新・カメの菊五郎の独り言

多摩市在住のカメ育てに苦労中の普通の会社員。×1です。

トラブル発生(その1)

2005-11-13 15:00:00 | マイカー
今日の13時頃、駐車場から車を出そうとしたらエンジンがかからなくなりました)°O°( ひぃぃぃ。
我が家は、JAFには入会していないので任意保険のロードサービスを即座に依頼しました。
我が家の任意保険は、「SONY損保」です。
電話でカーレスキューの依頼をしてから、約10分後に業者が到着してくれた15分で作業完了。

Car-Trouble故障の原因は、「プラグかぶり」でした。
最初に症状を見た時は、”バッテリーが上がった”のかと思っていましたが違いました。平日は、家内が短距離の買い物に使っているので、セルモーターを回すのに使った分を充電する前に目的地に到着する事がほとんどなのでバッテリー上がりが可能性としては一番かと思っていましたが・・・。
プラグぐらいは時々、個人でチェックして清掃しろという事でしょうかネ。

今回、任意保険のサービスを始めて使いました。
事故では使いたくないと思えば、こんな事でしか使い道はないんでしょうネ。
今までの任意保険は掛け捨て状態だったので、今回は保険料の何パーセントかは回収出来たかな?(セコイ・・・)。
兎に角、直ってなによりでした(^○^)。