■きんきのるつぼ■

近畿(関西)からのおでかけ・ドライブ・旅行・グルメを中心に
幅広くつらつらら~φ( ̄∇ ̄o)ゞ

森永 ミルクキャラメルアイス

2007-02-23 | アイス
心の一句

晴れ女 雨乞いしても 雨降らず
晴れ女 雨の予報も くつがえす


今日は雨の予定でいろいろ予定を組んでいたのに・・・。
農家にお嫁に行ったらいびられるわ、こりゃ(予定は全くナシ)







さて、冷凍庫ぱんぱんに買ってきたアイスを消費するシリーズ。
ぱんぱんの一番の原因はこいつ。


とにかくおっきい!!
大きさ比較の画像撮ればよかったね。

キャラメルと同じデザインで、袋ものです。
これは500えんアイスで、カフェヴィータと同じく処分品を救出
してきたものです。


大袋の中は小さいキャラメルソフトが10個、入っていました





思ったほどキャラメルの味しない、あっさりめのソフト。
ミニサイズは食後のデザートにピッタリ


たこパのあとに出したら好評!


それにしても「滋養豊富」「風味絶佳」というのが時代を感じます
森永のキャラメルはどれくらいの歴史があるんでしょうね?

今でも山登りのときとか、キャラメルもっていけ、ってくらい
栄養食ですけどね














最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいふぃそう! (shin)
2007-02-23 16:49:52
アイス好きだけど、冒険ができないんですよね~

ここでの感想見てはこれもチェックいれとこ
晴れ女 (turutan)
2007-02-23 20:19:20
こんばんはー♪

そちらはお天気ですか
こちらは予報通りの雨ですね

何と、ソフト10個入りですか
それは場所取りますね

このシリーズはモナカは食べたことありますけど、ソフトはないです
あっさりめというのはいいですね

明日山登る予定あるんですけど晴れにしてくれません?(笑)
>shinさん♪ (杏)
2007-02-23 22:40:27
こんばんは♪

これ、同じの10個も入ってますけど、
大丈夫ですか??

いや~、shinさんのゴディバアイスが
いまだ頭から離れませんよ、私(笑)
>turutanさん♪ (杏)
2007-02-23 22:46:00
こんばんは♪

えぇ、みごとなあてがはずれました・・・。

そうなんです、場所とってとって・・・
昔の冷蔵庫のほうが収納力があったと思うのはうちの家だけなんでしょうか??

へぇ~、これモナカバージョンもあるんですね~!
知りませんでした。


関東明日もお天気よくないんですか?
今から私が上京すれば激変するかも??
o(*^▽^*)o (shin)
2007-02-23 23:21:48
こんばんわ~

それくらいやったら、3日持たないでしょう

アイス食べだしたら止められない止まらない

ゴディバのアイス、また食べたいです~

近所に売ってたら、週に半分は買いに行ってるかも
>shinさん (杏)
2007-02-24 00:09:04
冷える原因アイスじゃないですか?(笑)

ゴディバ、今小さいカップも売ってるので
デパ地下でいつも迷って前をうろうろしてしまいます