Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

音楽療法セッション

2010-10-31 22:49:55 | 今日の話題
音楽療法士アランウィッテンバーグ氏を滞在中の京都から
お招きして二年ぶりに音楽療法セッションをしていただきました。
もちろん通訳の進士さんもご一緒です。


アランさんとはもう20年近いお付き合いです。
研究会の設立にももちろんアランさんが関わってくださっていますし
来日のたびに声をかけてくださり研究会のスーパーバイザーとして
支えてくださってる研究会の大恩人です。

今日は2人ずつ4セッションをお願いしました。




すてきな楽器も紹介していただきました。
トーンチャイムのようなやさしい音色です。






アラン先生の音がすると
本当に不思議なやわらかい、あたたかい、音の世界が
始まります。

スタッフと私たちが癒されるね~って本当に素敵な時間を共有でき感謝です。

1グループ30分のセッションで、そのあと解説をしていただき

保護者の方々からの感想や質問などを交え
本当に有意義な時間を過ごさせていただきました。

音楽ってすごいね。




一年に一度はやっぱりおよびしたいよね~ってスタッフ一同
感動!
また来年も実現できますように!



セッション終了後アランさんと進士さんを新富士駅までお送りし
そこで娘・赤ちゃん・夫が2年ぶりにご対面。

二人とも中学生だった娘が赤ん坊を抱っこしているの
信じられないを連発。

時間ってホントあっという間です。

10月の最終日に素敵な時間がもてたこと
感謝です。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
姫路で (Chie)
2010-11-20 22:00:23
初めまして。今日兵庫県姫路獨協大学のこども保険学科主催の音楽療法講座に出席しました。そこで話をされたのがアランウィッテンバーグ先生でした。今2歳半のうちの娘は難治てんかんと脳性麻痺をもっていますが、音楽療法が発達にどんな効果があるのか興味があったので旦那と三人で行きました。
はじめてみる楽器に娘は大興奮で少し騒がしくしてしまってご迷惑だったかもしれません、、、。お話はわかりやすく楽しめました。富士の話もでてきましたよ^v^
コメントありがとうございます (Rimko)
2010-11-23 18:23:27
はじめまして。
遠く姫路の方からコメントいただけるなんて感動です。
ありがとうございます。
アランさんとはもう15年以上のお付き合いです。
日本人みたいに気を使われるとても律儀な外人です。そしてもちろん素晴らしい音楽療法士です。

おとには本当に不思議な力があります。

どうか子どもさんにもたくさん素敵な体験をさせてあげてください。
きっといつか何かが変わってきます。

私も重度の方とたくさん関わってますが、
音がなると血色がよくなったり、思わず声が出たりと本当に不思議な発見が今も続いています。

子どもって本当にすごいです。

ご家族で音楽楽しんでくださいね

びっくりです

コメントを投稿