自分のこと

2010年に大腸がん(ステージ3)を患い闘病中☆
残りの人生はどのくらいか判りませんが、感じた事を書いてみます☆

別居

2011年07月03日 | 自分
戸籍上の夫婦としては25年経ちました☆

世間では銀婚式という事でお祝いもするのでしょうが、私たちはそれができません☆
なぜならば、この10年別居生活をしているからなんです☆

妻の宗教の問題や私の女性問題など、諸々の難題が重なった末の結果です☆

事実上、夫婦の機能はありませんので離婚と見なされてもよいのですが、届けを出すのが面倒くさいとか、子供の進学や就職に不利になるのではという事で正式離婚にはなっていないのです☆

はっきりできない自分に苛立たしさがありますが、これは妻も一緒の事☆

切っ掛け探しをしている毎日です☆

就活

2011年06月27日 | 自分
仕事探しをしなければならない事になり、いろいろ準備をしていますが、年齢が50アップですとほとんどの企業は採用してくれません☆

これは仕方がありませんね☆

いくら今まで仕事の実績があろうとなかろうと、今のあなたはどうなの?、、、という判断になるからです☆


50歳イコールフットワークの悪さ、反応の遅さなど採用する側はマイナス面から考えます☆

いくら賃金が安くても構わないと言ってもです☆


まあ、何ヶ月、何年かかるかわかりませんが地道に探しましょう☆

試練

2011年06月25日 | 自分
別居、大腸がん、うつ病と試練が続いていますが、ここに来て会社のリストラにあっていましました☆

突然社長に呼び出され、8月末日をもって解雇すると、、、☆

人生の大ピンチが訪れました☆

小さな証券会社でしたが、新しく若い経営者がやってきて今までの株式業務を廃止してFX(外国為替証拠金取引のこと Foreign Exchange)業務オンリーにするので、私の居場所が無くなるとの事が理由でした☆

当初は旧会社のメンバー全員の雇用は必ず確保するとの約束がありながら、これを反故されたのです☆

金融庁などへの業務申請から営業許可が下りる期間を2ヶ月程度と甘く見ていたことで、先々の運転資金が無くなるからだとも付け加えられていました☆

申請から許可までは早くて半年、ともすれば1年は掛かる事を判っていなかったのです☆

お金が少々あるから証券会社を買い取り、すぐに営業開始ができるという机上の計画は私を含め他の社員の人生、家族の将来をも奪ってしまいました☆

退職金など一切なく、これはしょうがない事なのですの繰り返し、、、☆


再就職活動を余儀なくされる事に腹立たしさがありましたが、今は心を入れ替えてこういういい加減な経営者から離れられるんだという開放感の気持ちに落ち着きました☆


これからの道も前途多難ですが、捨てる神あれば拾う神あり、、、きっといい出会いが待っていると思います☆