ぶたの行進

ぶたは歩き始めたのです。

『タッチ』による考察

2005-08-27 14:50:17 | 考え事
最近タッチ流行ってるじゃないですか。今アニメもやってて、うちも兄貴と一緒によく見てるんですよ。んだから昔の漫画集めの好きな兄貴にタッチを借りて、一日つぶして全巻読みをしたとです。マジ南ちゃんかわいいですよね。ああいう高校生活なんで自分にはなかったんだって思えますよね。まあねたみはこのくらいにしておいて、呼んでふっと思ったことがあるんですよね。というのは、昔の漫画って正当、王道を踏んでるものが多いなってこと。まあ僕はそれほど漫画を読んでる人じゃないんだけど、『メゾン一刻』もそうなんですが、昔の漫画って、最後は読者の思った通りにしてくれますよね。南ちゃんや響子さんとは絶対くっつくと誰もが思ってて実際そうなったわけだし。かっこいい男とかわいい女がいて、二転三転しながら、ハッピーエンド。読者をはらはらさせながら、最後は幸せにおわらせる。これって結構重要な気がするんですよね。人間なんで、漫画を読むかっていったら、極論は娯楽ですよね。その娯楽を最後の最後に読者を裏切る形にするなんて、どうかと思うわけです。裏切らないからこそ、安らげて、そうはいかない現実の苦しみを和らげるんじゃないのって思うんですわ。その点、今の漫画の多くって現実を書きますよね。不条理感を出したりとか。あれって読んでも、感動はするけど、いまいち暖かい気持ちになりにくいんじゃないかなと思うなあ。んでね、考えてみると、現実を書くようになった時、それって学がつくんだと思うんですよ。つまり娯楽じゃないってこと。娯楽としての大昔の本は絶対、ハッピーなんだと思います。でもいま文章は全て文学です。つまり娯楽を売りにしてるものより、現実を売ってるものが多いってこと。こういうわけで漫画も学、文化になったのかもしれませんね。いやまあ文に書く、絵に描く、って時点で虚構性が入るから、それは娯楽の要素もあるんだけど、概観しての話でよんでね。これって映画にもいえますよね。やっぱ歴史を持つにつれ、学になってくんですかね。んだから娯楽の王道映画って韓国映画みたいになってるじゃないですか。日本は娯楽を作ってやっぱ現実感がでちゃうし。まあそれって良いことなんですかね。 わからないけど。でもこうなったら何に娯楽もとめるんですかね。音楽も現実っぽいし。娯楽がないのも現代が病む原因じゃないかなんて思えたりしてる今日この頃です。          

久しぶりですなあ。

2005-08-24 20:09:58 | 生活
最近サボり気味でしたが、久しぶりに更新しますだ。というわけで今まで何をやってたかを、つらつら述べます。13日、14日、15日は高校の友達と泊りがけで遊んでました。まあ映画見て、馬鹿話して、懐かしさで胸をいっぱいにしてました。 んで、16日は去年ばあちゃんが亡くなって新盆だったので、本土寺で儀式に参加してきました。途中地震があって、千葉なので何ともなかったのですが、周りの人の様子が面白かったです。んでこの頃から、重松清さんの「疾走」を読み始めて、同時に模擬国連のレポートもはじめました。そんな感じでだらだらしてて、そしたら、変なビジネススクールの電話が掛かってきて、断れないまま見学にいかされそうになったので、しつこいので、一応承諾してから、ドタキャンしようとしたら、担当の人から電話が来て三十分くらい言い合いしてました。そのあと上野に行って、そろそろベトナムに行くので、旅行用トランクを買いました。あと上野を散策してたらやはり面白いものがたくさん売ってたので、また金のあるときにいきたいなと思います。んで、22日に劇メンツの一部とH先生で飲み会をしました。思い出話や先生の話は本当に面白いし、久しぶりに最高な気分で飲めました。んで昨日はORIGINさんと元高のロック部のライブに行きました。知らない曲が多くて、いまいち乗り切れなかったけど、いろんな人と会えてよかったと思います。んで今日は映画を見て過ごしました。ちゃんちゃん

終戦記念日に思いをはせて。

2005-08-15 22:51:40 | 考え事
いま、NHKでやっている『じっくり話し合おう、アジアの中の日本』という番組を家族で見ています。せっかく終戦記念日ですので、中休みの今の時間を使って、自分のこの番組の副題ともいえる靖国問題への見解等を書いたりしてみます。 
そもそも靖国問題がどのような問題なのかは、省かせていただきます。さて皆さんは今日、靖国神社に小泉さんは参拝すべきだったと思いますか?僕は思いませんでした。なぜなら、現在日本と北朝鮮、韓国、中国との間は、政治的に最悪であり、それを考慮せずに参拝することは、意味がないからです。確かにこの意見は、単なる近隣国の顔色を気にしているだけの、主体がないものに見えるかもしれません。小泉さんの言うように、不戦の誓いをしたいというなら、堂々とやるべきで、それを配慮で曲げることは、終戦記念日にやらなければ良いんでしょと考えて近隣諸国をだますことで、失礼でないかという意見もあるかもしれません。しかし、そもそも、あの戦争から日本が学んだことはなんでしょうか?それは近隣諸国と手を取り合い、平和を築くことだと僕は思います。戦没者達もまた、平和な世界を望み死んでいった人たちが多くいたと思います。確かに私達は国のために死に、今の日本の礎を築いた彼らに最大の感謝と敬意を払うべきです。しかしその払い方とは、彼らが望んでいたような社会を作ることではないでしょうか。そのために近隣諸国に配慮することは、ただしいことだと思うわけです。確かに終戦記念日に平和を祈念し参拝することに意味があるのかもしれませんが、そこでの意味に敬意を払うすべのものがあるとは思いません。別の日に祈念したっていいと思います。なぜなら、重要なのは祈念することだから。だから小泉さんは、今日は戦没者追悼式に出て、日を改め参拝すべきだと思うんです。韓国や中国の批判にへこへこするのは良くないことでしょう。日本は自分の見解を行動すべきです。しかしその行動は本質のとれたものであることが前提であるのは言うまでもありません。そういう行動こそが韓国や中国が批判した際にも確固とした意見が言えることにつながるし、そのことが彼らにも反日を助長することへの反省を促し、全体の歩み寄りを進めるのだと思うんですね。     

霞ヶ関にいってまいりました。

2005-08-12 23:30:50 | 生活
試写会の場所が霞ヶ関だったんで、日比谷の野音とか、官公庁とか回ってみて来ました。 いやあ、こういう明治っぽい伝統さと整備された綺麗なビル並みを見てると、やっぱ日本は世界第二位なんだという感動を感じますね。そして近代の荒波を越えて、日本を打ち立ててくれた御先祖様たちに、尊敬の念を抱きますね。あとそこら辺ぶらぶらしてる時にステーショナリーの店にも行ったんですが、あーいうところって見てて飽きないですよね。地球儀型のジグソーパズルとかずーっとみてました。 ちなみに写真は日比谷公園。都心に緑があるのも東京のいいところですね。

『チャーリーとチョコレート工場

2005-08-12 23:08:55 | 映画
はーい。友人に貰った試写会の券で見てまいりました。 ストーリーは、謎のチョコレート工場に招待された子供が、工場長に本当に大切なものを気付かせてあげるってもの。 話の中では、性格の悪い子は、懲らしめられる上、家族の大切さが良くわかるという、まさしく子供向けのお伽話である。 音楽や、映像もコミカルで楽しい感じで、きっと子供たちは、けらけら笑うはずである。 まあ、ジョニーデップを使う必要があったのかと思ったが、家族で見に行って損はない映画である。

郵政民営化について

2005-08-11 02:21:01 | 考え事
はい、シャムさんへのご返答として書きたいと思います。まあ先に断っておくと、法学部で政治をやってるといっても、民営化など具体的な事象は、政治とはまた違うので、そこらへん月並みなことしか言えんので、あしからず。んで、最初に俺の意見を言わせていただくと、当初、『民営化は必要、だけど問題点を挙げればきりがないから、法案自体への賛成はしかねる』というものでした。けれど今回の民営化には舞台裏があるそうで、僕の意見も少し変わりました。そもそも民営化が何故なされるかというと、国家経済的理由もさることながら、郵政事業を上手く使い公共事業によって資金を得るというのが、自民党の派閥金権政治の温床になっていたからなんですね。角栄さんが郵政大臣になってから、捕まるまでに、郵政事業は飛躍拡大し、それ以後竹下さんとかそれを引き継ぎ結構金を貰ってたわけです。これを改革すべく、まず立ち上がったのが小沢さんで、外からの改革を目指し自民を離党して、細川さんとかと与党を取るにまで至ったんだけど、結局金権体制がある以上、金を集めなきゃならなくなり、そうなったときに、角栄のやり方しかないので、やられたわけです。んで小沢さんとは逆にうちから変えようとしたのが、小泉さん、加藤さん、山崎さんでした。95年頃から彼らは郵政民営化の断行を旗印に行動し、小泉さんは総裁選で、橋本、小渕という金権派の議員に二度負けるという辛酸をなめながらも、ついに総裁になり、金権派最大派である橋本派中心の自民党をぶっ壊すとのたまい、今に至るわけです。そういう意味で、小泉さんの言う民営化が出来なくちゃ、改革はできないというのは正しいし、今回を逃したら、もう二度と出来ないでしょう。んだから、今回に期待しようかなと自分の考えは変わりました。つぎに、法案についてなんですが、シャムさんの言う通り、確かに結構ずさんです。でもさらにシャムさんの言う通り、経済的問題の解決を望めば、地方が立たないし、地方を立てれば完全な合理化は望めないでしょう。こういうの問題は兼ね合いとすり寄せで何とかするしかないのは、世の常で、だからこそ郵政事業は三つに分けられ、郵便は一番国家的性質を残し、財政に関わる面は民営化を進めていく、しかし全ては国家の中ではなく、社会の中で行なわせるという案は、なげやりに見えて結構正しいと思います。 民間の質向上は、合理化の痛手を上余る利益を私達にくれる可能性をもたらしますしね。まあ、民間化への本質の移行は遅れるのではという懸念はもっともですが、これは小泉さんがやり遂げられれば、言い出しっぺだしフォローするだろうから心配ないと思いたいです。 つかつかつか、調整話になる話につっこんだらきりがないんだし、もっと概観すべきだよ。この改革を、その後の生活が明るいことを保証してやれって方が無理があると思います。堀江さんのときもそう思いましたが、既成の破壊者と構築者は違うわけですよ。破壊者は破壊し、創造者は創造するでないと世の中回りませんよ。今回民主党はアホだから、郵政民営化に反対してるけど、普通は自民党の独裁の象徴たる金脈のぶっこわしには、力を貸して、自民の力が弱くなったところで、二大政党制を生み出し、金権政治とは違う、新たな秩序をつくるべきだったんだ。なのに反対しちまうから、今回小泉さんが勝たない限り、またなあなあで終わるね。この選挙は民主台頭のチャンスなんていうのも、違うよ。だって勝ったとしてもやり方が自民党のやり方しか知らない人たちばかりだから、結局先達たる自民に巻き返されるだけだよ。やっぱ、自分も甘い汁吸いたいなんて考えるとろくなことないね。まあこうなった以上小泉さんに期待しましょう。国民の意志を聞く!自民が負けたら退陣する!なんて、かっこいいし、シャムさんの言う通り、ナイスな舞台づくりで国民の政治意識も高まったでしょ。利権って雰囲気もないし、こういう政治家が先進大衆社会には必要なんだろよ。    

一昨日、昨日、今日の出来事 

2005-08-11 01:09:56 | 生活
一昨日、昨日は高校一の時のクラスの友達と遊んでました。みんなで、高校時代の思い出を語りつづけるときりがなく、一日目はあっという間に過ぎてしまいました。二日目は、みんなで学校に行ったのですが、お目当てのH先生には会えず、結局ブラブラ校内を回った後、うちで遊びました。そのときに、魚鱈さんから、いいものをWEB上から取ってもらったので、これから有意義に使いたいと思います。あと今日は所用で銀座に行った後、帰りにお茶の水に寄ったのですが、あまりいい店を見つけられずに、退散しました。でも本屋や音楽の店がたくさんあるこの近くは、便利そうなので、大学始まったらここでバイトしたいです。つか、暇なときみんなで探検にきましょう。明日は昨日家にきた奴らが、散々俺の部屋をばっちいとののしったので、掃除をしたいと思います。では。

弓道部で遊んできたよ。

2005-08-09 22:30:49 | 生活
はい、これはおとといの出来事。高校時代の弓道部と遊んできました。当日急に用事ができた奴以外、全員が参加してくれるあたり、やっぱいい部活だなって思いました。いちお幹事やってたのですが、結構盛り上がったし大成功だったと思います。まあ花火後に一つ問題あったけど、まあいい経験だったと思います。オールも残ったみんなはすごいテンションで楽しかったし、万事OKでした。「高校時代、この部活に入ってよかった。また集まりたいなって」心から思います。 ちなみに使った店は、柏のキッドというビリヤード場(雰囲気がかなりよい)とカラオケロック(かき氷が自分で作れる上、案外安い)、FASTSPACEっていう店(いろんなスペ-スを提供してくれる、店員も丁寧だし、騒げるし、いいところ)です。どれもオススメしておきます。

『CUBE』

2005-08-09 22:17:14 | 映画
最近、高校時代の友人のKにあって、面白いから、見てみろなんていわれたので、早速見てみることにしました。内容は立方体の建造物の中に閉じ込められた人々の心理模様をあらわしたものという感じ。設定も奇抜だし、展開もテンポよく、二時間ジーっと見続けてました。でもほんとに怖かったし、僕はあんまりこういう映画は好きでないかな。なんていうか、映画自体にはメッセージがなくて、心理学の客観的な事実をグロく見せられているだけという感覚を抱いてしまう。映画だって立派なメディアなわけで、そこに製作者の人に向けたメッセージが入らないのは、個人的にはどうなのかなと思うわけです。