みなさん、こんにちは。
数日前になりますが、長野駅前の蕪村さんに行きました。
駅前には何軒も行きたいお店がありますが、わたくし一度惚れた女・・じゃなかった、ラーメン屋さんは、何度でも行きたくなってしまう性格のようです。

「蕪村そば(650円)+煮卵(100円)」
しじみそばも惹かれましたが、これをどうしても太麺で食べてみたかったのです。
今回はそのかなり太い麺をよく噛みしめながら、スープを飲む・・
久しぶりでしたが、鰹ガツンのスープ、旨みが増したような気がしました。
煮卵も中まで味がしみて、黄身はゼリー状でした。
隣のお兄ちゃんが食べていた「ちゃーしゅーつけそば」もおいしそうだったな~
メニューは麺類のみですが、どれもこれも魅力的です。
お母さんの対応も気持ちいいですね、ごちそうさまでした

店名 : 麺屋 蕪村
住所 : 長野県長野市南長野北石堂町1361
定休日 : 水曜日 (祝日の場合は翌日)
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~スープ終了まで
土日祝 11:30~15:00 18:00~スープ終了まで
駐車場 : なし
数日前になりますが、長野駅前の蕪村さんに行きました。
駅前には何軒も行きたいお店がありますが、わたくし一度惚れた女・・じゃなかった、ラーメン屋さんは、何度でも行きたくなってしまう性格のようです。

「蕪村そば(650円)+煮卵(100円)」
しじみそばも惹かれましたが、これをどうしても太麺で食べてみたかったのです。
今回はそのかなり太い麺をよく噛みしめながら、スープを飲む・・
久しぶりでしたが、鰹ガツンのスープ、旨みが増したような気がしました。
煮卵も中まで味がしみて、黄身はゼリー状でした。
隣のお兄ちゃんが食べていた「ちゃーしゅーつけそば」もおいしそうだったな~
メニューは麺類のみですが、どれもこれも魅力的です。
お母さんの対応も気持ちいいですね、ごちそうさまでした


店名 : 麺屋 蕪村
住所 : 長野県長野市南長野北石堂町1361
定休日 : 水曜日 (祝日の場合は翌日)
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~スープ終了まで
土日祝 11:30~15:00 18:00~スープ終了まで
駐車場 : なし
強い麺にスープがぐいぐいのってくるのがいいですよね。
チャーシューつけそば、見てみたいです、ピーかりさん!(笑)
がっつり食べたい時は太麺、飲んだ後は細麺というのが
自分のパターンでしょうか(笑)。
余談ですが、「お母さん」より「お姐さん」の方が喜びますよ!
色がヤベーっす!黒さがイイ!
ほんと美味そうだな~
絶対いこっ!・・・気合入りました!(笑)
蕪村そばの太麺バージョンは未食なので、ぜひ食べてみたいなぁ~
長野市には魅力的なラーメン屋さんがいっぱいあるけれど、僕もついつい蕪村に足が向いちゃいます!
自分も先週ッスが、こちらで"つけそば(大盛)"いっちゃいましたですよ!
すんげぇ麺量でヤバかったっす!
それにしても美味すぎっすよね(^^)
大盛りですと425グラムでしたよね~
おいしい麺ですから、あごは疲れそうだけどペロリといけそう(笑)