全に人の手が入った公園
   キャッチボールやドッチボールが出来るような感じ
 ・水のある公園
のどちらかにして欲しいですね。
瓜生公園の前にはちょうど、”瓜生せせらぎ散歩道”もあるので無理に緑地にすることもないと思うのですが。
それに緑地にすると市が木の伐採をしなければならいので税金を使うことになりますし。
温暖化防止の事を考えるなら多摩市の場合は、南北に走る
 ・上之根大通り
 ・貝取大通り
 ・鎌倉街道
などの太い道に横から入ってくる交差点に左折車線(右折車線)とかを作ったほうが車がスムーズに流れてよっぽど環境対策になると思いますが、あとミニバス東西線のバス停部分を凹ませて一般車を走らせたほうが安全だし燃費良く走れると思いますけどね。

さて話は元に戻って公園で
 ・キャッチボール
 ・ドッチボール
 ・三角ベース
などをしている姿を見かけなくなったので是非それらが心置きなく出来る公園が欲しいですね。
グラウンドなんていう高級な場所でしか出来ないはつまらないと思いませんか。

カメの菊五郎でした。

<そうそう>
8、9日の週末は”瓜生御嶽祭り”だそうだ。


「ネットカフェ難民」は支援すべき?

2007-09-04 21:18:00 | ブログ
さて、今週のブログ人のトラ場は、” 「ネットカフェ難民」は支援すべき?”という事で、
 ・はい
 ・いいえ
の選択です。

「ネットカフェ難民」を支援する事を悪いとは言いませんが、支援策はあくまでも対処療法であって根本原因の
 「ネットカフェ難民」の発生の抑制
に手を付けるべきだ考えます。

昨日読んだ、日刊ゲンダイのコラムには
正社員が疲れているので正社員を救う事から始めよう
と書いて有りました。

確かに、正社員になって正社員で有り続けている際に精神を患って、「ネットカフェ難民」になるようでは後から後から「ネットカフェ難民」が発生して支援しても支援してもキリがないですからね。
何事も、元から正さないと駄目ですよね。

でも今現実に、「ネットカフェ難民」がいるわけですからそれに対して指を咥えているわけにはいきませんよね。

というわけで今回のトラ場は、条件付きで”はい”です。

ブログ人のトラ場!No.135」にTB。