☆つる姫の星のかけ橋☆

#136 30年目のカープとノンアルビール

昨日のカープは、奇しくも巨人戦。

なので、テレビ放送で観ていたのですが、30年前のあれとは違って、逆転勝ち。めでたし。

解説に、わざわざミスターパーフェクトの槙原さんが来ておられましたが、はい、残念でしたね。

 

さて、そんな娘の誕生日に私は、自分の出産記念日という事で、一人でお寿司とノンアルビールで乾杯しました。

ノンアルは、添加物が多くて身体に悪いと聞いたこともありますが、しばらく飲まないうちに味なども進化しているみたいですね。

昨日、成分表を穴が開くほど読んで選んだのは、とある銘柄。

ノンアル独特の変な酸味、というか癖がほとんどなくて、美味しかったです。

ただの炭酸水よりは、なんとなく特別な日のご褒美感もあって。

アルコールが、人体に対して一利もないという話も聞きますが、人それぞれの体質もあるし、なんでも程々ってことでしょう。ほどほどでやめられないのが、いけないんですぞ。

ノンアルの種類も多くなったみたいだし、これから、プシュの楽しみな季節ですし、ノンアルの成分表とにらめっこしつつ、色々試してみることにします。

ちなみに、ちょっと前にお酒やめてから、体重が2~3キロ減っちゃいました。

どこか悪いんじゃないか、と思ったけど、まあどこか悪いからやめたんですが、原因はお酒というよりおつまみのカロリーが高いんでしょうね。

食べないとのめないタイプですし、お酒の進むおつまみってカロリー高いですから。

そもそも太っているわけでもない私的には、新幹線に乗って、本物のビールをプシュっとできている元気な自分が好きです。

早くそんな私に戻りたい。

今日の言葉

アルコールは人間にとって最悪の敵かもしれないが、聖書には敵を愛せと書かれている。

(フランク・シナトラ)

シナトラさん、面白いこと言ってますね。

 

歴史上の人物、文人などにもお酒を愛した方々はたくさんいます。

何に対してもうまく付き合えるのが大事なんでしょう。

さてあなたは今日何を口実にお酒を召し上がりますか?

 

ご訪問いただきありがとうございます。

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事