genのつたないソーイング

趣味のソーイングと生地マニア公開

anneesicotton ブラウスジャケット572 40号

2007年03月28日 01時26分37秒 | anneesicotton

型紙 anneesicottonさん  ブラウスコーナー
     ブラウスジャケット572 40号 2,940円

生地 ヨーロッパ服地 ひできさん    
     コットンコーナー   
      G.BINDA コットン ストレッチ フローラルプリント スプリングピンク 
         イタリア製   綿 97% ポリウレタン 3% 
                     145cm巾 2,600円/1m×1.3m
                     画像ではオレンジが蛍光色に見えるが実物は
          オレンジがかったサーモンピンクで上品である。

ボタン 大塚屋さん 実店舗      
      パールオレンジ色1.8cm×4個 プラスチック        
      セールにて7個が95円

補正なし。
大変かっこよく身体の凹凸に上手くなじんでくれるので着用も楽である。
これからの季節、何枚も作りたくなるブラウスである。
裏無しだが軽いジャケット代わりにもなるのが嬉しい。
身体が反れている方(姿勢の良い方に多い)は、ウェストライン丈がお勧め。
短いので後身頃がだぶつかない。
また私のような出っ尻もヒップに乗る丈だと後身頃が
だぶついてしまう為、この長さはちょうどいい。
しかし電車の吊革をつかむとオヘソは見える。



特にわからない箇所はないが私には技術が必要。
テーラードジャケットを作られた方には楽勝だろうと思う。
テーラー襟の角が難しく何度もやり直した。
画像【矢印】部分、これでも一番マシな出来きなのだ。
(チャコがまだ取れてない)
 

パネルラインなのでバストのある方にはかなりお勧め。
綺麗に包んでくれる。
またバストがスリムな方でも胸増し綿を入れるので
ヘンなシワが出来ないと思う。私は綿は入れてない。
胸増し毛芯の付け方はパタ-ンメイキングひとくちメモを参考に。
  

バストラインのカーブが、きつくツレる。
縫い代を割って前身頃縫代は5mmにカット&切り込みを入れた後に
ロックミシンをした。
1枚仕立てだが見返しで隠れるので大丈夫である。

立体裁断ゆえ、すべての縫い線が微妙なカーブだ。
アイロンがけが難しかった。
仕上げアイロン後も結構シワが寄っているが
マイアイロンと未熟な腕ではこれが限界。
プロ用アイロンとバキューム台が欲しい。

おばさんの代表柄、全体大柄花が一目ぼれ。
ちょっとレオナールかも、おばさんかなぁ・・・。
うっすらサクラ色のベースが明るく花も色が華やか。
柄あわせは花柄が寂しくなる箇所(枝部分)を避けた。
と思ったら襟にオレンジの花がなくって寂しい。
結構ストレッチがはいっている。
ひっぱったりせず素直に生地を合わせないとツレたりする。
布帛のストレッチは難しい。
2m購入して、まだ80cmあるのでスカートを作る予定。
上下だと派手すぎて怖い?

11号ミセス体系トルソー
 

縫う順番
   接着芯、HB(ハーフバイアステープ)、ST(ストレートテープ)
   を指定箇所に貼る
   すべてのダーツ縫い、背中の左右縦ダーツは縫代まで線を延長
   ダーツの基本は中央に倒す
   見返しの脇側パイピング
   縫代はすべて割るので襟と前端以外のすべてのパーツにロックミシン。
       
   前身頃、前脇(脇はスリット部分まで)、後左右、肩を縫い合わせ
   外襟を付ける。
   
   前見返しと内襟を付ける。
   縫代は割る。
   内襟の付いた見返しと外襟の付いた身頃を中表に合わせる。
   
テーラード襟の付け方はジャケットの縫い方の基礎 八角節子著 
           などを参考に
           角が難しい場合、表襟と内襟を先に形作ってから
           身頃と見返しに挟み込んでしまってもいいらしい。

戸惑う箇所 

   見返しと内襟には線が一杯ある。 
   (画像は見返しの型紙、大きくなりません)
   

       開襟襟なので表と同サイズだと内襟が綺麗に表に返らない。 
        点線は『これだけ開きました(約2mm)』という標で
           表身頃(外襟)と合わせるのは、実線(一番外側)である。
     縫代込みの型紙だが表との違いが2mm単位のデリケートな
     サイズなので襟周りだけでも出来上がり線があった方が無難。
     開いた箇所の標も必要である。
      
     表身頃と縫い合わせた時、見返し側の三角部分(画像右上角)が
     気持ちプックリ膨れてたらゆとりが入ってる証拠。

     キセは
       第一ボタンから下は見返し側を控える
       第一ボタンから上~内襟が表に返るところくらいまで
       表身頃(外襟)を控える。
       バックセンター襟はスタンドなので内襟を控える。
     ↑のように表に返す前に部分部分でキセを変えて
     アイロンで整える。
 
   四ツ留めや星留め
   四ツ留めはジャケットの縫い方の基礎 八角節子著に記載。
   
   見返しの肩縫代と表身頃の肩縫代を借り止め。
   後見返しはないのでテーラード襟を付ける時に
   切り込みを入れた位置から出来上がり線に折込んでまつる。
   したがって切り込みを入れたところからは身頃、見返しとも
   縫代は襟側に折れる。
   これは正しい方法ではないと思うので各自、本などで確認の事。
       
           
       袖のスリットは筒にする前に作る。 
           袖口の縫い代(袖口見返し)と袖を中表にあわせて
           スリット回りを縫って スリットを切り込み
           袖口を表に返したら袖下を縫い袖の形にする。
          
  
  袖付け
   イセコミしてアイロンと裄割りで完璧に袖の形を作ってしまう。
   袖と身頃の縫代は袖側に自然に倒す。
   袖付け後は袖付け縫い目にアイロンは使わない。
   私はイセコミがギャザーになった箇所があったので
   縫い目のキワ、縫代側をアイロンの先を使って落ち着かせた。
  

  裾脇スリット、裾の処理、ボタンホール、ボタン付けで出来上がり。
  

ボタンと生地のアップ         


anneedeux (アネドゥー) Vネックロングプルオーバー  42号

2007年03月08日 01時55分56秒 | anneesicotton

型紙 anneedeuxさん    
      Ayu 7A071 型紙 Vネックロングプルオーバー  42号 1,575円 

生地 Yahoo!オークション E○EX by KR○Z○A     
      110cm幅×7m=4,000円を170cm 身丈85cm 前幅最大55cm必要
      綿100% 天竺ニット 超薄高テンション グレー紫系アニマル柄


なんかいきなり太った画像でanneedeuxさんの営業妨害かもしれん。

  
   
妹が着ぐるみ着てるみたいと・・トホホ・・。
肌着のような薄ニットに膨張色ってことで。

サンプルのようなしっかりニットだと締め付けてくれると思う。
それと42号は大きすぎた。
私と同じような体格の方は40号でいいと思う。
全サイズダウンロードを購入すれば生地によって応用できるので便利。

イラスト付で詳しい説明書なのに私ときたら
Vネック部分が全く理解出来ず・・・脳細胞が壊れてきたのかな。
仕方ないから我流で適当にした。
本当は襟高にならなくちゃいけないのに身頃高になった。
Vの部分は手縫いしたよ、ずれるから。
上から落としミシンするから縫い目粗くてもOK。

ラインはかっこいいし型紙の値段も安いので満足である。

生地と身頃高になったV部アップ