Stay Hungry Stay Foolish

妻と僕のトライアスロン日誌

Run トラック練習

2010年01月23日 21時53分23秒 | 日記
400mトラックでのスピード練習。

リディヤードのランニングバイブルに従って、HIGH KNEE, RUN TALL, BOUNDING, STRIDINGを各2本。
メインは100mのダッシュ+300mの流しを9セット。
トラックまでの往復JOGが約12km。

まさにSKY BLUEな1月の青空の下でいい汗がかけました。

今日のメープルさん
北海道からご帰還。
夕食を摂りながら、今年9月に開催されることが決定したハーフIRONMAN常滑に二人で参戦することでまとまりました。
スイム1.9km、バイク90km、ラン21km…がんばろう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
にほんブログ村のランキングシステムに参加しています。バナーをONE CLICK、よろしくお願いします。

続 肩を開く、ということ

2010年01月21日 23時45分11秒 | 日記
リカバリーフォームの練習動画がコーチの計らいでアップされました。

先頭から6番目。入水位置がセンターに寄りすぎ。このあとのサークルで修正し始めました

同じく、先頭から6番目。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
にほんブログ村のランキングシステムに参加しています。バナーをONE CLICK、よろしくお願いします。

肩を開く、ということ

2010年01月20日 22時09分25秒 | 日記
Swim(クロール)のリカバリーフォームに関する基本は、
『腕中心の動作意識ではなく、肩廻り中心の意識』
あるいは『肩と背中をリラックスさせて、肩甲骨を大きく回すことで、結果として腕が肘に遅行しながらついてくるイメージ』
…とされているが、この動作を正しく行う上での隠されたポイントについて、今日コーチから大きな気付きをもらった。

それは『リカバリー後半部において、肩を開きながら入水する』という動作意識。

リカバリーのプロセスで肘が最も高く上がった状態を起点として、
上体を『いかり肩』の形を保ち、肩甲骨を外側に開くことでより遠くへ入水することができる。

このリカバリーフォームが決まることで、無駄のないキャッチ、プルに繋がることが実感できた。
大きな収穫。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
にほんブログ村のランキングシステムに参加しています。バナーをONE CLICK、よろしくお願いします。

ブラック スワン

2010年01月17日 19時51分16秒 | 日記
石神井公園までのRun18km。所要時間1時間50分。

今日は北海道から東京へ移動。
機中では、羽田に着いたら東京体育館に直行して泳ごう、と思っていたのだが、
空港に降り立つなりあまりの陽射しの眩しさに嬉しくなって、急遽メニューをRunに切り替えた次第。

片道7.5kmを身体各部と対話しながら公園に到着すると、池の両岸に何やら人だかり。
遠目に見やるとそこには黒鳥のつがい(タブン…)が。
ここの公園には去年もオオハクチョウが飛来したらしいが、メープルさんと僕は確認できず。
帰宅後ネットで調べてみると、どうやら1月の4日くらいからこの池に定着しているらしい
野生のオーラを放ちながら悠然と。

Wikipediaによると…
『コクチョウは大抵、湖の浅瀬か島に草を積み上げた巣を作る。
普通、毎年同じ巣を利用し、必要があれば修復したり立て直す。
オスとメスは共に巣を守り、一旦ひなが飛べるまでに育つと、家族でえさを探す姿が良く見られるようになる』とある。

来年ここで君たちに逢う時には、今より強いトライアスリートになっていることを静かに誓った。

今日のメープルさん
札幌でのトレーニング継続中。
雪道の5kmRunとSwimの連チャンも珍しくない様子。
そして、今日もプールに。
僕が練習会で習ったジャンケンクロール(腕全体を有効に使うプルのフォーム練習)に早速チャレンジしたらしい。
僕も負けずに明日はプールに行くこととします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
にほんブログ村のランキングシステムに参加しています。バナーをONE CLICK、よろしくお願いします。

それぞれな夜

2010年01月14日 22時16分31秒 | 日記
昨晩に引き続きSwim集合練習@代々木オリンピックプール。
昨日顔を合わせたメンバーの幾人かが今日もしっかり参集している。
それぞれが、それぞれに異なる部位の筋肉痛を訴えながら、それぞれの仕事帰りに、
それぞれが抱く目標達成に向け、それぞれの課題と向き合う姿はとても『健やか』だと思う。

今日も引き続きプルのフォームに意識を集中。
手首の角度をしっかり作って水を捕まえ、上体のやや外側に軌跡を描く…
そんな意識でフォームを再構築しています。

以下は昨日の練習会の画像。4番目がボクです。
こうして見ると、入水位置がセンターに寄り過ぎていることと、
上体、体幹が水の中でフラットになっている時間が少ないことが気になります。
要修正ですね。

こちらの画像では5番目のオレンジパンツがボクです。
プル側の肘を支点に腕全体で最大角を造りに行こうとするまさにそのタイミングで
上体が立ち気味になって水中での抵抗になっている様子が顕著(特に右のプル)です。
この点は確か半年前の画像でも見られた悪癖。
徹底的に修正しよう。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
にほんブログ村のランキングシステムに参加しています。バナーをONE CLICK、よろしくお願いします。