猫とおひさま

黒猫たまと、茶とら猫モカとの、何気ない日常を綴ります

こぼれ種ガーデニング

2013年05月16日 | 日々のこと

こぼれ種で、ニゲラの花が次々に咲き始めた。
去年は青い花もあったのに、何故か今年は白ばかり。

ガーデニングには興味があるけど、ズボラで無計画のワタシ・・・
そんなワタシだから、こぼれ種で勝手に咲いてくれる花で楽しんでます

                        

でも、密かに、ナチュラルな庭をめざしていたりして・・・。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
癒されますね (ももこ)
2013-05-16 18:57:49
きれいな花 
緑が多いとホッとします

更年期がきた私は、森林浴に癒されました
自然な色 緑の色 木々のにおいは
ホッと 安らぎをかんじます

素敵なお庭ですね

ロールケーキお上手です
堂島ロールみたいです ナイス


褒めすぎです (pigupingu)
2013-05-17 13:04:01
ももこさん、褒めすぎですよ~。
猫の額より狭い、ねずみの額くらいのスペースです。
それでも緑が欲しくて、通路に強引に植えてます

ロールケーキは、巻くのがなかなか上手くならなくて・・・。
ひび割れたりしたところが写らないように、写真をとってるだけなんですよ~
ニゲラの青は (otomechan)
2013-05-18 16:21:24
我が家も青を植えても又白ばかりになっちゃったよ。
それに面白いのは、うちの場合
切り石を敷いている所に沢山生えるのよ。
これは、花びらが落ちた後も面白い形なのよね。

今年は零れ種で増えて凄い状況になったのがストロベリーキャンドル。
良い加減になったのは、袋撫子とマーガレット。
マーガレットは長い期間咲いてくれるので、嬉しいです。

先日はお疲れさまでした。一番きつい席で。
貴女の優しさに甘えましたよ。
レストランも凄く良い雰囲気でしたよ。
有難う!!
不思議ですね (pigupingu)
2013-05-19 16:14:09
青を植えても白ばかりになるなんて、不思議ですねぇ。
青の方が弱いのかしら??

マーガレットはワタシも大好きです。花も長く楽しめるし、なによりかわいいですよね。

ところで、桃色のタンポポがあるのをご存知ですか?
クレピスという名前です。本で見たのですが、とてもかわいい花で、いつかネットで種を取り寄せて育ててみたいと思ってます。


あのレストランは雑誌に載っているのを見つけて、行ったことはなかったので、内心ドキドキでした。
でもみんな気に入ってくれたようでほっとしました。
お天気も良くて楽しい一日でした。

コメントを投稿