新・カメの菊五郎の独り言

多摩市在住のカメ育てに苦労中の普通の会社員。×1です。

今日は、「冬至」(平成17年)

2005-12-22 20:28:00 | 歳時記
pumpkinきょうは、二十四節気の一つ「冬至」です。
一年で最も昼の時間が短い日です。

冬至と言えば、「ゆず湯に入る」や「南瓜を食べる」などが頭に浮かびます。というわけで”南瓜”のイラストを載せてみました。
今年は暖冬の予想でしたが、各地で大雪の被害が出ています。この調子でいったらこの冬は積雪の記録を更新するのでしょうか?

カメの菊五郎でした。