いつも必死な翻訳者日記

フリーの実務翻訳者が綴る日常

鮭のちゃんちゃん焼き

2006-10-29 22:11:15 | 食 & 食 & 食


鮭を使った料理が 大好き。

味噌味でも、ポン酢味でも、ホワイトソース系でも、マヨネーズ系でも、フライでも… と、
バリエーションも とっても多いしね。

だから、本当は、もっと作りたい。
でも、生鮭(←→塩鮭)って、“ピンキリ”。
スーパーで、そこそこ高い金額を出しても、全然美味しくなかったりで、
なかなか、美味しい鮭に巡り会うことができない。

でも、やはり、生協の鮭は、美味しかった!

「北海道野付産生秋鮭切身(3切)」 (399円)

今回は、多いかなと思いつつも、2袋注文したんだ。
でも、正解だった!

とっても美味しかったから。

しかも、この質でこの金額は 安過ぎ!!!

大きめの、しっかりした切身だったしね。



今日作ったのは、「鮭のちゃんちゃん焼き」

去年初めて作ってみて美味しかったので、作るのは もう数回目。
秋の定番メニューになりそうな予感。

 オリジナルレシピ:パルシステムの「マイキッチン」2005年10月4回
 “野付漁協 浜のかあさんに教わる 鮭のちゃんちゃん焼き”





  材料  (2人分)


★生鮭切身 2切
★玉ねぎ 1/2個
★キャベツ
★にんじん
★ピーマン (今回は入れなかったけど)
★生しいたけ
★バター

☆みそ  大さじ4
☆みりん 大さじ1.5
☆砂糖  大さじ1.5
☆酒   大さじ1.5


  作り方  

1.アルミホイルにバターを塗り、スライスした玉ねぎを敷く。

2.適当に切った鮭をのせる(鮭の皮は、好みで取る)。



3.適当に切った野菜をのせる。  ↓「キャベツが多すぎた」の図



4.みそだれ(=上の☆を混ぜたもの)の半分量をかけ、バターをのせる。





5.アルミホイルできっちり包む。
 
6.鍋に入れ、水を注ぐ(底から2~3cmぐらい?)
 ↓「キャベツのせいで、デカくなり過ぎて、鍋用の鍋を使うことにした」図




7.ふたをして、20分ぐらい蒸し焼きにする。




でっきあっがりっ!!  (アルミホイルを開けてみる瞬間がドキドキである。)


適宜、残りの“みそだれ”をかけて食べる ↑



このように↓ 野菜のスープがたっぷり出るので、スプーンで食べると、より美味しい。




*今回のように 野菜をたっぷり入れて作れば、あとは「ご飯」と「みそ汁」だけでOK。
 (あ、でも塩分に注意かも。“みそだれ”は上の分量だと、少し多め。)


 「味噌」に「バター」で、「北海道」の風味だよ 



 それはそうと、
 北海道旅行記に到達するまで、やっぱりまだあと2~3回分かな。
 (どんどん書きたいことが出てきてしまって困る…)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。