goo blog サービス終了のお知らせ 

優しい~音色♪

優しい音色がいつも流れていると良いなぁ~と思っている専業主婦です。
わんことの生活が癒されます。

ご無沙汰していました。

2013-12-28 08:25:30 | ペット

 

まるちゃんのご報告です。

10月9日にまるちゃんは家族に見守られながら奈々が待っている犬の国へと旅経ちました。

最期にお水を美味しそうに喉を鳴らしながら飲んでそのあと静かに眠りにつきました。

その日も痙攣はしたもののまるちゃんは笑顔でした。

それだけでも私たちは癒され、まるちゃんが旅経ったことには悔いはありません。

今までは仲良しではなかったぺんちゃんもまるちゃんのことを心配するようにもなり

微笑ましい姿も見せてくれました。

ブログ友の皆様からもいつもまるちゃんのことやその他のことでは応援メッセージを

頂き本当に嬉しかったです。

そんな事も励みになりまるちゃんの介護は苦にもならずに毎日充実した日々でした。

心の準備も出来たころまるちゃんは私とじいちゃんパパさんの腕の中でお口を

パクパクして静かに旅経ちました。

お口をぱくぱく開けたのは私には.......さようなら~ありがとうと言った様に聞こえました。

まるちゃんと過ごした10年...貴重な時間でした。

まるちゃんからは幸せもたくさんもらい人としての優しさもたくさん学んだ様な気がします。

まるちゃんは享年15歳くらいでした。

虐待されていたまるちゃんは私達家族を慕ってくれるようになり可愛い笑顔もたくさん見せてくれました。

 

介護していても、この穏やかなお顔にはいつも救われていました。

 

最後にはペンちゃんと仲良しにもなりました。とても嬉しい事でした。

風通しの良い廊下で過ごしている様子です。

ぺんちゃんが心配して覗き込んでいるところです。

 

 お別れの日

 

孫達も悲しみの中、棺にお別れの言葉を書いてくれました。

 

まるちゃんのこの笑顔が大好きでした。

 

又いつの日かお会いできる日まで.......ありがとうございました。

 

 

 


考えること。

2013-06-16 11:45:22 | ひとり言

考えることが好きな私.....

そして.....悩む....バカな私だっ

そんな時ブログにぶつけると気分もスッキリ....

ところが...それを読み直し....また考える。

厄介な心と言う時の記事だって困惑と言う時の記事だっていろんな思いが心を突き刺す。

まるちゃんやぺんちゃんや孫の写真を載せて心は癒され....それはとても有難い。

そして....幸せだと思っている。

お料理はその日の頑張り振り? でもないけど、後々役にたつ。

嬉しかったこと、悲しかったこと....素直に出せるのもブログの良いところ。

昔の日記と同じです。ずっと、付けていたから。

そんな素晴らしいと思っているブログも私の頭の中にはクレッションが

こんなに毎日忙しく...そう...暇さえあればまるちゃんと一緒に添い寝。

幸せなひと時でもあり...切ないひと時でもあり。

腕枕なんて決してさせてくれなかったまるちゃんだから...

いっぱい..まるちゃんとの時間を作らなければ

パソコンになって向かってられない.....そう思った。

悩むことだって....ブログを通してのことだってあるのだから...

 と。言う事はブログは少しお休みだっ。

止めますとは言い難い...気まぐれな私の事だから又再開したくなるはず。

 

 ちょっと気分を変えて(笑)

今日の我が家....孫達二人がお泊りで賑やかです。

朝食。

 二人仲良く工作です。

みいやんは...ブログ当分お休みするんだぁ~と言ったら

ともやくんが 、えぇ... この工作だけはブログに載せてよ~折角作ったんだから...

はい、はい~

でも.....これって何???

ポケモンの部屋だよ あっ.....そう

 

 

まるちゃんはちょっと気になる事があるので火曜日病院です。

 

 

ぺんちゃんはこの二、三日ちょっとお利口さんです。

どうしてかと言うとぺんちゃんが来た動物愛護団体の代表加藤さんから

ご指導を受けたからです。

ペンちゃんのお昼寝の様子

えっ" ごはん?   私達の会話を聞いているんですねぇ(笑)

その後もぐっすり

この日は暑かった....

可愛いですね。親ばかちゃんリン

 

じいちゃんパパさんと言えば....

免疫力が高まると私が言ったのを聞いて、早速買って来てくれた物。

ちょっと今の時期....ポカポカあったまるって......

でもこういう気持ちって....嬉しいですね。

そして....今コンビニで買って来てくれた物。

今日のお昼ごはんです。楽ちんですね

今日は父の日

息子と娘からのお寿司とお酒で宴会になりそうです。

まぁ...こんなこともあんなことも書いて来たブログではありますが....

当分パソコンからは遠のきます。

皆様......ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


困惑....

2013-06-14 16:55:30 | ひとり言

二人の母....

今日は困惑.......

 

母の施設に行くため、いつもの通り10時出発

予定通り11時には着いたのですが....今日はお風呂が遅くなっていた。

待つこと45分.....

聞こえてくるのは母の大きな声........

分かってはいたけど.....職員さんに、こんなに大変な思いをさせているとは....

申し訳なくって....申し訳なくって.....

目を拭きましょうね~この一言でも凄い反応の母.......

どんなに我が儘な事を言っても優しく接してくださる職員さんたち....そして.....汗だく。

なにやら....三人が付きりの様だった.....

すいませんね...週三回....毎回こんなんだったら本当に大変ですね。

本当に申し訳ありません

その場から逃げだしたくなってしまった

良いんですよ~大丈夫ですから.....職員さんはいつもの事ですからと言った感じで

何事も無かったかの様にお風呂のケアは終わった。

私は子供のころから母や父に一度も怒られたことの記憶はない....

いつも優しかった両親....

だから今の母の怒っている声は......切ないし...なんだか哀しい....

待っている間そんな事を思い出して、ちょっと悲しくなってしまった...

認知症と言う病気なんだから仕方がないとは思っていても.....心は困惑...

そんな事で今日の母は興奮気味.....お昼ご飯も一時間粘ったけど

殆ど食べず.....今日は仕方がない.....

部屋へ連れて行った.....母はちよっと落ち着いてきた様だった。

なんだか母の顔を見て居ると....子ども時代の苦労話そして、戦争の話が脳裏に浮かんで

可哀そうだなぁ....と涙がこぼれてしまった...

認知症でなければ....少しでも動ける状態だったら一緒に暮らすという選択肢もあったかも...

でも..そんなのはきれいごと.....現実には難しかったから....

 

そんな事もあり今日の帰りは遅くなってしまった....

ただいま~ 

じいちゃんパパさんはいつもの元気がない....

えっ....まるちゃんがどうかした?

じいちゃんパパさんの元気が無かった原因は

母上様のこと.....

ふたりで話合い....と言うんじゃなく...話は過熱したそう.....

私が居ない時に限ってこういうことは度々あって....

合わない二人の性格....

それにしても94歳の母上様...息子にガンガン向かっていく.....

ちょっと元気あり過ぎじゃないですか....母上様...息子が悲しんでいますよ。

母上様の部屋に行って私が色々と仲裁.....母上様の気持は治まった。

最近母上様は物忘れが多くなった。

洗濯物を干したことはしょっちゅう忘れる。殆ど毎日かな.....最近は...

メガネがないといつも探す (これは私と同じ)

お風呂に入った事も忘れる様で二日入らないと一ヶ月入っていないと言う。

お風呂も最近億劫になってきた様で....

いくらお願いしても美容院には行かない....母上様~伸びすぎですって....

私のTシャツがないないとずっと探していたら母上様が着ていた。

ちょっとキラキラが付いたTシャツ...それを母上様が着ていたのを見た時

私...かなりのショックだった.....好きなTシャツだったし....

平気で着ている母上様.......

間違える筈はないからきっと着てみたかったのかしら.....それだったら....仕方あるまい

二人の母 .......私の心の中は困惑です。.....

 

 

 


雨が続きました。

2013-06-13 22:04:19 | 日記

台風の影響はなかった様で良かったですね。

洗濯物は加湿器の衣類乾燥にお願いして....助かりました。

まるちゃんのタオルシーツが毎日ですから....

浴室乾燥はあってもなんだか乾きが悪いのです。

 

息子はよく風邪をひきます。

免疫力が弱いと言いますか....

すぐ薬を飲んでしまうので自然治癒力が劣っている様な気がしてなりません。

そして、今日は熱を出して休んでしまった。

免疫力を付けなくては....ニンニクは知っているけど....

免疫をあげる食べ物ってなんだろう?とパパさんに話した瞬間

免疫をあげる食品....生姜です。とテレビからのタイミング良い回答

あぁ...有難い...生姜ですか....

何か迷ったり知りたかったりする時って、テレビやラジオまたは雑誌などから

メッセージが届きますよね.....不思議ですね.....

宇宙のテレパシーって一瞬に繋がってしまうのかもしれませんね。

 

早速...常備出来る物....ご飯の友だわ

自分で作ればたくさん出来るなっ。

麺つゆに漬けこんだだけ.....美味しく出来ました。

食欲をそそります。

 

今日の晩ごはんは鯵の天婦羅

三枚におろして骨を取り青のりで揚げてみました。

孫達も安心して食べられます。

身がほくほくしていて手作りは美味しいですね。

 

まるちゃんにも衣を外して今日は鯵をあげました。

お肉と鯵....まるちゃん大満足

美味しかったよ~とパパさんのところへ寄って来ました。

 

 

まるちゃんのお見舞いに伺いたいと言ってきたお友達....

私の提案の公園で遊びましょう.....納得して頂いて様です。

いつもの様に朝一で長々メールが届きました

まだ↓に続いています。

携帯から....凄いですね....

いままで一度もミスのない変換.....それに驚きます。

明日は晴れて欲しいですね。~

 


困ったぞ。

2013-06-12 15:10:44 | ペット

苦手なお友達....

私だけではなく.....周りの人もちょっとそう思っている様子。

引っ越しをして行ったので、やれやれと思っていた。

しかぁし......私の家だけには時々訪ねてくる。

家の前で30分から一時間....立ち話となる。

最近は私の留守の時に来る時が多くって、じいちゃんパパさん..........

まるちゃんのことはとても心配している様で、長々~長々メールが朝一で届く。

今度、まるちゃんのお見舞いに行ってもいいですかぁ

いえいえ....ご遠慮頂きたい.....心の叫び(笑)

家の中に通すと.....これがまた..帰らないから........

昼から遊びに来ていても 夕方になっても、用事があるからと言ってもなかなか腰が上がらない.....

散々....困り果てた経験がある。

 

さてさて....困ったぞ

何か理由を考えなくっちゃ.....

まるちゃんも今日、明日の命では無いし

う~ん....

じいちゃんパパさんが寝込んじゃった。 これは何だかおかしい。

義母が認知症で大変......これも理由にはならないし。

部屋が汚くって上がってもらえない.....嘘ぽい。

ずっと毎日お客様で......もっと嘘ぽい。

私は毎日出かけるから.....そんな筈はないし。

あっ そうだ...正直に.....ぺんちゃんが興奮して大変だから.....これはほんとの事。

だから...そのうち大宮公園に一緒に行きましょう.....これにしょっと

彼女の家にもわんこがいるのでね

納得してもらえるかな....私を慕ってくれるのは嬉しいけれど....

苦手な人は私にもいるんです。(笑)

 

気分を変えて~

まるちゃんの点滴

今日はいつもの倍の時間が掛かってしまいました。

いつもは10分程度....今日は15分....流れが遅かった。どうして??

一度も動かずお利口さんでした。

 

今朝はぺんちゃんがゲッゲッ、と吐いた。

何となく理由は分かった....昨日のおやつとかまるちゃんのごはんの残った物や。

それにそれに混ぜご飯のおむすびを盗んで、丸ごと一個食べちゃったから。

今朝のごはんは抜きたいと思ったけどまるちゃんのごはんの良い匂いがしたら

食べたい食べたいとうるさいのなんのって....

今日は少しだよ~と、ほんのちょっぴり.....カリカリだけあげた。

なんだかいつもとは違うと思ったのかじっと私を見つめて.....固まった

 

諦めたと思っていたら....

 

もう一回ママに言ってみよう....

粘り強かったぺんちゃん。

 

お薬飲んだらね。

一錠でいいかな....たっぷりのお肉にくるんであげたらそれで納得したペンちゃんでした。

言葉では言えなくっても感情は人間と同じですね。

だから可愛いのよね。