ココロの呟き

食べ物を中心に、日々の生活の出来事、思うことをつづっていきたいです。

いつのまにか・・

2008年04月05日 | Weblog
忙しさにまったく余裕がなくなっている間に





こんなに綺麗な季節になっていた・・。
通勤で横を通るのに、ゆっくり見ることが出来なくて、
やっとやっと、カメラにおさめることが出来ました
家から歩いて少しいったところ。
お弁当を食べてる人がいっぱいいました。

あんまり、綺麗で、仲良し社員さんに写メを送ったら、彼も仕事サボって
一人お花見中でした(笑)
送られてきた写真がコレ。


悔しいけど、携帯のカメラなのに上手い

そしてこの床屋に行ったばかりのような、桜たち・・

もっと、しだれていて、ボリュームのある桜のアーチのような道だったのに
床屋へ行きたてのオジサンぽく見えるのは私だけ?(笑)

でも私にとっては、生涯忘れることの出来ない大切な場所。
いろんな思い出や気持ちをたくさんしまい込んだ自分だけの場所。
毎年この季節になると、一度だけ一人でここに来てます。
30数年も生きているといろんなことがある。
乗り越えられないんじゃないかと思うような辛いことも
越えていかなきゃいけない。

そうして、強くなっていくのかな・・。
でも、強い女ってどうなんだ?見た目が十分強そうなのに、更に・・・







久しぶりのアップで・・

2008年04月05日 | Weblog
久しぶりのアップです。
ずっと仕事が忙しく、帰りも遅かったり、休み返上だったりで、
まったく時間も気持ちも余裕がなくなってしまって・・。

やっと少し落ち着いてきたかな・・。
3月までいた職場が閉店になり、職場の引越しに追われていました。
この職場を立ち上げたメンバーで、簡単なさよなら会を開くことも出来て、
私の一番尊敬している転勤された社員さんに会うことも出来て感激でした。
寂しくて泣きそうになる気持ちと、人前では泣きたくないという気持ちが
葛藤していたんだけど、結局、感傷に浸る余裕もないくらい
忙しくなり、あっさりと三月末になってしまって。

ただ、荷物を運び出したあとの雑然とした職場で、
夜一人になって、猛烈に寂しくて号泣
でも、次の日には新しい職場の準備に追われて余韻に浸る暇ナシ(笑)

疲れ果てて食事は
こんなのや、



こんな感じで・・





おにぎりはかもめ食堂を観てどうしてもおにぎりが食べたくなって、
夜ご飯におにぎり(笑)しゃけと梅干し。

別の日のラーメンは、自宅近くの「麻麻」というお店のもの。
ママさんこだわりの優しい味で、スープも飲み干せる美味しさ

手抜きご飯や外食の多い1週間になってしまいました